[16342] ないものは作る!!・SCSI籠編   @@NEWでおまっせ〜 書込日時:日時:2007/02/01(Thu) 08:11:10
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
えーめいたーの憧れ,魅惑のSCSI籠(´∀`)
血眼になって探しておられる方も全国に2,3人はおられることと思います(゜Д゜三゜Д゜)
しかしFA時代の製品ですし,収まるべきところに収まった今となっては滅多に手に入りません('A`)
(・_・):暴苦損にはたまに出とるみたいやけどな
('A`;):なにわよ,うるせえんだよ(殺
SCSI籠の基板はIDE籠の基板と交換しても使えることが知られています。純正品のPC-9801FA-35などでは,内蔵されているドライブのネジ穴が現行の規格のものと異なるため,ドライブの換装にあたっては基板をIDE籠に移植するということが行われていたようです(純正SCSI籠のままでもドライブは2箇所ならネジで固定できますが)。
問題の基板ですが,カードエッジを持つ単なる配線板です。そこで手持ちの製品で信号を調べてみました。対象は純正PC-9801FA-37(基板G8LDB)とPC-HD300F(同G8LFM,ファイルスロット籠),LogitecのLHD-S120HP,日本TEXAのTR-FA240です。
G8LDBの画像です:
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kenkyuu/icon/20070201080007.jpg
純正品の基板のカードエッジコネクタの信号アサインです。カードエッジコネクタの番号は,正立方向の籠において内蔵HDDを左,基板を右に見た場合,上から順に1, 3, 5・・・・・55, 57, 59,また裏面上から2, 4, 6・・・・・56, 58, 60とします。

  1−GND   2−フラットケーブルSCSIコネクタ2ピン
  3−GND   4−SCSIコネクタ4ピン
  5−GND   6−SCSIコネクタ6ピン
  7−GND   8−SCSIコネクタ8ピン
  9−GND   10−SCSIコネクタ10ピン
  11−GND  12−SCSIコネクタ12ピン
  13−GND  14−SCSIコネクタ14ピン
  15−GND  16−SCSIコネクタ16ピン
  17−GND  18−SCSIコネクタ18ピン
  19−GND  20−SCSIコネクタ20ピン
  21−GND  22−SCSIコネクタ22ピン
  23−GND  24−SCSIコネクタ24ピン
  25−NC   26−SCSIコネクタ26ピン
  27−GND  28−SCSIコネクタ28ピン
  29−GND  30−SCSIコネクタ30ピン
  31−GND  32−SCSIコネクタ32ピン
  33−GND  34−SCSIコネクタ34ピン
  35−GND  36−SCSIコネクタ36ピン
  37−GND  38−SCSIコネクタ38ピン
  39−GND  40−SCSIコネクタ40ピン
  41−GND  42−SCSIコネクタ42ピン
  43−GND  44−SCSIコネクタ44ピン
  45−GND  46−SCSIコネクタ46ピン
  47−GND  48−SCSIコネクタ48ピン
  49−GND  50−SCSIコネクタ50ピン
  51−NC   52−LEDカソード
  53−+5V  54−+5V
  55−NC   56−NC
  57−+12V  58−+12V
  59−+12V  60−+12V

小高輝真 (1993). PC-9801FAに富士通M2624FA 520MバイトHDDを内蔵する 98パワーアップ改造名人 技術評論社 pp. 169-175. によれば,49番コネクタの信号名はFLINOといい,これがGNDに接続されているとPC-9801FAの空冷ファンの風量が増加するということですが,このコネクタは純正品では上の通り最初からGNDに接続されています。
SCSIコネクタの奇数番ピンは,23番ピンはNCですが,他のピンはすべてGNDに接続されています。
サードパーティ製品では,コネクタのアサインが一部異なります。まずLHA-S120HPでは,23と49がNCとなっています。またTR-FA240では20, 22, 24, 28, 30, 34がGNDとなっています。上記の書籍の記事では,富士通M2624FAのSCSIコネクタの23, 24, 25, 27, 28がNC,1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 20, 21, 22, 29, 30, 31, 33, 34, 35, 37, 39, 41, 43, 45, 47, 49がGNDとなっています。

この基板のカードエッジコネクタは,Cバスボードなどのものより金メッキ部の長さが短く幅が広くなっています(ただしLHA-S120HPでは,Cバスボードのコネクタと同じ幅となっています)。しかしカードエッジコネクタの間隔はCバスボードのものと同じですので,不要なCバスボードからカードエッジ部を切り出して加工すればこの基板と機能的に同じ物が作れるはずと考え,実際に試作してみました。試作品ですので基板のネジ留めは考慮していませんし,半田づけした部分もむき出しのままとなっています。結論ですが,こんなのでもPC-9821A-E10+IBM DPES-31080で動作しました。
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kenkyuu/icon/20070201080050.jpg
Cバスボードのカードエッジ部にはデザインが何種類かありますので,基板上のパターンを利用できるものを選ぶと作業が楽です。下の画像の上二つのカードエッジでは,エッジのパターンからスルーホールに信号が引き出されているためケーブルの半田付けが容易です。一番下のようなカードエッジはおすすめできません。
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kenkyuu/icon/20070201072549.jpg
Cバスボードを使っての工作の際には,基板上のパターンカットや追加配線が必要となります。また電源やGNDはカードエッジの端から直接引いてくるとよいと思います。

1.Re:ないものは作る!!・SCSI籠編
     
エマティさん  日時:2007/02/01(Thu) 19:42:21  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
おお、これはこれはすばらしいですね。(^o^)丿

近くに転がっているCバスボードを3枚見てみましたが、歯抜けになっているものばかりです。(滝汗
全ピンそろっているものって、少ないのでしょうか?

まあ、私はIDE派なので、わざわざSCSI化するつもりはありませんが。(まてこら


2.Re:ないものは作る!!・SCSI籠編
     
総額7600円さん  日時:2007/02/02(Fri) 07:22:17  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
3代目しかもファイルベイモデル限定ですが,SCSI籠なしでもSCSI HDDは内蔵できます。ファイルベイのSCSIコネクタにフラットケーブルを繋ぐというやり方です。

___ A B _______________ _____ ______ ___
| |||| |||| | C | | D | |
| ~~~~ ~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~ |
| |~~~~~~E~~~~~~~~~~~~~~~~~| - - |
| ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ F |
|~~ __ __ __ |
| ( ) __ ( ) __ ( ) __ |
~~|  ~~ ( ) ~~ ( ) ~~ ( ) |
~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~| ~~ ~~ ~~ |~~
| ||||||||||||||||||||||||| |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A=ファルベイ用機器電源コネクタ
B=5インチFDD電源コネクタ
C=ファルベイ機器用IDEケーブルコネクタ
D=FDD信号コネクタ
E=ファルベイ用機器SCSIケーブルコネクタ
F=オーディオケーブル用コネクタ

A,Bの電源コネクタって+5V/+12V逆の奴ってことはないですかねぇ?
(・_・):開けて調べりゃいいだろうが(殺
>全ピンそろっているものって、少ないのでしょうか?
初期の暴価ボードの多くでは全部揃っているのではないかと思います。信号ラインがスルーホールに引き出されているのは,エレコム等のサードパーティー製のSCSIボードに多かったような気がします。
また,Cバス籠のカードエッジは確実に全部揃っています。
手元には1枚も残っていないようなんですが(10BASEのNICかなんかを持っていたような記憶はあるのですが),ISAボードのカードエッジってCバスのものと同じ間隔なんですかねぇ。

3.Re:ないものは作る!!・SCSI籠編
     
エマティさん  日時:2007/02/02(Fri) 19:29:19  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>Cバス籠のカードエッジは確実に全部揃っています。
ああ、これならたっぷりあります。(おぃおぃ
しかもちゃんとスルーホール憑きです。
欲しい人がいらっしゃいましたら差し上げますよ。(^o^)丿

4.Re:ないものは作る!!・SCSI籠編
     
APさん  日時:2007/02/02(Fri) 23:58:18  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
他の方法では
SC-98に内蔵コネクターを植え、集合抵抗端子も植え
50P内蔵ケーブルを熱収縮チューブで養生、IDE殻空け給電のみ利用し可能です

IDE-98で壁越えもですが

[16343] 2月上旬のお買い物報告   @@NEWでおまっせ〜 書込日時:日時:2007/02/01(Thu) 14:58:59
投稿者:Blau-Ritterさん WEB:none.
前スレがえらいオーバーしてるので、後続スレを立てておきます。

#とは言っても、荷物削減中なんで私個人は全然買物してなかったりするわけですが(汗
(T_T;)うう、買い物したいよ〜、したいよ〜。
(・_・#)やかましわ!

1.Re:2月上旬のお買い物報告
     
SYさん  日時:2007/02/02(Fri) 00:05:05  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
office2000パーソナル正規板(未開封新品登録可能品)10K位で(高?)
仕入れにつきあって仕切を聞いたのは秘密
(そういえば他のライセンス、アカデミックとOEM品の登録全然していない)

2.Re:2月上旬のお買い物報告
     
N.Wさん  日時:2007/02/02(Fri) 01:17:04  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>office2000パーソナル正規板(未開封新品登録可能品)10K位で(高?)
これはバージョンアップのベースとして使えることを考えるとよい値段ではないかと思います。

私は未だOffice2000をメインで使っています。いまどきのPCで古いOfficeを使うと軽い、というのが理由だったはずですが、これがどうして結構重い…。
体感速度がより低下すると思われる最新officeは私には無縁のようです。
(それ以前にXP以降しか対応していないという問題もありますが)
(今、調べてみたら職場のOfficeは2002でした)

今回の新OfficeではStd版にPowerPointが付いているようですが、これってアカデミック版はないんですね。
アカデミック版でPowerPointを使いたいと考えるとAcces付きのProになる用で…このソフト必要な人ってどのくらいいるんでしょうか?
(私は一度も起動したことがありません…今日まで住所録&名刺管理ソフトだと思っていました)

3.Re:2月上旬のお買い物報告
     
総額7600円さん  日時:2007/02/02(Fri) 07:59:38  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>office2000パーソナル
これはPowerPointを含んでいないのではなかったでしょうか。
>Office2002
パッケージに書かれている通りなんですが,機種チェックを行っているようでこれをPC-98にインストールしようとすると蹴られるんですよね('A`)
次のバージョンのOFFICE2003/XP用であるOFFICEXP For NEC98は試していませんが・・・
#PC-98を排撃するための機種チェックの存在意義もよくわかりません。低スペック機ユーザーによるOFFICEの反応が鈍いというクレーム防止策でしょうか。

4.Re:2月上旬のお買い物報告
     
SYさん  日時:2007/02/02(Fri) 11:22:40  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>office2000パーソナル
エクセルワードにアウトルック2000とブック何タラ(知らん)にIME2Kですね。
OEMをもう1ライセンス(これ出来るやつだと思ったけど忘れた)とアカデミックのプロを持ってますので、とりあえず常用マシン分のライセンスは登録可能です。(はよせい:10倍するんじゃあるまいし)
6K位で売ってるのはCDとキーだけでverupの時、問題出るらしいですね。
(その前にverupする気があるのか微妙です)

新バージョンはアカデミック買ってもいいのですけど今大学の教員になっていないのでね〜
(付属高校の職員(嘱託)ではあるけど、職員証ないから店頭で買う場合は辞令を見せるか)

>機種チェック
そんなときにジャストスイート
(出来るのか?)
「CPUはPentium(R) II 333MHz以上、メモリはWindows 2000では192MB以上必要」
X系じゃ厳しそう(家のXa/Wはギリギリ)
「Windows Vista(TM) または Windows(R) XP/2000 Professional(Service Pack 4以上) 各日本語版」
98SEなんです。(2000あるじゃん)

5.Re:2月上旬のお買い物報告
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/02(Fri) 13:09:21  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>VIA CyrixIII
aucfanを見てきましたが、送料と梱包資材費でギリギリの値段で売れるかどうかでした。(汗
そんなわけで手元に残しておきますので、試されるようでしたら連絡ください。>新グラデスト様

>M$-Office用PC-9800チェック解除パッチ
大学のボリュームライセンス版で試そうとしたら、駄目でした。(汗
※パッチ適用対象のパターンが、プログラムに登録されているものと完全に一致しないと念のためパッチ処理を実行しない仕様らしく
多分、当該ファイル群のどこかにライセンスキーなどが書かれている自動応答ファイルのようなものがあるのが原因のようです。
#ただ、作者様に問い合わせると個別に対応してくれるらしいですが。

−−−
今日の買い物@大宮ビックカメラ
・マクセル製3.5インチMOメディア 540MB \714
以前、FPの店頭にあったのはいくらだったかな?と思いながら購入。
#別の用事で大宮に行ったので、ついでに祖父とビックカメラによって
#玄人志向のI/Fボードを探しに行ったのですが、品揃えがボロボロになっていて(以下略

6.Re:2月上旬のお買い物報告
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/02(Fri) 16:33:00  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>大学のボリュームライセンス版で試そうとしたら、駄目でした。(汗
2kであれば例のキーボード差替えなんかも試せるんですが・・・。

例のパッチは95対応が見送られるようになったのが個人的には残念です。

8.Re:2月上旬のお買い物報告
     
ふがじんさん  日時:2007/02/03(Sat) 10:20:38  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
拾い物を少々。
某所にて AP2/U2を1台。
えらく黄ばんでいたのですが、装備が盛り沢山でした。

入ってたもの
* PODP83
* Logitec LFA-19
* 9821A-E02
* J-11212-2なるボード ”PHOTRON”なる記述があったので多分CAD用でないかと。
* IDE籠に500MBの中身
* (多分)16MBの増設メモリ。親亀のスロット0に外さないで下さい表記の小亀1枚。

取り敢えず確保しまして、予備パーツとして解体予定です。家のベアボーン状態のAP2を2FDDに出来ればいいかなと。

9.Re:2月上旬のお買い物報告
     
総額7600円さん  日時:2007/02/03(Sat) 11:32:16  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>J-11212-2・多分CAD用
PODP83(浮動小数演算強化)+LFA-19(過去のデータin5インチFDD読み込み用)+A-E02+500MB(DOSには十分)+16MB(同)=CAD
テレビとか車のバッテリーとかは道路端によく落ちてるんですがPCは最近とんと見かけませぬ。

10.Re:2月上旬のお買い物報告
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/03(Sat) 11:41:23  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
昨日はあの後、結局秋葉原に行ってくることになってちょっと買い物してきました。
○じゃんぱら5
・AOpen AX3S Pro II(i815E/Socket370) 1週間保証付き \1980
ちょっと清掃不十分じゃ、、、な状態でしたが。(汗
○鯖1
・店頭ジャンクCPUの河童セレ 677MHz \350
上のマザーとの組み合わせで無事動作しました。
#やっと実験用AT互換機の元がそろいました。(何

11.Re:2月上旬のお買い物報告
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/03(Sat) 23:50:57  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
本日の蓑貸貧

>PC-NET博多 ゑぷ機(P4/1.8Gデスクトップ) 不良表記\3980x5台ほど。

消えていました。

しかし、再入荷分?同じもの2台が追加されていて、「水損品」に表記が
変わって、\3800円でした。=>先の5台も水損品だったのかも。
1台は、他のものを見ている間に消えたので、買った方がいたのでしょう。

他美濃賀詞、9821LS13が\980、ベース付きポートバー無し。
TwoTop博多
高額マウスPS2/USB両用\380 2個購入。
USB KB\980 購入

追記:本日の無料ジャンク箱(DOSパラ博多駅前店)

「Powered by Asus」の金属ロゴシール 5-6枚あったので3枚ゲット
替えの5インチDVDマルチ用ベゼル、白のみ1個=>ゲット
交換用ロープロ用イーサブラケット 1個のみ=>ゲット
4ピン-4ピンのCD-用オーディオケーブル1個 これは多数あり。=>1個ゲット
バックパネル多数=>見逃し
フロントパネルカバー、3.5インチベイ用=>見逃し

中身から見て、「ショップブランドPC組み立て時の余り」を無償放出してくれてます。


12.Re:2月上旬のお買い物報告
     
総額7600円さん  日時:2007/02/04(Sun) 09:09:57  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>水損品7台
火事で放水をかぶった奴でしょうか。
(・_・):売り物になるかよ
沈没船から引き上げられたものでしょうか。
(・_・):まともに動くかよ
水冷システムが破裂したのでしょうか。
(・_・):終わってんだろうがよ
話変わりますがみなさんにお願いがあります。I・OデータのGA-1024AかGA-1280を探しています(できれば後者)。非常に古い上にDOS用としていまだに引きのあるGAのようですが,ジャンク屋などでの目撃情報をお寄せいただけますと幸いです。付属ケーブルの有無は問いません。
※売買の申し込みではありません。

13.Re:2月上旬のお買い物報告
     
Blau-Ritterさん  日時:2007/02/04(Sun) 13:08:00  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>GA-1024AかGA-1280
何を目的とした情報蒐集でしょう?
一応1024Aの方は手元にあるのですが…

地元のジャンク関連店で単品を目撃した事は一度も無いです。
#つまり、本体に付いていた物は除くって事で。

14.Re:2月上旬のお買い物報告
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/04(Sun) 14:01:58  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>火事で放水をかぶった奴でしょうか。

1.洪水で1フロア浸水(去年の宮崎県の豪雨他、全国各地でありましたな〜〜、、。)
2.スプリンクラーの誤動作で水濡れ
3.上の階から水漏れ
4.単に廃棄物として、収集前に山積みされていた時点で、雨で水損
コネクタ類に泥が被っていなかったので、1はなさそう。
2,4あたりが怪しいかも。

>I・OデータのGA-1024AかGA-1280(中略)ジャンク屋などでの目撃情報

巨大な箱憑きは、候補に入れていいのでしょうか?単品ボードだけでしょうか。


15.Re:2月上旬のお買い物報告
     
エマティさん  日時:2007/02/04(Sun) 17:47:55  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>>GA-1024AかGA-1280
>何を目的とした情報蒐集でしょう?
>一応1024Aの方は手元にあるのですが…
もちろん両方ありますが。
(・_・):もちろんてなんやねん?
(^_^)ノ:756*512モードをサポートした、貴重なGAやさかい!

>I・OデータのGA-1024AかGA-1280(中略)ジャンク屋などでの目撃情報
ぽんばしで、ジャンク箱内に単品で見た覚えはかつて一度も無いですね。
中古品なら、昔祖父で見たかもしれません。

16.Re:2月上旬のお買い物報告
     
Danさん  日時:2007/02/04(Sun) 23:26:06  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>I・OデータのGA-1024AかGA-1280
売買の申し込みじゃないって書いてるのだから、「持ってるぜ!」というレスはまずいというか失礼じゃないですかな。

で情報。秋葉原の大漁にありますが、それなりの価格です。

17.Re:2月上旬のお買い物報告
     
エマティさん  日時:2007/02/04(Sun) 23:56:16  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>売買の申し込みじゃないって書いてるのだから、「持ってるぜ!」というレスはまずいというか失礼じゃないですかな。
最終的には、
そのボードを手にいれる。
そのボードの形状などの情報を手に入れる。
のどちらかと思いました。
持っているよということは、少なくとも外見上であれば情報提供できますよということです。

ここで、購入希望ではないと明記しているのは、
売買ネタはDJOでということを気にされたのではないでしょうか?
だからこちらも売りますとは書きませんでした。
あげますにしようかと少し迷いましたが。(^_^;)

亡苦しょんに4件出品されていますね。
現在
1024Aは5000円が2件、500円が1件
1280は1000円
現実的には100円でも売れない週もあれば、
5000円でもず〜〜〜と出品しつづけていれば、
そのうちどうしても欲しいというような人が現れて、
落札されるのでしょう。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54660863
↑なんか4700円で落札されていますが、なにが値打ち物なんでしょうかねぇ。
HX本体
サウンドカード
エプシム24MB
GA-1280A

18.Re:2月上旬のお買い物報告
     
総額7600円さん  日時:2007/02/05(Mon) 07:36:14  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
どうもありがとうございます。やはりこいつらを単品で安くというのは難しいようですね ○| ̄|_
DOSゲームでこいつらを要求する奴がある?とかいう話だったように記憶していますので,それこそ必要な奴は早々と収まるところに収まったきりでそれ以外の奴は早い時期に埋め立てられたんでしょう('A`)
>売買ネタはDJO
左様。売り買いレスは,スレッドの流れ上そうなった時のみというアナウンスが以前エマティさんからありました。
GA-1024A/1280ですが,DOS版5太郎高解像度表示時の速度について調べたいのです。1280はずいぶん長いこと探しているのですが見かけないのdeath。目撃談を募ったのは,通販可能か直接そこに問い合わせてみようと思ったためです。
所有しているというレスは全く構わないです。ここを覗いている人々の多くが基本アイテムとして所蔵しているだろうことは想定内です。
>なにが値打ち物
エプソン互換機関連を多く買っている人のようですね。

19.Re:2月上旬のお買い物報告
     
N.Wさん  日時:2007/02/05(Mon) 07:40:05  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>I・OデータのGA-1024AかGA-1280(中略)ジャンク屋などでの目撃情報
仙台では半年位前にHOに1枚ありましたが、値段が3000円(ジャンク、ボードのみ)で見送りました。仙台での目撃はあれ一度きりです。
昔は某社のゲームをやるにはこのシリーズがいい、とサークル内で言われていましたが、私はついに買いませんでした。
(94年当時はA-mateかFellow+86音源+GA-1024/1280がサークル内での標準的な環境でした…Win3.1なら結構いけたんでしょうか)

当時カタログには載っていたものの、既に販売が終息に向かっていて安い中古もあまりなく手が出せなかったと言うのが実情ですが…。
あの頃は今に比べ中古品を売ってるお店が少なかった様に思います。ジャンク品はPC系をあまり見なかったような…

20.Re:2月上旬のお買い物報告
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/05(Mon) 13:08:30  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>やはりこいつらを単品で安くというのは難しいようですね ○| ̄|_

GA-1024だったか、を以前持っていました。
入手の経緯すら既に忘却の彼方ですが、多分廃棄PCからの
抜き取り品でしょう。

当然自分で使うはずもなく、何かとトレードしたと思います。

その後、Cバスグラフィックカードは、見かけたら確保しようとしてますが
廃エナ品は皆無。なんとか、単品での安値での入手に成功したのは、
TOTOジャンク賞品に提供した化膿PUSのGAボードだけです。

本体ごと、なら、これもDJOで誰かに渡ったDA/M2に何か入って
いたような記憶もあるけど、これも忘却の彼方ですな〜〜〜(汗)
 (DAだったかどうかすら記憶の彼方。。。。。間違ってたらすみません。)

「なんてこったいさん」トコの絵鯖じゃない餌場がこういった獲物が
多かったんですが、今は漁る事が出来ないんです。

大昔の職場には、SCSI籠100M憑きFA/3.5モデルがあったんですが、
多分、今ごろどっか深い土の中で永遠の眠りについてるでしょう。(合掌)


[16373] データ確保依頼 書込日時:日時:2007/02/05(Mon) 20:33:12
投稿者:エマティさん WEB:none.
操作ミスして、データを飛ばしてしまいました。
最後にバックアップしたのは1/17です。
その後のデータをお持ちの方は消さずに確保いただきたく。
よろしくお願いいたします。

怪社のPC内に、今日の12時ごろまでののデータが残っていてくれるとありがたいのですが。
もし消えていた場合は皆さんのログが頼りです。
よろしくお願いします。

1.Re:データ確保依頼
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/05(Mon) 20:47:11  WEB:none.
とりあえず、2/4分までのキャッシュを掘り当てました。

僕のブリーフケースに入れておきます。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/junkie_chan

運が良ければ、職場のIEのキャッシュには、多少前の分があるかも。

#追記 家の別PCから少し前のキャッシュを掘り当てましたので追加しました。


2.Re:データ確保依頼
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/05(Mon) 22:04:26  WEB:none.
#自分のところにはキャッシュが残っていないのですが、、、

記憶が正しければ、今日の昼過ぎまでにN.W様とジャンキィチェン様の書き込みがあったはずです。
どちらか一方の書き込み時刻は、13:07だったと思います。
あんまり役に立たない情報で申し訳ありません。(汗

3.Re:データ確保依頼
     
エマティさん  日時:2007/02/05(Mon) 22:37:49  WEB:none.
>2/4分までのキャッシュを掘り当てました。
ありがとうございます。(^o^)丿

4.Re:データ確保依頼
     
noaさん  日時:2007/02/06(Tue) 00:37:48  WEB:none.
うわぁぁ、先に知っていれば…。
最終アクセスは13:10だったのですが、アクセスしてしまったため
当然キャッシュは残っていません。

5.Re:データ確保依頼
     
大熊猫さん  日時:2007/02/06(Tue) 01:08:58  WEB: URL
スパムうざいですよね。
明日キャッシュ探してみます。

6.Re:データ確保依頼
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/06(Tue) 03:33:10  WEB:none.

うちで見つかったキャッシュでは一番新しいのが
02/05 15:53:04
ですので、
> N.W様とジャンキィチェン様の書き込み
は残っています。で、一番古いのが
01/29 00:57:50
でした。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/gwbbs.lzh
に置いておきます。
いつ、どんなスレが上のページにきているか分かりませんので、
途中の時点でのページも見つかっただけすべてアップしておきます。

問題は古いスレですね。
どこまでさかのぼれるのか・・・。

7.Re:データ確保依頼
     
総額7600円さん  日時:2007/02/06(Tue) 07:21:29  WEB:none.
Wayback Machineには去年の5月までのデータまでしか残っていないようで・・・orz
研究発表会もエマティさんのところのデータが飛んだらどうなるんでしょうかなぁ。
#俺の投稿分の元データは(多くはいくつかのPCに分散して残っている
#とは思いますが)手元での管理が破綻しているからなぁ・・・('A`lll)

8.Re:データ確保依頼
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/06(Tue) 07:52:49  WEB:none.
>うわぁぁ、先に知っていれば…。

YahooのIDを使い分けるため、常に起動しているのはネスケ、IDを変えるときは
IEを立ち上げています。

エマティさんのカキコを見て、すぐにIEのキャッシュを探したら、昨日の
キャッシュがありました。

職場のPCも同様ですが、ネスケのキャッシュは、掘り当てにくい様です。
IEでアクセスした分がどこまで遡れるか、、、。

追記:職場のPCに、昼休み(多分1時ごろ)のキャッシュがありました。

既にアップされているものと同じようですが、念の為、これも保存しておきます。

9.Re:データ確保依頼
     
エマティさん  日時:2007/02/06(Tue) 23:48:38  WEB:none.
結局
1/17 23時台までのデータと、
1/18 23時台以降のデータがありました。
欠けているデータは
1/17 23時〜1/18 23時過ぎまでの投稿が最後になってしまったスレッドの
1/17 23時〜1/18 23時過ぎまでの投稿
ということになります。
TEXT状になったバックアップがありますので、1日分ぐらいなら、手動で(滝汗
修復できると思います。
皆さんご協力ありがとうございました。(^o^)丿

とりあえず、2/5までのログは
http://ematei.nomaki.jp/kakolog/kakorogu.htm
にUPしました。

10.Re:データ確保依頼
     
エマティさん  日時:2007/02/07(Wed) 00:35:29  WEB:none.
>YahooのIDを使い分けるため
私はこれを使用しています。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se335930.html

11.Re:データ確保依頼
     
ぶぅぶぅさん  日時:2007/02/07(Wed) 17:42:06  WEB:none.
利用マシンのテンポラリは消えていました。(>_<)

12.Re:データ確保依頼
     
N.Wさん  日時:2007/02/07(Wed) 21:55:58  WEB:none.
そういえば自宅ではここ2、3日ここを見てないことを思い出しキャッシュされてるかも?と考え探してみました。
キャッシュフォルダになんかやけにでかい(250KBくらい)htmlファイルを見つけたのでアップします。
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/gwbbs[1].zip
これ役に立つでしょうか?

なんか、IEで開くと最終カキコが
日時:2007/02/04(Sun) 17:47:55
でメモ帳で見るとあけましておめでとうございますという文字列が見えました。

13.Re:データ確保依頼
     
新グラデストさん  日時:2007/02/07(Wed) 23:20:08  WEB:none.
ジャンキィチェン様、エマティ様、ありがとうございました。
おかげさまで私のPSP関係のログが消えずに済みそうです。

14.Re:データ確保依頼
     
エマティさん  日時:2007/02/07(Wed) 23:39:24  WEB:none.
>これ役に立つでしょうか?
お手数をおかけしました。m(__)m
確認したところ、このログはすでに回収済みでした。

ありがとうございました。(^o^)丿

[16399] 2月上半期買い物雑談スレ 書込日時:日時:2007/02/07(Wed) 07:58:00
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
再開を祝し,早速スレッドをたてておきます。
しかしたてただけというのもなんですので,N88-BASIC(86)のプログラムを新たに作成する際の行番号の発生のさせ方について書いておきます。QBのプログラムの移植時に便利でしょう。
(・_・):なんで新しい言語から古い言語に移植すんねん
1. テキストエディタで行番号を書かずにプログラムを作成します。ジャンプ先の行はラベルを使って指定します。
2. 完成したらEXCELの新しいワークシートを開いてBの列にそのリストを貼り付けます。
3. A1のセルに10と入力します。
4. A2のセルに =A1+10 と入力します。
5. 必要な分だけAの行のセルにA2のセルを貼り付けます。
6. AとBの行を全選択・複写し,エディタに貼り付けます。
7. WORDを立ち上げ,エディタの文書をあらためて全選択・複写して貼り付けます。
8. 置換 --> オプション で"あいまい検索"のチェックを外します。
9. "検索する文字列"の欄に半角で ^t と入力します。
10. "置換後の文字列"の欄に半角スペースを入力し,"すべて変換"を押します。
11. その後文書を全選択・複写してエディタに貼り付けます。
(・_・):面倒やな

1.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/07(Wed) 13:15:45  WEB:none.
何かログが飛ぶ事故があったんですか…お疲れ様です>エマティ様&復旧された皆様

では、私もMifes用の書き方を…
(ほとんど変わらないだろうが!もうすぐVer.8が発売になるようです)

最近はVBが無料で配られているので意外と需要があったりしないでしょうか?
私としてはもしかしてMSX BASICのプログラムを書くことになったら役に立ちそうです。
(もうMSX BASICのプログラムを書く機会なんてなさそうですが…)

2.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
SYさん  日時:2007/02/07(Wed) 16:17:28  WEB:none.
話をぶっちぎって某officeネタの続き

たまには(オイ!)ユーザー登録をしてみようとしたらどうもFAX番号がnetとでちがっています。
フリーダイヤルで確認したら出たお嬢さんは
「2000は登録いりません」
「葉書とFAXの登録は終了しています、オンライン登録のみです」
(--;)そのオンライン登録をキャンセルするとFAXでも出来ると書いてあるネン!
呉馬になる前に終了。
一応登録してもいいようですが、広告などをたっぷり送る都合なようなことをいってました。
知り合いに某社のサポートセンタにいる人の話を重ね合わせて突っ込むのやめました。

なお、まだアップグレードする気もないのですが、一応購入相談に電話してみました。
「2K登録いらないの一点張りだったんですけど、アップグレードするとき問題ないですか?」
「大丈夫です(きっぱり)」
「じゃ、CDなりインストールしてればOK?」
「はい、ユーザー登録は“任意”ですから」
「あ、そですか」
(じゃいいや、登録しなくても、とりあえずライセンスはリテール(アカデミック)1にOEMが2あるから仕事に差し支え無いし:終了)

(--;)ユーザー登録不能な6000円しりーずでもいけるんでしょうか?
(**;)それより認証も任意にしてください。

データ確保のお役に立てなくて申し訳ございません。表示しちゃったし、火狐ではどうやるのでしょう?(自分で調べろ)

4.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
エマティさん  日時:2007/02/07(Wed) 20:45:19  WEB:none.
私なら
6. C1のセルに =A1&" "&B1 と入力します。
7. 必要な分だけCの行のセルにC1のセルを貼り付けます。
8. C列のセルを選択・複写してエディタに貼り付けます。
としますね。

>N88-BASIC(86)のプログラムを新たに作成する際
私は困憊等版を使用しますので、行番号は要りません。(まてこら

私的にはBAISICのプログラムというものは
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/furiuea/renum.htm
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/furiuea/indent.htm
のようにできるのが理想なのです。
行番号があることにより、プログラム開発がとても楽になります。
これができないN88BASICの行番号は邪魔者以外の何物でも無いですね。
(どんな感じになるかは不利ウエアのそれぞれのソースを誤乱ください。)

>ユーザー登録
そういえばWindows95でして以来、MSには登録したことが無いような飢餓!


5.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
SYさん  日時:2007/02/07(Wed) 21:06:21  WEB:none.
> basic
gosubが存在せず、gotoでやるしかない凶悪なbasicが有りましたっけ・・・
その名もアタックベーシック
(--;そんな逸般人しか使わない物、誰も知らんよ。

6.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/07(Wed) 21:47:44  WEB:none.
それよりも凶悪なのは
VBでしょう
BASICとは名ばかりなアレデス

7.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/07(Wed) 23:53:17  WEB:none.
> gosubが存在せず、
簡単なゲーム作成ツールなどではよくありそうですが・・・。
やはりスタック構築やPUSH/POP処理まで自前で作らなければならないんでしょうか・・・。

8.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
SYさん  日時:2007/02/08(Thu) 00:31:44  WEB:none.
まあ、波形データなどの解析用マシン専用ですからやること決まっていますのでそんなに問題なかったようです。ツールというのは当たっているかも

私はあまり使わなかったし、システムを使いこなす前にメーカがoption供給をやめてしまったので、予算で何とかせいといわれて、カノープスという会社(オッ!)のAD/DAコンバータとそれらを使ったオシロスコープ様なソフトを見つけてそっちに移行させました。そしたらwavemaster(ああ、copytoolじゃないよ〜ん)を上手い具合に同社がだしてくれて(でも私は院の最終学年だったので使わず:でも他の講座にも導入)、そのうち講座がやりたいことに使えるソフトをまた同社が出してそれとデータ互換性とれるかどうか聞き出したり(ヘッダみたいのを書き加えることで可能)。
あとは人に任せて他に移りました。
(残った人達はさらにlotusにデータ送ったりして処理することを覚えたようです)

その後数年して遊び(Wzエディッタ)でwindowsを試すために出入り業者の在庫のパワーウィンドーというボードを手に入れて、あれあそこだと思ったのが懐かしいです。
(ーー:普通そっちで知るだろうこの変人

9.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
SYさん  日時:2007/02/08(Thu) 23:12:36  WEB:none.
秋葉で、あまり買いたい物がみつからず。
メモリ(フラッシュ?)が下がる(った)らしい

DDR安めの物の取り置きをお願いして撤収しました。
(Xpでも飼ってみようか)

10.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
総額7600円さん  日時:2007/02/09(Fri) 08:48:35  WEB:none.
>私は困憊等版を使用しますので、行番号は要りません。
当方はBASICC金比羅は使いませんな。
遙けき昔,BASICよりCOM敗ルを呼び出さむとせしところ,困憊ル時にエラア(理由不明)が出しが,面倒臭かりしゆえ原因の究明せぬまま今日に至れり(殴
もっとも当方も時代の流れには抵抗できず,今ではQBに完全移行しましたが。
(・_・):どれくらい時代に遅れたら気が済むねん!

11.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
Williamさん  日時:2007/02/09(Fri) 12:46:42  WEB:none.
私が困憊等を使う原因になったのは
当時のPC-286VF(だったかな)の女漏りが640KBしかなく、
FEPを入れると、女漏り不足で実行できないプログラムを作ってしまい。
編集のたびにFEP付エディタで起動して、明日忌意セーブし、
FEP無し印多不利多を起動して実行するようになったからです。

で、どうせなら少しでも実行速度が速い、困憊等の方がマシという結論に至りました。
その後1MBの伴苦女漏りを入手したのですが、変換が遅すぎて、あまり意味が無く、
高速の伴苦女漏りが手に入った時には、もうプログラムをしなくなっていました。(T_T)

12.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
sfishさん  日時:2007/02/09(Fri) 14:03:33  WEB:none.
ActiveBasic に N88BASIC互換モードなんてあって
Windows でそのまま使えるかもしれません。
http://www.activebasic.com/

13.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/09(Fri) 16:11:58  WEB:none.
>FEPを入れると、女漏り不足で実行できない.

そういえば、僕が使わされていたMS-DOS版N88Basicでは、標準では
みいそ製FEPしか使えず、常駐ソフトで他のFEPに対応させると、
今度はメモリ不足で泣きましたね。

結局、「最低限漢字が使えればなんとかなる」と、旧バージョンのMS-DOS用の
文節変換対応のみいそ製FEPを組み込んで使っていた気がします。

一番古いものは、単漢字変換のみ、とかいうバージョンまであった様な気が
しますが、その時代っていつ頃なんでしょうか。

自分の物でない、叫喚用だったので詳細は覚えていませんが。


14.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/09(Fri) 17:30:18  WEB:none.
>DDR安めの物の取り置きをお願いして撤収しました。
DDR-SDRAMはそんなに値下がりしないようです
DDR2 SDRAMで、粗悪な製品は値下がりをするようです
今下がっているのは粗悪品です

> basic
最近はPIC-BASICというものがあるようで、プログラム領域の半分以上を占めるBASIC ROMを持ったPICがあるようです
BASICで開発をしてコンパイル>doneではないようです

お買い物
09NXのMMX233マシン、Nr150のHDD用フレキシブルケーブルを奪うために購入1050yen
で、結果は同じ形状だけどNr150が死んでいましたorz
SD-RAM64MB BGAパッケージだったので購入 30yen x4程度
あと高輝度LED
最近はやりの1W/3W/8W LEDも買ってみます
あれはすごいらしいですよね

15.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
SYさん  日時:2007/02/09(Fri) 18:59:48  WEB:none.
> 今下がっているのは粗悪品
 PC CHIPSのM863GのモバイルCPUセット品(じゃんじゃん亭にしばらくあったアレです)なのでそっちでなく値下がらない方のちょと安いバルクがきれてたのでそれ待ちです。
メモリースティックとかが少し下がってるような気がしました。
 

16.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/09(Fri) 19:53:04  WEB:none.
>DDR2 SDRAMで、粗悪な製品は値下がりをするようです
>今下がっているのは粗悪品です
粗悪品でいいからPC-4200 unbufferd ECC付き1GBがECCなしの9/8倍くらいの値段になって欲しいものです…

話題はぜんぜん違いますが、Vistaの最低用件を見ていたら
CPU:800MHz以上
RAM:512MB以上
800×600をサポートしたビデオカード
のようです。これってがんばればPC-98でも到達できそうですね。
(そこまでがんばっている方が何人いるかわかりませんが…RvIIなら到達できそうな?)

17.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
APさん  日時:2007/02/09(Fri) 20:43:57  WEB:none.
> 今下がっているのは粗悪品
ポリ薔薇のが高い悪感が〜!
(・_・):動作確認のメジャ〜やんけ

>何かログが飛ぶ事故があったんですか…
エマティ様&復旧されたみなさま、ご苦労さまです


18.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/09(Fri) 22:58:09  WEB:none.
>粗悪品でいいからPC-4200 unbufferd ECC付き1GBがECCなしの9/8倍くらいの値段になって欲しいものです…

ECC付きは粗悪品はでません
粗悪品の一般的な例としては
chipの耐圧が低い
パッケージのPCBが4層以下である(両面のSIMMというのも作っていたようです)
ECCパターンがない
DDR2に関してはBGAパッケージでないものは粗悪品です

メモリに関してはECCをサポートしているCPUを使う予定がないのでunbuf nonECCなPC2-667MHzがいいですね

DDR-SDRAMはDDR400は収束方向、333は量産の増加になっています

19.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/09(Fri) 22:59:25  WEB:none.
> そこまでがんばっている方が何人いるかわかりませんが
確かに、少なくともうちではどうがんばっても手が届きません・・・。(^^;)

> CPU:800MHz以上
溝一Rでは河童対応機でも(基本的には)セレ766止まりなのが痛いところですよね。
C3なら(ベンチ上は)Celeronの半分程度のパフォーマンスと言いますから、
面度セレ400程度でも「C3-800相当(CR-800+?)」とか主張すればいいのかも?
(・_・): そんなわけねぇだろ!!

> メモリ512KB
Rv系とかでないとSIMMスロット4つしかないのでバーテックスメモリが必須なんですよね。
# さすがにもう売っていないでしょうけど・・・。orz

> 800×600をサポートしたビデオカード
これをサポートするモニタがなくても良い・・・のであれば、(ォィ
これだけはうちでも達成できそうです。
(・_・): そんなわけねぇだろ!!

余談ですがうちで最強のPC-98(P3/733)ではFFXIベンチが700台(Lモード)でした・・・。
メモリやGAは必ずしも最強装備ではなかったのですが、
UCベンチの2桁(紙芝居レベル)に比べれば、まだコマ送りレベルだったのでちょっと感動です。
3Dmark2000とかなら余裕で動くんですが・・・。

20.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
nさん  日時:2007/02/11(Sun) 00:39:53  WEB:none.
大阪梅田祖父地図
エレコム製12ボタンアナログパッド 480円。
980円⇒799円⇒480円と値段が下がる度に買ったので3つ目になりました(汗
バッファ労のは680円でした。

最近、古いN88-BASIC(86)で書かれたプログラムをAT互換機で動かす必要が
出ました。
互換のあるBASICを探すか、一からwindowsなプログラムに書き直すか
悩むところ。
最近買った最新のC++ Builder 6(Borlandのコンパイラは最新の期間が長いね)の
勉強もかねて移植するのがベターだろうけど、時間が。。

23.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
役立たずのコメントさん  日時:2007/02/11(Sun) 09:46:24  WEB:none.
エミュレータならこんなのがありますが、いろいろ制約も・・・
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/se055956.html
98エミュレータ上で本物DOS版N88-BASICを走らせるほうがよい場合も。

>一からwindowsなプログラムに書き直すか
時間制限がある場合はそれは諦めた方がよいかと。

>勉強もかねて移植するのがベターだろうけど
移植とか直訳という発想ではなく、全く新しいものを修得するという感じで取り組むことになるので、みっちりかかりっきりで一ヶ月、自由になんでも作れるようになるには半年ちかくかかる覚悟が要ります。

24.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/11(Sun) 20:47:19  WEB:none.
サンシャインで所要の後、NT4.0ドライバを使い、Win2000で動きそうなCバスGAを探しに秋葉へ

以下全てケーブル無

ファーストポイント
バッファローWSR-G・・・2800円、NT4.0のドライバがないので見送り
純正B3E-02・・・980円、同等品をすでに持っているので見送り
美登里電子のGA-982・・・500円、すでにもっているので見送り

裏手の、98関連のパーツが山積みになっている某店(店名忘れました)
GA-DR2/98・・・1500円、これもNT4.0のドライバがないので見送り
GA-DRV4/98・・・10000円、これもNT4.0のドライバがないので見送り
WAB-1000・・・2000円、これもNT4.0のドライバなし、ただこれのみケーブル付きなので迷ったが見送り

家の近く
NECのVL700R/57Dの本体とキーボードが放置されていましたが、
スペックを調べてみるとDuron700、WinMe、メモリ64MB(SDRAMで最大512MB)と半端なので見送り

25.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/11(Sun) 21:00:12  WEB:none.
>>新グラデスト様

SV-98/2に刺さっていた(けれど使わないので撤去した)WSN-A2Fなら余っていますが、、、?

必要でしたらCyrixIII-600と一緒に送りますので、連絡ください。
−−−
○先日のもらい物
・IFC-PCI4U2V(VIA VT6212L)
SV-98/2に刺すか、激しく思案中。
#USB2.0だと、ドライバを入れる必要があって面倒なので、、、(おぃ

26.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/12(Mon) 00:25:19  WEB:none.
>tsh様
ただいまメール致しました。お暇な時に確認をお願いします。

VL700R(捕獲していないけど)何とか有効利用できる道がないか考えています。
でもベース100なのでやっぱり捨て置かれる可能性が大です。
AIR-EDGE(CFタイプ)をデスクトップ機でも使うので、前面PCカードスロットは結構嬉しいのですが・・・

27.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/12(Mon) 02:20:14  WEB:none.
> GA-DR2/98・・・1500円、これもNT4.0のドライバがないので見送り
> GA-DRV4/98・・・10000円、これもNT4.0のドライバがないので見送り
NT4.0ドライバはウェブアーカイブを探すしかないでしょうね。
でも確かに、今さらCバスGAで\1000以上というのは手を出しにくいかもしれませんが・・・。

ただ2kで動作するかどうかとなると、全く未知数です。
少なくとも今回の起動ロゴカットの裏技が見付かる以前の、
昔の$ログでは轟沈だったと思いました。

もともとNT4.0ドライバの存在するCバスGAが少ないので、
機会があればWGN/WSN系とGA-DRx系は試したいところですが、
なぜかWSN/WGN-DXシリーズのNTドライバはダウンロードできないので、
既に確認の取れているWSN/WGN-Aシリーズ以外では、
とりあえずWSN/WGN-Vシリーズの挙動が気になるところです。
まぁ、昔の$で轟沈報告が上がっていたのはどれも同じなのですが・・・。

ただPC-586系での場合、16MBシステム空間の問題が厄介かもしれません。
# NT4.0用ドライバではE-BANKに対応していませんし・・・。
私自身、PC-586系の仕様はよく知りませんので、
PC-486Hと同じようにワークエリアのメモリ容量を書換えるだけで
16MBシステム空間を空けた上で16MB以上のメモリを認識できるのかどうかは存じません。
# 少なくとも普通のJEDEC SIMMを使えるNEC機では一筋縄ではいかないようでしたので。

まぁ、仮想メモリの設定さえできていれば激遅覚悟で14.6MBで動かす手もありますが。

そういえばWindows2000で使える各種Cバスボードのページ、
何年も前から追加しようかと思ったまま放ったらかしでしたっけ・・・。m(_ _;)m (汗;;

28.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/13(Tue) 12:14:54  WEB:none.
>ECC付きは粗悪品はでません
やはりそうですよね。
昨日ジャンパらに行ったら中古のPC2-5300 ECC付き1GBで19800円(サムソン純正)…!
私が去年の1月に買った新品のトランセンドのPC2-53001GB ECC(13000円くらい)より高いとは何事でしょう…

>余談ですがうちで最強のPC-98(P3/733)ではFFXIベンチが700台(Lモード)でした・・・。
PC-98もがんばれば結構行くものなんですね。うーん、でもVISTAは出ないんでしょうね…
(VISTAの快適さを事前にチェックするソフトを2000上で動かすといくつになるんでしょう…?機種チェックでは寝られるのかもしれませんが…)

29.Re:2月上半期買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/13(Tue) 23:15:24  WEB:none.
今日の秋葉
日曜日に行った店を再訪し、NT4.0ドライバがあることわかったGAを狩に行きました。
GA-DR2/98 1500円>捕獲
PC-9821A-E01 500円 多数あり>捕獲
あとケーブル付きのWAB-1000もあったのですが、ケーブルが普通のD-sub15pin-ミニD-sub15pinであることがわかったため見送りました。

これでNT4.0ドライバ付きのボードが
Cバス用 9801-96 GA-DR2/98 (予定:WSN-A2F)
ローカルバス用 A-E01 A-E11 PW928LBIIと揃いました。
あとは時間されあればかなり楽しめそうです。

[16412] 中枢部総入替え 書込日時:日時:2007/02/07(Wed) 19:50:10
投稿者:KAZZEZさん WEB:none.
たまには気楽にPCパワーアップの話でも。
うちのメイン機のひとつ、V13初代機(G8VER)をパワーアップしてみました。

きっかけは一時的なPC弄り用として汎用に使っていたCe付属CRTが最近不調になったことでした。
たまたまノーマルモニタしか余っていなかったので、V13に使っていたPS/2モニタを奪い、
V13にはCバスGAでノーマルモニタを割り当てようと考えたところ、
GAに使っていたPCIが空くので複合ボードを入れてフルSCSI化を企てたわけです。
普段使うマシンは筐体を開ける機会も少ないですから、
ついでにCPUもXa7怪のお下がりを載せたところ・・・

モニタ: 12インチVGA → 14インチノーマル(インターレースVGA)
HDD: 2.5GBオンボードIDE → 4.3GB UltraWideSCSI
HD LED: オンボードIDEの緑 → たまたま余っていた高輝度青をSCSI-HDDに直接続
CDD: 溝Ra由来IDE24倍速 → 某氏から頂いたSCSI32倍速
CPU: WinChip2A/200MHz(+自作下駄) → MMX Pentium/200MHz(+MTC下駄)
NIC: Cバス10baseT → PCI100baseTX

終わってみればメモリとCバスBOX以外は総入替えの大幅パワーアップになってしまいました。
(・_・): でもあまりパワーアップしとらんな。大幅の意味がちゃうで。
(^_^): HDDは3倍も高速化したわい。
(・_・): オンボードIDE比3倍じゃUltraWideの意味ないやんか。
(^_^): 画面もひろびろー。
(・_・): 解像度が変わらんうえにインターレースやんけ!
(^_^): 家中のネットワークもほとんど100baseに統一〜。
(・_・): ADSLエントリーコース1Mやろ!!
(^_^): CPUもたぶん高速に。
(・_・): 3D NOW!が無くなっとるやんけ!
(^_^): GAも3D機能が無くなっとるからおあいこや〜。
(・_・#): ・・・

・・・まぁ、パワーアップの余地を残しているということでご勘弁を。
そろそろ魔法下駄なしのパワーアップも限界間近かもしれませんが・・・。
(・_・): というか95aの限界なのでは・・・。
気が付けば、うちのメイン機クラスのPC-98は、ノートを除き
すべてフルSCSI&100base化してしまいました・・・。

もっともうちではG8VERにBIOSの載ったPCIボードを載せると時々駄々をこねるようで、
何かの拍子にBIOSもしくはボード自体を認識しなくなります。
これからは頻繁に筐体を開けることになるかもしれません・・・。(汗

[16437] ぶぅぶぅ さんに業務連絡 書込日時:日時:2007/02/08(Thu) 22:35:08
投稿者:エマティさん WEB:none.
投稿したのに表示されない場合は、最新 10件レス状況 表のすぐ下の注意書きをご参照願います。

1.Re:業務連絡
     
ぶぅぶぅさん  日時:2007/02/09(Fri) 00:27:39  WEB:none.
自分でもびっくりくりですが、投稿はしておりません。
なぜでしょうか?

2.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
エマティさん  日時:2007/02/09(Fri) 00:53:57  WEB:none.
原因が分かりました、
レスを投稿すると、親スレが表示されるのですが、
スパムが先日消えたログに投稿して、親スレとしてタイトルだけが表示されたようです。

私の勘違いでした。m(__)m

なんかスパム封じのいい手は無いのかと思って検索したら、
こんなサイトがありました。
http://bbslabo.breeze.jp/

ちょっと研究してみます。

3.spam対策
     
爆竹銃さん  日時:2007/02/16(Fri) 19:50:02  WEB: URL
 BBSスパム研究所の技術研究の項にもありますが、
!メールアドレスが入力されていたらspamとする
というのはかなり効果的です。それだけでも9割9分は弾けます。

 リサイクル掲示板の場合、E-mail欄とURL欄がありますので、これらのform上のtextのnameを入れ換えて、ブラウザで見るとE-mail欄にあたるのにnameはurl&URLなのに(ryとすると良いかと思います。
 で、urlにメールアドレスが記入されている or mailにURLが(ryの場合にはspamと見なして、問答無用で404を返すとかすればよいでしょう。

 それなりに掲示板のプログラム自体をいじる必要はありますが、そんなに難しくはないでしょう。
(手元で試そうかと思ったのですが、"Gloriosa"はもう配布されていない?)

4.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
エマティさん  日時:2007/02/17(Sat) 22:58:28  WEB:none.
>(手元で試そうかと思ったのですが、"Gloriosa"はもう配布されていない?)
みたいですね。
でも、インターネットアーカイバになら残っています。
http://web.archive.org/web/20040410143214/http://www.griffonworks.net/

5.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
爆竹銃さん  日時:2007/02/18(Sun) 00:28:28  WEB: URL
配布してたアーカイブ自体は消滅の模様。
http://web.archive.org/web/20040219112038/www.griffonworks.gwits.net/pub/gloriosa/
これ以上調べる気力もないので、あとはお任せします。(^^;

6.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/18(Sun) 01:08:17  WEB:none.
G兄様が絶賛放置中とか言っていた気がしますが
それとは別に、単純に/pub/以下の設定を直し忘れているだけのような、、、>アクセスできない


7.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
大熊猫さん  日時:2007/02/18(Sun) 01:46:14  WEB: URL
http://weblabo.griffonworks.net/pub/
じゃなくて
ftp://weblabo.griffonworks.net/pub/
じゃないでしょうかね、と思って行ったら変なところに迷い込んでしまいますた。(滝汗

8.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
エマティさん  日時:2007/02/18(Sun) 05:47:43  WEB:none.
http://weblabo.griffonworks.net/pub/
メニューから消えただけで、各ファイルは残っているんですね。

9.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
大熊猫さん  日時:2007/02/18(Sun) 16:41:55  WEB: URL
あれ、昨日見たときは500エラーで見られなかったんですけどね。

10.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/18(Sun) 19:22:34  WEB:none.
昨晩、G兄様に連絡したところ
しばらく前のOS更新以後に設定し忘れていたそうです。

そのため、現在は普通にアクセスできるようになっています。

11.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
爆竹銃さん  日時:2007/02/18(Sun) 22:56:44  WEB: URL
無事、Gloriosaをダウンロードできました。
軽く眺めてみたのですが、改造するのは色々な意味で大変そうです…。

12.Re:ぶぅぶぅ さんに業務連絡
     
大熊猫さん  日時:2007/02/19(Mon) 02:24:07  WEB: URL
>tshさん
連絡お疲れ様です。
ちなみにftpの方はまだ見えるんですが、見なかったことにします(^^;;;

[16473] 困世紀最大の大怪物 書込日時:日時:2007/02/11(Sun) 22:00:25
投稿者:エマティさん WEB:none.
先月車を怪ました。
7桁に迫るお買い物は、今後当分の間無いでしょう。(^o^)丿
(・_・):もちろんジャンク車やろな!
(^_^):ウルトラマンやあるまいし、命に予備機が無いのに乗れるか!

で、仕方なく中故車にしました。
本駄のH14の模微離終です。
これに決めた最大の理由は無備憑きだったからです。(おぃおぃ
新車を買うなら、6桁円以上はする無備なんか絶対つけないですが、
注故なので、憑いているものを選びました。
靡の設定や操作をするのは停止中で無いとできませんが、
エンジンを止めていると、バッテリが上がるし、
エンジンをかけると、ガソリンがもったいないし、
というわけで、信号待ちなどのわずかな時間で、いろいろいじっているので、
なかなか操作を覚えられません。(爆

靡は10年位前に借りたレンタカーについていたので、使ったことはあったのですが、
ずいぶん便利になっていますね。
当時のやつは何10mもずれた位置をいつまでも平気で表示していましたが、
これは、最初ずれていても、そのうち補正してしまいます。
ただし、15年以上前から、通れる道が、通れないようなマップになっており、迂回路としてとても通れないような道を指示するのは困ったものですが。

より精度よく、交通情報をゲットできるというので、微意困も買い足してみましたが、
こちらは今のところまったく恩恵にあずかれません。
なぜなら、まだ通勤と近所の怪物以外に使用したことが無いのですが、
渋滞が発生しないからです。(滝汗
(・_・):まあそのうちありがたみが分かるときもあるやろ!

1.Re:困世紀最大の大怪物
     
noaさん  日時:2007/02/12(Mon) 11:56:52  WEB:none.
サイドブレーキにつながっているコードをアースに落とすと
走行中でも操作できるとは思いますが…機種によるのかな?
純正だといろいろパスするための装置が必要みたいですね。

パネルの分解情報は
ttp://www.alpine.co.jp/
の右側にある車種別取付け情報から。

2.Re:困世紀最大の大怪物
     
エマティさん  日時:2007/02/12(Mon) 16:09:57  WEB:none.
>サイドブレーキにつながっているコードをアースに落とすと走行中でも操作できるとは思いますが
すいません、憑いているのは、幸いにも外付けタイプですので、電源さえ入っていれば、リモコン操作は可能です。
運転中操作すると、危ないので今のところ自粛しているだけです。

コンソールに内蔵され、さらにタッチパネル式とかいうと、
操作を受け付けてくれるようになっていても、運転中の操作は不可能でしょうね。

リモコン式の場合は、リモコンのボタンの位置とメニューの変化を覚えれば、
運転中でもある程度の設定は可能と思われます。
たとえば自宅へ戻るルートを設定するなら、うちのやつは
行き先設定ボタン・・・左・・・下・・・設定・・・設定
で、ルートの案内が開始されます。

行き先設定済みの場所でしたら、
行き先設定・・・右・・・下・・・設定
で登録済みのポイントのリスト表示状態になり、
画面を見る余裕のあるときに目的のポイントまで、いくつカーソルを移動させる必要があるかを確認
カーソルを移動
設定・・・設定
で、ルートの案内が始まります。

何かを知りたいときに、画面を見ながら操作して、情報を得るというのはほとんど不可能でしょうね。
画面を見ずに、情報の書かれた画面を表示しておき、
余裕のできた瞬間に、
目を移したその場所に、
知りたい情報が表示されている
という域にまで達していないと。(お

そういう点でも、コンソール内蔵型は視線の移動量が多いので、よくないです。
もし今後新車で、ナビをつけることがあっても、絶対外付けで、リモコン操作型のものにしますね。

3.思いでその1
     
エマティさん  日時:2007/02/12(Mon) 16:21:05  WEB:none.
今回車を買うためにいろいろ販売店を回ったのですが、
ある店の系列店によいのがあるから、と車で連れて行ってもらいました。
乗った車はその販売員さんの通勤用の自家用車で、ナビ憑きでした。

私が、販売員なら、今日ここに行きますからと、パパッと設定し、
ほらこんなに簡単に目的地まで案内してくれますよ〜〜。
というように説明して、ナビのある車に誘導するようにすると思うのですが。
この販売員さんは何の説明も設定もしませんでした。
高速に乗っていったのですが、案の定、目的のインターを行き過ぎて、(おぃおぃ
ずいぶん遠回りして、この辺のはずですが〜〜とか言いながら、たどり着きました。
ナビで行き先設定しておけば、行き過ぎてもすぐに離ルートして、
(・_・):はなれてどないすんねん!
ほらこんなときでも無美があれば便利ですよ〜〜!
とかいう宣伝ができたのに。

自社純正の、自家用車の無美すらよう使いこなさんのかよこいつ!
とか思いました。

4.思いでその2
     
エマティさん  日時:2007/02/12(Mon) 16:30:21  WEB:none.
ぽんばしでしかあったことのない、顔はよく知っていても名前の知らない知人に(笑)
98をあげることになり、引取りに来てもらいました。
ナビ付ですか?ときいて、憑いていることを確認し、電話で住所を知らせたのですが、300mくらい離れたところまでしかたどり着けませんでした。
で、私が迎えに行ったのですが。
ナビの範囲の拡大/縮小の操作方法を知らないということでした。(おぃおぃ

世の中には、せっかく憑けているのに、ぜんぜん使いこなせてない人が多いようです。

5.結構便利な機能その1
     
エマティさん  日時:2007/02/12(Mon) 16:36:30  WEB:none.
企業や公共施設の名称で、ポイント設定ができることは知っていましたが、
固定電話の登録をしている人は個人名でもポイント設定ができるんですね。
何々市とかまでは覚えていても、細かい番地までは覚えていないような親戚でも、
個人名を入れることにより、ポイントの登録が可能でした。

6.Re:困世紀最大の大怪物
     
SYさん  日時:2007/02/12(Mon) 23:03:27  WEB:none.
> ポイント設定
ああ〜、でも時々その地区の中心に誘導されることがありますよ。
「目的地付近に(中略)終了します」
嬬恋村なら判るけど、鶴間あたりでそれやられた。

7.Re:困世紀最大の大怪物
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/13(Tue) 07:45:04  WEB:none.
>(・_・):もちろんジャンク車やろな!

某クションに、車が出品されているようですが、
「こんなん誰が買うんだろう」と思ってたら、昨日乗った弟の車は
某クションで格安購入したとか。

自動車整備士の資格があるのですが、本体は安くても、やはり消耗した
パーツ交換の部品代で、結構な出費になるそうです。

PCに比べれば遥かに面倒でしょうが、趣味でやる分には「ジャンクに近い車」も
それなりに楽しめるようです。(汗)


8.Re:困世紀最大の大怪物
     
N.Wさん  日時:2007/02/13(Tue) 12:08:17  WEB:none.
私の今現在ほしいものベスト3の話題が出ていますね。
(一番欲しいのはもちろん…これがあればほかの欲しいものは大抵何とでもなるアレです)
(…なんか自分があまりに世俗的で悲しくなりま)

>自動車整備士の資格があるのですが、本体は安くても、やはり消耗した
>パーツ交換の部品代で、結構な出費になるそうです。
やはりそうなんですね。安いのだとコミコミ8万円なんて提示がありますが、車検更新するといくらかかるのか怖くて手が出せません。
(車検切れまで出乗り潰せば良いのかも知れませんが、初めての車だけにちょっと…)

東北は車が無いと日常生活がちょっときついです。実家には車がないので自分も怖くて手が出せないのですが、面手費用ってどのくらいかかるものなんでしょう?
(現在の経済力だと3万円/月が限界…

?よく考えると、同僚は車を購入してパソコンもかって、子供までいるので計算合わないような…なんか毎月行方不明になっているお金がたくさんあるので節約すればもう少し出せるかも…
(その前に家計簿をつけろや!)

9.Re:困世紀最大の大怪物
     
あ-るさん  日時:2007/02/13(Tue) 13:24:38  WEB:none.
お久しぶりです。
(・_・):誰も覚えとらんわ!

面手費用といってもどこまで含めるのかによって大違いですが、
以前、私の車で計算してみたら全部で年間50万弱もかかってる事が発覚した覚えがあります。
もちろんこれは、車検やオイル交換に燃料代、税金や任意保険・・・をすべて含めた金額です。(もちろん事故は無しで)
幸い親と同居なので、駐車場代が無しで済んでいるのはありがたいんですけれど、
私の場合は任意保険代がとってもキビシイです。

10.Re:困世紀最大の大怪物
     
エマティさん  日時:2007/02/13(Tue) 22:06:38  WEB:none.
>3万円/月が限界
大きそうな順でいえば
本体の償却・・・1000K円の車を5年で乗りつぶすと200K/年
税金・保険・・・車種や契約条件にもよりますが、これも200K/年
この時点ですでにパンクですね。(滝汗

ガス代・・・
月1000km走行で、燃費が10/リットル、120円/リットルとすると年間144K/年

高速代・・・

メンテナンス・・・車検/オイル交換/フィルター交換/・・・・
新車の場合はあまり心配する必要は無いですが、長期間乗っていたり、中古の場合6桁の金のがかかる部品の交換が発生したりしますので、10年乗るから車体の価格は購入価格の1/10というように本体価格を押さえると、後で修理代が激増します。(滝汗

自動車を買い替える立場にたってみれば、どこかに不満が出てきたからという可能性が低く無いです。
たとえば、
そろそろタイヤを替えないとやばいかな〜〜!
それじゃあついでに車ごと買い換えるか〜〜!
というような場合、
その車を次に飼った人は、すぐにタイヤの交換が必要になるでしょう。

月3万円に押さえようと思ったら、よほど安い車を飼って、ほとんど乗らないというような戦略が必要かもしれません。
(・_・):何のために買うねん!

>PCに比べれば遥かに面倒でしょうが、趣味でやる分には「ジャンクに近い車」もそれなりに楽しめるようです。(汗)
今から40年ほど昔の話ですが、私の父はスクラップ屋で、昔バイクだったものを購入して、自分で整備して、乗っていました。(笑)
もちろん整備士の免許なんか持っていませんでした。(おぃおぃ

11.Re:困世紀最大の大怪物
     
新グラデストさん  日時:2007/02/13(Tue) 23:03:12  WEB:none.
転勤で徳島に1年弱いたことがありますが、その時は車がなくて死にそうでした。
#当時、こちらの掲示板でレポしていたHO藍住にも全部自転車で行っていました。(自転車で15分くらい)

でも自動車教習所がかなり安かったので(17〜18万、都内だと30万くらい)、無効で免許だけでも取っておけばよかったかもしれません。
#やっぱり東京では使い道がありませんが>免許

12.Re:困世紀最大の大怪物
     
総額7600円さん  日時:2007/02/14(Wed) 07:15:25  WEB:none.
敗敗普通免許どころか原付の免許もない俺が出張から戻ってきましたよ。
(・_・):帰れ
車もバイクも金を食うそうですな。
学生時代奨学金も仕送りもなかったのでバイトばかりしてゐましたが,ある時一緒に働いている奴が自宅生であることが判明。お前何でそんなに働くんやと聞いたらバイクの維持費が異常にかかるとのこと。まぁあの男から金を吸い取っていたのはバイクだけじゃなくFu(削除
その後彼は400ccだか250ccだかの愛車にまたがって平地を爆走して行きました。
(・_・):お前は排気量で区別がつかんのか

13.Re:困世紀最大の大怪物
     
N.Wさん  日時:2007/02/14(Wed) 11:35:55  WEB:none.
>月3万円に押さえようと思ったら、よほど安い車を飼って、ほとんど乗らないというような戦略が必要かもしれません。
うむむ、やはり3万円では無理ですか。駐車場代が5K/月掛かり、やはり1000Km/月は乗りそうなので…これだけで20K/月です。
で、ここから逆算すると車体と保険料との合計が1万円/月…車体がマイナスじゃないと買えなそうですね。
(車を買うとお金が貰えるってどんな車だ!…うーん、最近のバスのように宣伝を張りまくればいいのかな…)

14.Re:困世紀最大の大怪物
     
SYさん  日時:2007/02/15(Thu) 00:47:21  WEB:none.
毎年の自動車税間でありますからね〜、只で手に入れても駄目っぽいですね。

15.Re:困世紀最大の大怪物
     
APさん  日時:2007/02/15(Thu) 15:35:29  WEB:none.
貧民には・・・・
(・_・):大特だけやろそれも最近ペーパー!
(^^):飼えません、クレーン免許無いし

16.Re:困世紀最大の大怪物
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/15(Thu) 19:48:22  WEB:none.
カーナビといえば、最近のオデッセイのはものすごいらしいですね。
数メートルでもきちんと感知したり、PHSカード経由で常に最新のデータに更新したり、、、
あと、簡単な改造で安全装置を解除できるそうです。(滝汗

[16495] オフィスアップデート2K 書込日時:日時:2007/02/13(Tue) 20:11:15
投稿者:SYさん WEB:none.
う〜ん、なぜか普通のではサービスリリースがDL出来ない。
途中で電源事故もあり削除のやり直し(おい)CDDまでお疲れに
結局HDDに入れておいたファイルでインストールしてSRはFULLバージョンをDLしてやっと
その後の続きが普通に出来たのはなぜでしょう
(仕事しながらやって疲れたって事で質問じゃないですよ〜ん)

って、年中やっている方には珍しくないんでしょうか?

[16500] 二月中盤買い物雑談スレ 書込日時:日時:2007/02/14(Wed) 07:18:59
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
前の奴が30レス目前ですのでたてておきます。
>関係者各位
現在少々多忙につき荷物の発送・受け取りともできずにいます。もう少しお待ち下さい。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/12/news003.html
コンデンサ交換は金になるようですよ奥さん。
(・_・):こういうの見る暇はあるのか(殺

1.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/14(Wed) 12:23:54  WEB:none.
>>総額7600円様
了解です。

>>エマティ様
本文の編集すると、バックアップの作成に失敗しましたといった趣旨のエラーメッセージが出ます。
一応、本文の編集は出来るようですが、、、

−−−
先日の買い物とか
○デンキチ 東大宮店
・新品の掃除機 \3980
商品入れ替えで特価になっていましたので。
1流メーカーの品ではないので、仕事200W/消費電力800Wと効率は悪いです。(汗
紙パックは日立のものがそのまま流用可能と説明書に書かれているので
値段を気にしなければ調達には困らなさそうです。

・外付けDDS2オートローダー ジャンク \280+\600(送料)
5インチ*2の外付けSCSIのケースとして某クションで落札しました。
通電のみ確認でマガジン欠品なので、オートローダー本体は捨て値で即刻出品決定です。(おぃ

あとはパソコン用の電源コードをこそこそと廃エナしている程度です。

2.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
Blau-Ritterさん  日時:2007/02/14(Wed) 15:36:40  WEB:none.
>コンデンサ交換は金になるようですよ奥さん。
あ〜、あの店はそういう店なんでしょうね。
なんせ店頭に並んでいる商品は超ボリ値で買う気も起こらんですし…
#そういや年頭に暇が出来て見に行った時に、98がやたら値札無しで置いてあったけど、修理請負品 or パーツ取り用だったのかな?

FP業務縮小の今、業務用途の98の最後の砦になるんでしょうか。
#客の方も、物が制御機とかなら多少吹っ掛けられても気にせんでしょうしねえ…

3.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/02/14(Wed) 21:20:48  WEB:none.
>#客の方も、物が制御機とかなら多少吹っ掛けられても気にせんでしょうしねえ…

某店でもそんな事言ってました。
「代替機の即時発送、即時稼動が出来れば値段はいくらでも構わない。」って
需要が今でもあるようです。

#ラインが1日止まることの損害に比べれば、安いものなんでしょう。

http://www4.ocn.ne.jp/~kdc/supply/fd.htm

5-8インチはボリ値ですが、この店の面白いところは、同じものが店舗では
10分の1以下の値段で売ってあることがあります。

「NETで店の値段で出すと、すぐ売れてしまい、在庫が無くなるのが嫌」
なんだそうで。


4.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/14(Wed) 22:21:11  WEB:none.
コンデンサと言えば、PC-98以外にも一時期の粗悪品コンデンサ搭載ボードを持っている人も交換希望が多そうです。ただ、代替が効くので値段によっては、と言うところでしょうけど…
(我が家では富士通製PC2台がコンデンサ膨張の被害にあいました。メモリはECCつきを要求するくせにこれでは…)

>通電のみ確認でマガジン欠品なので、オートローダー本体は捨て値で即刻出品決定です。(おぃ
我が家には何故かDDS-3のオートローダー1台にマガジンが4個あります。マガジンだけ100円で放出されていたので追加購入したからなのですが、オートローダーって専用ソフト入れないと使えないような気もしたので放置中…。
(そもそもバックアップが必要な大切なデータが我が家にはなく…あってもバックアップ先は別HDDの方が結局安い昨今では…)

今週のお買い物
・PK-P2A566NX 550円
N-PATが無いと単なる下駄でしょうか。
他のAT機で使う場合、BIOSがちょっと(不?)親切だと「2.8Vを要求するCoppermine CPUは変!」と警告を出して止まってしまうようですが…

5.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/14(Wed) 22:38:05  WEB:none.
>あとケーブル付きのWAB-1000
このあたりのメルコのCバスGA用のメモリクロックコントローラーを
http://www.ipc-tokai.or.jp/~ytanaka/
こちらのURLの方に作ってもらったのですが需要はありますでしょうか
1回しかチェックしていないのでどれで動くかは不明ですが(^^;

6.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/14(Wed) 23:26:23  WEB:none.
> あとケーブル付きのWAB-1000もあったのですが、ケーブルが普通のD-sub15pin-ミニD-sub15pinであることがわかったため見送りました。
手元のWAB-2000はボード側がミニDIN8ピンでした。
WAB-Sであればボード側が普通のDsub-15ピンなのですが、
WAB-1000のプレートは確認できましたでしょうか?
そうでなければ売る側がWAB-Sと間違えた可能性も有りそうです。

WAB-1000はCL-GD5428搭載ですが、WAB-Sはさらに古い5426だか5424だかを搭載しているので、
Win95以降のドライバが有るGAとしては恐らくCバス最遅でしょうね。

7.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/15(Thu) 00:18:59  WEB:none.
>KAZZEZ様
>WAB-1000
ミニDSub-15pinでなく普通のDSub-15pinだったかもしれません。

ケーブルがミニDin8pinではないのは確認しています。
ケーブル目的のため、ミニDin8pinでなかった時点で、視線から外れたのであまりよく見ていません・・・
土日にでもまた見てみます。

8.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/15(Thu) 01:43:45  WEB:none.
> ケーブルが普通のD-sub15pin-ミニD-sub15pin
あ、3列のほうでしたか。
それはNEC製CバスGAケーブルの特徴なので、5428ならフルカラー(略)ボードB3かもしれませんね。
INFの内部記述ではウインドウアクセラレータボードを略してWABですし、VRAMも1MBですし・・・。

あとは928な(略)Bか、GAではありませんがアイオーのGV-98Xもそうでした(結線は違いますが)。
出力側であればWGN-DXなんかもVGA互換の3列ですね。下の方のスレでV13にWGN-DX経由で
ノーマルモニタを接続した際には、わざわざ亜土電子のVGA-98 DRIVERを引っ張り出して
その付属ケーブル(変換アダプタ)でWGN-DXとノーマルモニタを繋ぎました・・・。(^^;

10.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/16(Fri) 01:03:16  WEB:none.
秋葉ヨド クロシコPCCARD-PCI 5540円>捕獲
メインマシンのPCMCIAスロットが16bit専用→カードバス対応になりました。
新品でかつごく普通の値段ですが、
元の16bit専用PCMCIAスロットをV166に移し、
V166に刺さっていたXA-E01を、Win2000を動かそうとしているPC-586RTに入れるメドが付きました。
Win2000に対応しているCバスカードはかなり少ないですが、
XA-E01はWin2000に対応していて、PCMCIAカードもWin2000対応のが結構多いので
これで何のカードが動くか試してみたいと思います。

Ra20(PentiumIII850@566)、1ヶ月前に電源を入れたら音量を最大にしてもピポリもせずあせりましたが、
今、会社の命によるウイルスチェックのため、
電源を入れたら普通にピポリました。
やっぱり温度とか関係しているのでしょうか。

11.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
総額7600円さん  日時:2007/02/16(Fri) 07:16:53  WEB:none.
>XA-E01を、Win2000を動かそうとしているPC-586RTに入れる
入りそうですか? 586RではCバス籠からケーブルをフロント側に引き出せなかったような気がするのですが記憶違いでしょうか。

12.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/17(Sat) 19:12:55  WEB:none.
今日の秋葉

地図Mac Collection 新品
愛王 HDC-U250 9980円>捕獲
バッファロー HD-H250U2 10800円>捕獲

メディアが管理しきれなくなってきたので(CD探すの面倒だし・・・)
大容量の外付けHDDに全てを押し込んでしまうことにしました。
14800円→11800円と下がり、特価で安くなっていたので思い切って
別メーカーで2台購入しました。

退寮
やっと店の名前がわかりました。
以前ケーブル付きののWAB-1000を見かけたところです。
ボードの端子はミニDin8pinでした。
付いていたケーブルはD-sub15pin-ミニD-sub15pinだったので
ボードにマッチしないケーブルが付いていたことになります。

>総額7600円様
>586RにXA-E01
XA-E01の上のCバススロットを開けて、そこから外に出す予定です。

13.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/17(Sat) 21:35:29  WEB:none.
今日の仙台
・PC-NET仙台
裏を掃除したそうでジャンクコーナーが大量でした
Mobil Gear MC-R500 480円×2
SmartArray5300(4ch) 480円×2
ASC-29160 380円
SUN Expert3D 2480円
最後のだけやけに高いですが、64Bit PCIのVGAカードが気になってかわずに後悔するよりは買って公開しようと決めました。
…で、しっかり後悔しています(笑)。

Pocket GearがPCMCIAオプションつきで500円で多数出ていましたが見逃しました。今回はちょっと荷物が多すぎました。

14.大阪市内閉店セール
     
エマティさん  日時:2007/02/17(Sat) 23:08:58  WEB:none.
大阪市内が明日までだそうです。(し、しらんかった(T_T)

PCパーツの半額セールをしていたらしいのですが、
めぼしいCPUやメモリは売り切れていました。
出痔亀も付属品無しのものしかなく、結局なにも蛙

今度は飲食店になるようですが、
http://www.osakashinai.com/
売れ残ったものはどうするんでしょうかねぇ。

で、めずらしく、駐車場代とアサちゃんで昼食した以外は1円も使わず、帰りました。


15.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
大熊猫さん  日時:2007/02/18(Sun) 01:21:24  WEB: URL
> 今度は飲食店になるようですが、
ジャンク屋さんが飲食店に業務変更ですか(汗
どうにもdataeast(DECO)の末期を連想してしまいますが。
売れ残ったジャンクはお子様ランチのおもちゃみたいについてくるんじゃないでしょうか。

16.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/18(Sun) 10:50:48  WEB:none.
>売れ残ったジャンクはお子様ランチのおもちゃみたいについてくるんじゃないでしょうか。
究極のジャンクフード、ジャンカーランチでしょうか?
(大学で使った英語の教科書にあったジャンクフードジャンキーと言う短編を思い出しました)

17.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
新グラデストさん  日時:2007/02/18(Sun) 21:59:52  WEB:none.
本当は一日家にいる予定でしたが、夕方、
Ra20のSCSI-HDD(ロジテックSHD-4.3U/E)の変換籠の電源が入らなくなってしまったことがわかったため、
IDE-SCSI変換を行うSCSIケース
(ロジテックの籠に、IOの向日葵チップが載っていたのでロジテックかIO限定で)
を探しに急遽秋葉に行きました。

末広町駅に近いMac専門店(店名忘れた)
IO-DATA HDVS-40UM(40GBのSCSI-HDD)のガワ 500円>捕獲
「MacってSCSI多いよな・・・」との発想から
1軒目にMac専門店に行ったら当たりでした。
1ドライブだけでなく、半々を別ドライブとして使うことも出来る優れもののケースです。
無事、元のケースに入っていた富士通の27GBのIDEHDD(MPC3273AT)を認識しました。

大猟
IO SHVD-U4.3Gのケース(ボコボコ)100円>捕獲
上のケースが壊れていた時の予備として購入しましたが出番がありませんでした。

QCPASS
FMVのUSBスクロールマウス(ボール) 200円

18.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/19(Mon) 15:36:54  WEB:none.
>末広町駅に近いMac専門店(店名忘れた)
U&J Mac'sですね。 http://www.ujmacs.co.jp/

>IO SHVD-U4.3Gのケース
とりあえず8.4GBまでは使えるはずですが、どのくらいの容量まで使えるんでしょうね?

−−−
○先日の落札物
・OPTiチップなUSB1.1 I/F
SV-98/2にUSB I/Fを、、、ということで入手しました。
USB2.0 I/Fにしなかったのは、安定性優先で転送速度は気にしないと割り切ったためです。
動作確認済みの出品物だったため、特に問題なくあっさりと動作しています。

またこの拡張ボードは、珍しいことにオンボードでUSBハブを持っています。
ルートハブの2ポートのうち、1ポートは内部にそのまま取り出されていますが
もう1ポートはボード上のTI製のUSBハブ(セルフパワード)に接続されていて、外部が4ポートになっています。

・FA/2とか80286なエプ機とかまとめて
半分は気まぐれです。(汗
現在、発想方法等の相談中。

19.通話0円 メール0円 プリンタケーブル0円
     
新グラデストさん  日時:2007/02/20(Tue) 21:25:00  WEB:none.
きょうの秋葉
昨日マシンの重みでコネクタが壊れた
DELLのPS/2黒キーボードの代わりを探しに行きました。

ニッシンパル
PC-98用プリンタケーブル 0円>2本捕獲
入り口の前の箱に「ご自由におとり下さい」で100本くらい入っていました。
新し目のPC-98用の36pinケーブルです。
でも最近のプリンタみんなUSBなんですよね。

ちなみにDELLの黒キーボードは某店でUSBのが3480円で売られていただけでした・・・
PS/2希望なので今期よく探します。

20.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/21(Wed) 10:25:18  WEB:none.
>DELLのPS/2黒キーボードの代わりを探しに行きました。
我が家にはUSBならありますが…個人的に英語キーボードが好きなのでDELL機標準添付の日本語キーボードがあまっています。
USBでもよろしければ差し上げましょうか?

ところでふと思ったんですが、日本語キーボードにある日本語特有のキーを使う人ってどのくらいいるんでしょうか?
無変換とかひらがなはスペースを押すつもりで不用意に押してしまいパニックの元になるので未だに好きになれません。
やはりPC-98のあの大きなスペースバーに慣れてしまったせいでしょうか…。

今職場の昼休みにこの文章を読み解してみたら軽いでジャブを覚えました。ひょっとして前にも同じ話題があったかと思い「日本語キーボード」で検索を掛けたのですが見付からず…
過去ログ検索をするために全ログをダウンロードしてMifesでグローバル検索してみましたが、やっぱりヒットしない…気のせいだったんでしょうか…

Mifesと言えば、とうとうVer8が発売になりました。そのせいか某クションに普段より多くのVer7が出品されています。
私は某カメラ店で予約したのですが、あそこってビジネスソフトを予約する人が居ないのかレジで「ソフトの予約お願いします」と言ったらゲームの予約と思われてしまったらしく…「Mifesです」って言っても店員さんの脳内検索にはヒットしなかった模様。
ビジネスソフト予約する人って少ないんでしょうか?

21.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
APさん  日時:2007/02/21(Wed) 13:52:43  WEB:none.
>DELLのPS/2黒キーボードの代わりを探しに行きました。
名無し101壊れ、みいそ製厨語、ブル製106は調子悪で引越時にギコ
(・_・):お前安物好きやな、みいそはメカはお買い得やけど

風邪にご注意を!!

22.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/21(Wed) 14:57:22  WEB:none.
久しぶりのお買い物を

PC-9821 A's2 1050yen パス
PC-9821Xe10 IF-SEGA/98 メルコMPEG再生ボード+TVチューナー付き 525yen done
アダプテック AAA-131U2 300yen done
c-net(98)P2 100yen done
interface社 AZI-1604 100yen done

AZI-1604について情報がわかるか違いましたらお願いします
確実にFA用のボードです
ボード上が豪華なボードです、まずAm27C512が2個(誰がどう見てもROM)、M5M51008P-70Lが2個
http://www.rsonline.de/elektronische-bauelemente-de/1/58617-M5M51008P-12-SRAM-128Kx8-CMOS.html
S-RAMらしいバッファ、FLASHと書かれているF28F010(intel)が10個
後はロータリースイッチがボード上に4個、バックパネルに1個、DIP-SWが1個
SCSI(SASI?容量的にみるとFDD?)エミュレーションをするボードなのでしょうか
後ろにReadOnlyとR/Wと書かれたスイッチがあり
バッテリー搭載可能らしい
http://byoujyaku.web.fc2.com/DSCN4357~60.JPG

>DELLのPS/2黒キーボードの代わりを探しに行きました。
DELLのキーボードは探してまで買う品じゃない気がする(^^;キータッチが悪いので好みじゃなかったり

23.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
N.Wさん  日時:2007/02/21(Wed) 15:46:07  WEB:none.
>AZI-1604について情報
ググるとAmazonのキャッシュで
インタフェース オートスタートEEPROM/RAMディスク AZI-1604
がヒットしました。
インタフェースのサイトでは98MEMO・DISKと言う表記を見ましたが、私の力ではそれ以上たどれませんでした。今買うと値段はこんなもののようです。
ttp://www.pasoq.co.jp/shopping/1100353809

24.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
うとい(通りすがり)さん  日時:2007/02/21(Wed) 17:49:31  WEB:none.
>AZI-1604について情報
↓これでしょうか?
ttp://web.archive.org/web/19980219034122/www.interface.co.jp/catlog/azi/azi1604.html

25.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/21(Wed) 21:07:07  WEB:none.
>AZI-1604について情報
うとい(通りすがり)さん

これをみるとなにやらユーティリティーDISCがないと使い勝手が悪い気がします
ROM部分もバッテリーバックアップというのはなんだかなぁーという感じですね

1.25MBということはFDの1.2MBにあわせた仕様なんでしょうかね
DOSは運用はつらいなぁー

どうもありがとうございました

あと、コンデンサを交換しても直らなかったAP/As2を今日水洗いをしてみましたが、コンデンサがパターン剥離してついていないのが何個かある…
皆さんは何Wくらいのこれでやったのでしょうか

26.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/22(Thu) 18:29:58  WEB:none.
>>新グラデスト様
白いQuietKey系のPS/2 106キーボードなら手元にありますが
まだ動作確認はおろか清掃すらしていないので(以下略

(・_・):動作確認も清掃もしていないキーボード、溜め込みすぎだぞ!

>>maya様
半田ごてですが、少し強めのもの(60Wクラスぐらい?)がよいと思います。

基板上の半田は、酸化するなどして融点が上がってますので
30W程度でちまちまやろうとすると、パターンに熱がかかりすぎてしまうことが多いようです。

#あとは、フラクッスを塗ってみると効果があるかもしれませんが、、、

−−−
○今日の廃エナ品
・アライド CentreCOM MR820TR
10base-T *8+BNC/AUI排他 *1のリピーターハブです。
実は手元にLANハブがなく、またケーブルのクロス化機材を紛失したので急遽拾ってきました。
CentreCOMの場合、壊れにくいですので廃エナする側としては助かります。(苦笑

・ADP52
デットストックされていたのか、ぜんぜん使用された跡がありません。
これで死んでいたら、本当に泣きですね。(滝汗

27.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
mayaさん  日時:2007/02/22(Thu) 23:28:39  WEB:none.
tsh氏
>半田ごてですが、少し強めのもの(60Wクラスぐらい?)がよいと思います。

ふつうに80Wや、120W使っていました(^^;
さびやほこりでこて先が酸化して黒くなりはんだが溶けなくなる模様

一瞬ガス式半田がほしくなりました

28.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
SYさん  日時:2007/02/22(Thu) 23:47:34  WEB:none.
本日のお買い物
PC2700CL2.5 512MB 4.5K(常連価格)
これでやっと戯画クロック戯画メモリな麻疹が出来ます。

> ガス式
愛宕山近くに住んでいる知り合いの名言
「一家に一台ガステレビ」
を思い出した・・・
注)パタリロネタではありません

29.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/23(Fri) 13:53:31  WEB:none.
>maya様

80Wや120Wってそれ、板金用のこてじゃないですか?
#強すぎると、半田が溶けるよりも先に熱が伝わってパターンが剥離してしまいます。(汗

30.Re:二月中盤買い物雑談スレ
     
大熊猫さん  日時:2007/02/23(Fri) 23:30:23  WEB: URL
とりあえず私は11Wの半田鰻で溶かしましたが。

[16576] Googleマップは楽し!(^o^)丿 書込日時:日時:2007/02/21(Wed) 23:03:27
投稿者:エマティさん WEB:none.
地図のサイトはいろいろありますが、Googleマップ は結構いいです。(^o^)丿
http://maps.google.co.jp/maps

世界地図から住宅地図まで、表示可能です。
さすがに家の形はあまり正確とはいえませんが。
うちの前の道は2tトラックがぎりぎり通れる狭い道ですが、
ちゃんと一通の表示まで、入っています。

また近くに自転車をこぎながらでは通れない狭い道があるのですが、
そこも狭いながらちゃんと道に表示されています。
(・_・):どんな道やねん!
(^_^):ブロックが出っ張ってて、片側のペダルをあげたままで、惰性で通過せんと通られへんねん。

1.Re:Googleマップは楽し!(^o^)丿
     
N.Wさん  日時:2007/02/22(Thu) 21:37:29  WEB:none.
これは癖になりますよね。
私の場合自宅周辺は見ても楽しくないので行って見たい場所を時々見ています。
ただ、観光地は往々にして拡大表示できる航空写真がなかったりして…。

一時期中毒になったので、昨日のやじうまWatchにあったこの動画は非常に共感できました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfTLfXmqCKo

[16588] 二月下旬雑談(兼買物報告) 書込日時:日時:2007/02/23(Fri) 16:45:28
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
V200のサウンドボードG8XZUはXc13のG8YEDとコネクタの形状が同一なだけで互換性はなしと判明。前者をXc13に挿しても音は鳴りません。
恐らくは電気激喰いK6-IIIのため,無暖房室で動くV200の電源ユニットからの排気の暖かりけるかな。急に死んだりされるとスゲー困るんですけど('A`;;)

1.みなさん大変です
     
総額7600円さん  日時:2007/02/24(Sat) 09:24:39  WEB:none.
諸般の事情によりV200からの乗り換えを検討しているXc13ですが,本体のUSBポートが死亡していることが判明('A`)
USBプリンタのインクをまとめて買い込んだばかりですので,PC-98用Windows98SEの標準ドライバで動くUSB1.1のPCI I/Fを今から調達しなければなりません('A`)
またこれを挿すとなるとPCI SCSI I/F(IFC-DP)を撤去しなければなりません('A`)
秘かにALL SCSI化を目論んでいたのですが('A`)
SC-98IIIに内蔵コネクタを移植してあるのでこれでやることもできるんでしょうが,本体のIDEと比べて遅くなるんじゃねぇのかなぁ('A`)
(・_・):ミレを外せや
('A`;):なにわよ,CL-GD5446(大容量1MB)使えっちゅーんか
これで抜いちゃダメNICを戻す計画もパーですわ('A`)

2.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
APさん  日時:2007/02/24(Sat) 12:26:05  WEB:none.
チップがアンボで張替の石はジャンク箱で入手無理ですか
(・_・):お前だけや、そんな事考えるは!

>CL-GD5446(大容量1MB)使えっちゅーんか
亀化例の情報は無いですね、2〜4MB・……抜き不可カード参考のみは痛いですね
(・_・):8MB化可能でも色数増加だけや、それはDOS/Vの発想やちゅうの!

3.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
N.Wさん  日時:2007/02/24(Sat) 16:03:17  WEB:none.
>諸般の事情によりV200からの乗り換えを検討しているXc13ですが,本体のUSBポートが死亡していることが判明('A`)
ご愁傷様です。

>USBプリンタのインクをまとめて買い込んだばかりですので
http://www2.elecom.co.jp/network/print-server/lan-psu2/index.asp
USBプリンタをLANに繋ぐ商品もあるようです。値段がちょっと高いのとPC-98が対象機種に無いので不安ですが…。

今週の仙台
昨日、仙台駅前にもとうとうY電気が駅西口(旧十字屋)にオープンしました。「Yカメラがあるから行く事は無いだろう」と思っていたのですが、2000円割引券と来店ポイントにつられてオープンセールに行ってしまいました。

Y電機
PDメディア2枚組 100円
何故今頃こんなものが売ってるのか疑問ですがとりあえず分解用に1つ買いました。他にも新装開店なのに展示処分品が多数存在しました…どうもかき集めたようです。
(プリンタにいたっては輸送時の宅急便伝票が張りっぱなしで店頭に並んでいました)

ようやく競争原理が働いたのか、Yカメラで特売品が多数出ていました。
Yカメラ
HD-H250U2 250GB HSB HDD 7980円(さらに20%ポイント還元)
思わず2台購入。ちょっと前まで張っていたと思われる9800円のポップも目撃。どうもリアルタイムに情報を仕入れ、値段を替えている模様。

これは面白いともう一度Y電器に行ったのですが、やっぱりこちらもライバル店の値段を気にしているようで、正午の時点で5800円だったHDP-U40S(40GB対衝撃HDD)が14:30には4800円に値下げしていました。でもYカメラは先週から4800円でさらに還元率が高めでそれでも売れ残っているので、この値段では売れないような…。
うわさではD堂も値下げしている模様。なんにしても競争原理が働くのは良いことです。

4.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/24(Sat) 18:00:30  WEB:none.
>>総額7600円様

Blau-Ritter様から貰ったデスクトップ用430VXマザー(青札用、Xc/S用)がまだありますので、必要ならお送りしますが、、、
#少し時間がかかるだけですので、USBポートのチェックぐらいならやります。

−−−
実は今、実家にいます。
父親のV10/Sに刺していたLGY-PCI-TXCが死亡したそうで、再びCバスLANに戻っています。(滝汗
gooスピードテストは、0.34Mbpsで安定していました。(笑

5.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
新グラデストさん  日時:2007/02/24(Sat) 23:41:34  WEB:none.
OE6で、使い終わった後に
自動起動する標準機能の「メールの圧縮」を何気なく使ったら
「受信トレイ」に、メインを自作機にしてから約2年分、80000通くらいたまっていたメールのうち
2006/12/10-2007/02/24の2000通くらいが消えてしまいました。

誤削除でなく、「受信トレイ.dbx」が上書きされてしまったので
ファイル復旧ソフトでの復旧も困難そうです。

幸い、ほとんどの必要メールは返信済みで、保存の必要性が低かった上
返信していなかった3通についても
Ra20で再受信して直近の10日分を取り戻し、返信できたので、ダメージは最小限に抑えられました。

>N.W.様
>HD-H250U2 7980円
私は秋葉地図で「もうこれが底値だろう」と思って10800円で買ったので、これは安いですね。
#でも仙台まではさすがに買いに行けません

6.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
総額7600円さん  日時:2007/02/25(Sun) 10:29:08  WEB:none.
Q. C. Pass(例のQCPassなのかな?)の丸いシールが貼ってあるFC CE PU505(コントロールチップ Opti 82C861)なるI/Fを発掘しましたのでIFC-DPを撤去しこれを投入。結果,USBプリンタCanon Pixus320iにて20枚程度の連続印刷ができました。しかしフラッシュメモリADTEC AD-UMS64M/U2(大容量64MB)を挿すとマウスカーソルが砂時計に変わったままになったりマウス・キーボードとも入力不可の状態になったりしました。またフラッシュメモリを挿したまま起動すると起動に失敗します('A`)
V200同様USBメモリの使用は諦めざるを得ないようです('A`)
さて問題は唯一空いている汎用拡張スロットに何を入れるかですなぁ。SCSIは欲しいのでSCSI単体にするか,PCカードアダプタI/Fを入れるか。後者ならLANもSCSIカードにできますが,100BASEのPC-98対応品を持っていなかったような悪寒。
(・_・):敗CMのIF-2771ETはどうや
('A`;;):なにわ君,DMA転送になるし第一俺こいつのLANとSCSI同時に有効に設定できたことないんやけど(殴
>gooスピードテストは、0.34Mbpsで安定していました
100BASE-TXと比べて体感ではどんな感じなんでしょうか。私は10BASEだと100BASEより言われてみれば遅いかなぁ位にしか感じないんですが。オンラインコンテンツと無縁だからかもしれませんが。

7.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
エマティさん  日時:2007/02/25(Sun) 11:50:20  WEB:none.
>USBプリンタのインクをまとめて買い込んだばかりですので
凶、だいそーによったら、エプとキャノの詰め替え用㊞苦を売っていました。
これが使いものになるなら、㊞苦ジェットも㊞苦代を気にせず、使えるようになりそうです。

8.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
エマティさん  日時:2007/02/25(Sun) 11:54:27  WEB:none.
>HD-H250U2 250GB HSB HDD 7980円(さらに20%ポイント還元)
これは安いですねぇ。
ぽんばしだと、中身のHDだけでも8Kを切っているものは少ないように思います。

9.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/25(Sun) 17:26:51  WEB:none.
今日もまだ実家です。
明日の夕方に秋葉原によってから、東大宮のアジトに帰還予定です。

>Q. C. Pass(例のQCPassなのかな?)の丸いシールが貼ってある
Quality Check Passだったと思いますので、品質テストに合格したという意味です。

>USBフラッシュメモリ

Win98SEだと、デバイスの検出でフリーズする現象が出るものがあります。
自分もAT互換機でかなり苦しめられました。(泣
大丈夫なものはまったく問題ないんですけれど、、、
#Cバス用PCカードアダプタを刺して、挑戦者の例のもの経由にすれば何とかなると思います。

>PCIにPCカードアダプタ
CardBus専用と割り切れば、それなりに便利でしょうね。
また、PCカードの場合はAT互換機用でも大体は動作しますので
CardBusな100base-TXのLANカードは使えると思います。

>>gooスピードテストは、0.34Mbpsで安定していました
>100BASE-TXと比べて体感ではどんな感じなんでしょうか。

壊れたのがPCI接続のものでしたので、CPUへの負担が少なく2Mbpsくらいは出ていたことを考えると、がた落ちですね。(汗
#IF-2769もW-FIFOで使っていますし。

10.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
暴虐7600怨さん  日時:2007/02/26(Mon) 11:54:06  WEB:none.
>Quality Check Passだったと思いますので
orz
>CPUへの負担が少なく2Mbpsくらいは出ていたことを考えると、がた落ちですね
orz
一流メーカー製PCたるもの100BASE-TX NICとXGAフルカラーGAと1.1でもいいから強靱なUSBポートはオンボードで持っていて当然と思うんですけどねぇ。なんでもかんでもすぐオプションにしやがって(怒
スロットも少ねぇし少し便利に使おうとするとすぐ壁じゃねぇか(怒
まったくPC-98ってのは聞きしにまさるク(削除
みなさんもいつまでもPC-98なんかに固執してないで,すごく安定しているOS10の入ったMacにさっさと乗り換えた方がいいですよ。
(・_・):お前はいつ乗り換えんねん
('A`;;):ハァ? Macなんか二度と使うわけねぇだろ(殺
(・_・):今朝もJG@Ap2が保存前に固まったそうやな
('A`;;):ITの人呼んでくるから,Ap2のこと見ててくれるかな(藁

11.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
mayaさん  日時:2007/02/27(Tue) 00:03:50  WEB:none.
>ごく安定しているOS10の入ったMac
OS-XのMacはISP側からの帯域制限がかかり優先度が低く遅いということは知っているのでしょうか
OS9だとブラウザはすでに非対応といわれて使えないとか

12.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/27(Tue) 07:05:06  WEB:none.
> >余談ですがうちで最強のPC-98(P3/733)ではFFXIベンチが700台(Lモード)でした・・・。
> PC-98もがんばれば結構行くものなんですね。
と言いますか・・・1500以下はスペック不足とかパソトラに書いてありました。orz
# 当時とはFFベンチのバージョンが違うので直接比較は出来ませんが・・・。
でも5倍とか10倍違うならともかく、2倍程度のスペックなら
我慢強い人ならどうにか使えるかもしれませんよね。
ちなみにあの後、ドライバを変えたりUSB無効化したりGAのクロックを上げたりしたら
約850までスコアが上がりました。(もともと某58 2C 54 00とブリッジのCL=8は適用済み)

そこで今回、GAをグレードアップして試してみました。
ChanponZERO2経由のAGP版GF2MX200(64MB) → PCI直差しGF2MX400(32MB)

とりあえず規定クロックでのテストでしたが、スコアは・・・約570 (T_T)

そう言えば最近はVRAMが多ければパフォーマンスが良くなるご時世なんでしたっけ。
すっかり忘れていました・・・。orz
かつて、Win95では利用できないH98の256色グラフィック用増設VRAM(PC-H98-E02)が、
描画速度向上に一役かってくれるかもという期待むなしく
まったく変わらないパフォーマンスだったという話なのに・・・。(T_T)

それにしてもGF2MX200とGF2MX400って何が違うんでしょう??
クロックは上がっているみたいでしたけど、型番が二倍も違うのにVRAM32MBの違いを吸収できないなんて・・・。orz
# それともZERO(ブリッジ)経由でもAGP版のほうがそれだけ速いのでしょうか??

何はともあれ、ひとまずAGP/PCIを問わず手持ちでVRAMの多そうなGAを試してみる必要がありそうです。

追記:
3DMark2000ではMX200よりもMX400のほうが1.5倍くらいスコアが向上していました。
VRAM32MB以内で足りるテストだったのでしょうか? これくらいが本来の性能差なんでしょうね。
VRAMの違いが二倍であることを考えると、ちょうどFFベンチでのスコア差の説明がつきそうです。
# MX200(64MB)の規定クロックでのFFベンチ結果は800程度でしたので、
# MX400でのスコアを約600と見なせばVRAMあたりのスコアで約1.5倍になります。

13.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
エマティさん  日時:2007/02/27(Tue) 21:42:18  WEB:none.
>それにしてもGF2MX200とGF2MX400って何が違うんでしょう??
メモリのバスの幅が半分とかいうことだったような飢餓。
と思ってしらべると、仕様的には
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/diyparts_video.htm

ベンチデータもありました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010831/hotrev124.htm

14.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/27(Tue) 23:09:20  WEB:none.
○昨日の買い物(抜粋)
実家からアジトに戻る際に、秋葉原に寄ってきました。
・TEAC CD-R58S \420
見つけると速攻で買っている気がします、、、(苦笑
・84ボード \105
SV-98/2に刺すか、実家に送るか、そんなところですね。
・USB to IrDAっぽい品 \105
使えると、ものすごく便利なのですが、、、

○本日の廃エナ物
段ボールを取りに行ったら、回収が来た直後だったようですっからかんでしたので
半ばやけになって漁ってきました。(おぃおぃ
・PC-9821As3/U2
メインメモリとHDDはありませんでしたが、PODP 83/アイオー128KB *2でした。(ぉ
申し訳ないですが、128KB *2は、それなりの値段で某クションに出します。
#その分、別のもので還元できるように努力しますので、、、

15.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/28(Wed) 06:04:22  WEB:none.
エマティさんどうもありがとうございます。m(_ _)m
適当に調べただけではうまくヒットしませんでしたので・・・。(言い訳
> メモリのバスの幅が半分とかいうことだったような飢餓。
うろ覚えでもこうしたヒントのあるなしで検索がうまくいくか分かれるのですね。

> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010831/hotrev124.htm
SiS315が良さそうだったので、以前鑑定談で出たSiSのGAを使ってみましたが
ひと世代前のSiS305でVRAMも32MBだったので散々でした・・・。
(・_・): というかベンチ動かんやんけ。

> 手持ちでVRAMの多そうなGAを試して
もともとPC-98で「定番」と位置づけられるようなGAって、GF2MX以降はあまり聞かないですよね。
そのせいか手持ちではそれ以上のVRAMを持つGAはありませんでした・・・。orz
CPUクロック(ともすればメモリも?)がここ数年、ムーアの法則から外れて
進化が止まっているのに、VRAM容量だけは順当に進化を続けているようです・・・。(汗
(・_・): Gigabyteもグラボメーカーに特化すれば当面は社名変更せずに済みそうやな。

> USB to IrDAっぽい品
こういうジャンクって結構 無線マウスの片割れだったりしますよね。
よくシリアルポート接続のIrDAぽいジャンクでハズレを引きました。
USBの場合はPnPですから、差せばすぐ分かるのではないかと思います。

16.SC-55BX敗れたり
     
総額7600円さん  日時:2007/02/28(Wed) 07:54:38  WEB:none.
>128KB *2は、それなりの値段で某クションに出します。
手放さない方がいいんじゃないでしょうか。もはやレア物の類ですし。

敗CM37ピンSCSI HDDの中身をMOにバックアップしようとしました。しかしDサブ37−ハーフ50のSCSIケーブルは1本しかありません。そこで伝説の周辺機器(注)加賀電子SC-55BXが登場。
注:かつてこういうコンテンツでこのI/Fを紹介していたサイトがありました。忘れられぬサイトの1つですなぁ。
DOSでのSCSI I/F2枚挿しを実現する伝説のアドオンモードを有効にしてIF-2769+37ピンSCSI HDDが接続されているXa10に入れ,Logitecの520MB HDDを接続したら容量を誤認識しました。次いでTEXAの170MBを繋いだらFD起動のDOSが途中で立ち上がらなくなりました。37ピンSCSIから起動したら「config.sysが大きすぎます」との謎のメッセージが出てやはり起動途中で止まります。日電純正105MBを投入してようやくデータ移動ができました。あとはこの105MBを2769にパラメータ解析させ,ハー暴腐で\105だった故Caravelle製230MB MO+三菱化製製MOS331E搭載MOドライブ付属のACアダプタをデイジーチェ−ンしてデータの完全移行完了。
(・_・):面倒やな

入出力資料社のUSB-PCIなる2ポートのPCI USB I/Fが出てきました。多分tshさんよりいただいた物かと思います。
入出力資料社のホームページにはドライバも取説もありませんでした。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s7033.htm
を見ると,取り付けるだけでOS標準のドライバが組み込まれる模様。
発売は98年10月のようですのでUSB1.1でしょうか。NEC D66565GCE15 9852PK001なるチップが載っています。
さらにRATOC PCIU2(REV.3)というものも出てきました。REX-PCIU2というのが型番のようです。PC-98非対応ですが$にPC-98Xc200での動作報告がありました。RATOCのドライバを入れている模様。でもUSB2.0なんで荷が重いかもしれません。

17.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/02/28(Wed) 10:41:06  WEB:none.
> 手持ちではそれ以上のVRAMを持つGAはありませんでした・・・。orz
四年前に買ったGF4Ti4200(AGPx8)はVRAMが128MBありましたがこれは完全に不動ジャンクでした。
# 単にうちで動かせるだけの環境が無かったのかもしれませんが・・・。
ジャンクパーツは「一応動くけど性能の低い古いもの」と「新しいけど壊れているもの」が
混じっているものです。ジャンカーだからといって最新パーツのことを良く知らないでジャンクを漁ると、
動く確率の高い型落ちパーツかと思って動かない最新パーツを買ってしまうことがあります。
普段からジャンクにばかり目が行っていると最新パーツの情報がないがしろになりがちです。
みなさんも気をつけましょう・・・。orz

なにはともあれ、GAは3DMark2000のスコアを優先してGF2MX400(PCI)を入れて蓋を閉めました。
(・_・): というか元通りの構成にするのが面倒くさいだけやろが。

取り外したZERO2はV13(G8VER)に使ってテスト運用しようかと思います。
ただ、PCIが1基しかない機種にZEROを増設するとなると、
その上に複合ボードを増設しても(2段ブリッジになるので)起動HDのI/Fにならない問題はありますが。
ZERO2上のPCIは1基ですから、結局はHDDの高速I/FとUSBは二者択一になりそうです。

CHANPON3にしてBIOS無しブートも考えられますが、CHANPON3はメイン機で使用中だし・・・。
起動をあきらめれば各社の ギ蟹ック+USB2.0+IEEE1394 複合ボードなんかも面白そうですが。
# やはりZERO3にしておけば・・・。orz
(・_・): AGPのBIOSから二段ブリッジ上のヤドカリブートにでも挑戦せぇや。
(追記) というかデバイススキャンの順番的に無理な気も・・・?
(追記2) いやスキャンそのものから漏れるんでしたっけか。(汗
ブリッジ上のリソース割当問題と、二段ブリッジ上のスキャン漏れは別問題でしたっけ。

18.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/02/28(Wed) 11:29:43  WEB:none.
>USB to IrDAっぽい品
NEC製の製品に使われていた、リモコンの受光部でした。orz

>>128KB *2は、それなりの値段で某クションに出します。
>手放さない方がいいんじゃないでしょうか。もはやレア物の類ですし。
やっぱりそうですよね、、、本気で悩んでいます。
#ただ、現在、そこそこ赤字なので、、、(滝汗

>RATOC PCIU2(REV.3)、REX-PCIU2
特に問題なくRATOCのドライバで動きます。
ただ、RATOCのドライバはPCI-to-PCIブリッジには非対応のようです。

19.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
エマティさん  日時:2007/02/28(Wed) 20:44:14  WEB:none.
>うろ覚えでもこうしたヒントのあるなしで検索がうまくいくか分かれるのですね。
たぶん関係ないでしょう。
今回のキーワードは
「geforce MX400 MX200 比較」
です。

実験とかやっていて、煮詰まってしまうと、何もかもうまくいかなくなるものです。
ハード的には何もできませんが、
調査ぐらいならお手伝いができます。
ですから、煮詰まったときには気軽に話題を振ってください。
きっと暇な人が調べてくれるでしょう。(おぃおぃ

20.メール復旧しました
     
新グラデストさん  日時:2007/02/28(Wed) 22:51:41  WEB:none.
>OE6で、使い終わった後に
>自動起動する標準機能の「メールの圧縮」を何気なく使ったら
>「受信トレイ」に、メインを自作機にしてから約2年分、80000通くらいたまっていたメールのうち
>2006/12/10-2007/02/24の2000通くらいが消えてしまいました。

何気なくごみ箱を覗いたら、拡張子が.bakに変わっていただけで
メールファイルがそのままの形で残っていました
冷や汗をかきましたがいい勉強になりました。

21.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/03/01(Thu) 23:59:53  WEB:none.
少し前に某クションでほかのものとセットで落としたFA/2ですが
電解コンデンサが派手に噴いていた箇所が何箇所もあり
一通り清掃し組み立てて通電してみたら、やっぱり挙動がおかしいです。(汗

そんなわけで、バラス予定なのですが
「5インチ仕様のフロントマスク+5インチ仕様のファイルスロット周辺金具類」
が必要な方、いらっしゃいましたらレスにて書き込んでください。
目視した範囲では、いずれも特に問題なさそうです。

−−−
FA/2に入っていたFDD FD1158D 2台はメンテナンス中なので、まだ未定です。
FD1158C 4台とあわせて電解コンデンサ交換を予定していますが、正常に動作してくれるか不安です。

22.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
mayaさん  日時:2007/03/02(Fri) 01:28:17  WEB:none.
>「5インチ仕様のフロントマスク+5インチ仕様のファイルスロット周辺金具類」
As2が3台ほどあったと思うのですがどれも3.5inchだったので挙手


そういえば、26pinのFDDはメンテナンスをしないと逝けないのでしたか
やらないといけないのかー(めんどうだなぁ
APの例もあるしさっさとやった方が良いとは思いますが

23.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/03/02(Fri) 08:34:39  WEB:none.
> 26pinのFDDはメンテナンスをしないと逝けないのでしたか
そうだったんですか・・・。
うちではBfの3.5インチFDDが絶不調です。なんせライトプロテクトしていても
勝手にFD内容を壊していくんですから・・・。(汗
一見して読み込めるのですが、読み込みに失敗した時点では遅く、
FD内容が破壊されたから読み込みに失敗しているのです。
# 物理的に傷付けるのではなく、記録内容を破壊するらしい。
以前もDOSゲームのオリジナルFD(しかも起動FD)を簡単に破壊してくれました。
# どこかにバックアップがあったと思いますが、洒落になっていません。
とりあえず別のFDD(1148)に変えましたが・・・元のFDDは治りますかね?
時々FD内容を壊すけど、緊急起動くらいには一応使えるんで捨てる気にはならないのですが・・・。
(・_・): とりあえずマジックで死亡と書いときや。

24.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/03/02(Fri) 09:04:21  WEB:none.
>>maya様
では確保しておきます。
#ただ、ファイルスロットのバックボードには互換性がないのは明らかですので、どうしますかね?

>FDDが読み書き不調
原因はマイクロスイッチの破損と、電解コンデンサの劣化だと思います。
#FD1138Tの持病であるスピン系の不具合も考えられますが、、、

電解コンデンサ交換予定のFD1158Cのうち、1台がほぼ同様の症状で
一番激しく電解コンデンサが噴いています。(汗

25.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
総額7600円さん  日時:2007/03/02(Fri) 15:18:22  WEB:none.
>tshさん
FA/U2なら差し上げますが。
(・_・):5インチじゃねぇだろ

26.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/03/02(Fri) 16:31:52  WEB:none.
本日の陸妹乃

今は亡き「★乃勤続」製MicroATXケース、MT-700 \定価x0.1以下

買った後で、Pen4対応でない電源しか憑いていない事に気付きました。
おまけに、良く日焼けしていて、シールの部分だけ、元のピンク色が
目立ってます。

(・_・#):定価の9割引で飼ったクセに、文句たれるな!
(〜o〜):え〜〜〜今時、Pen4非対応電源なんか、使えないでしょ〜〜。

#ちなみに、販売元のソルダムは生きてますので、サポートもOKのようです。
#発売時定価を検索しても出てこないけど、多分コレだよね。
http://www.hmi.co.jp/world/history/case1.html#bottom

さて、組み込めるマザーがあるかどうか?が問題です。(汗)


27.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
mayaさん  日時:2007/03/02(Fri) 22:30:22  WEB:none.
>#ただ、ファイルスロットのバックボードには互換性がないのは明らかですので
これに関しては以前Blau-Ritter氏よりの救援物資の中にあったと思いました。
5inchFDDもついていたと思いましたが(しまい込んであります(^^;

>買った後で、Pen4対応でない電源しか憑いていない事に気付きました。
AthlonXP機では意外遠くATX12Vコネクタがないマザーが多いです
ベリフェライルコネクタからATX12V/4PINに変換するコネクタが売っているのでそれを利用するのも、PC98に使うのも良いかと

本日はいろいろ買ってきました
堀net
500MB2.5inchHDD 200yen 1.3GB2.5inchHDD480yen
用途がDOSゲー用なので500MBでも良いかと思って

Pentium4-641 3.2GHz 11k
i915P搭載マザーにつけましたがマザー自体がCPUサポートできていないようでBIOSすらあがりません。ASUS(P5GD1なので)で調べると65nmのCPUは使えないと
マザーも買い換えるかと思案中です

3W PowerLED 1960yen
高輝度白色LED50個1950yen

X68000PRO 15MHzクロックアップモデル(もらい物
PC-9821Xe10 525yen+もらい物であわせて2個
68000葉のCRT 15inch?

引っ越しのついでにと、大量にもらい受けておりました(押し入れがdefrag市内ともうだめだ)

28.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/03/03(Sat) 23:17:29  WEB:none.
本日のギコ

旧ノートのうち、パーツにばらした方が価値がありそうなものを
ギコする事に決定。自分用備忘録兼ねてます。

PC-VA23DWXA

取れたもの
CDドライブ FDドライブ Ni-Hバッテリ XGA-TFT液晶パネル(NEC
NL10276BC38-11A)
64M PC66?SO-DIMM 3G13mm厚HDD PenII233MHz憑きCPU基板 など
生きてれば、VL2320、3Pのコネクタ憑きなんてのもいいカモ。

原価\1980?だったっけ。まあ、今となってはこんなものでしょう。

このあと、セレ300あたりまでギコ予定。

29.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/03/04(Sun) 00:49:36  WEB:none.
今年二回目の秋葉・・・。

じゃんぱらでひさびさに64MBなSIMMx2(VMH-E64M)をゲット。あれば\1980(もちろん動作確認無しジャンク)みたいですね。
P付きらしいので、サブ実験機のRaに入れればその影響で32MBのSIMMがBfやBX3等の下に降りてくれるのが何気に嬉しいところです。

あぷあぷジャンク市ではアイオーのGA-PG3DX/PCIをゲット。XGAでインターレースが使えるので、
PC-98+テラドライブ用CRTで1024x768が使えるということで探していました。
(・_・): 左右が数ドット欠けるけどな。
(^_^): SVGAがウィンドウ表示できれば問題無し。
何気にVirgeDXを搭載した互換機用ボードでは、G8XYH(山猫)だと差すスロットによって認識したりしなかったりするみたいなんですが・・・。

ほかには1〜1.3GBクラスの2.5インチHDDが\380で出ていました。
一個だけ混じっていた1.6GBをゲットしましたが・・・動くんかいな、これ。
(・_・): 動作確認しとらんのか!!

地図5では小型のUSBパッドをゲット(\380、多数あり)
何気に私はUSBジョイパッドを持っていませんでしたので・・・。

東映
PCIボード固定具/AGPボード固定具 各\50
とりあえず前者を2つゲット・・・。ZEROに使うには少々削らなければなりません。
SATAドライブをIDEに繋ぐアダプタ \1480 残り少ない?
逆の変換は別として、MARVEL以外の石を使うのは初めてです。iRAMがSCSI変換やIDE-98で動くかどうか見物です。
なおiRAMにはJMicronのJM20330が使われていますが、同系の石を使ったほうが良いんでしょうかね?

じゃんぱらで256〜512MBクラスの中古DDRメモリの価格はあまり変化がないのでパス。
PC100SDRAMも同様。

30.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
tsh@アジトさん  日時:2007/03/04(Sun) 02:23:15  WEB:none.
>じゃんぱらでひさびさに64MBなSIMMx2(VMH-E64M)をゲット。あれば\1980(もちろん動作確認無しジャンク)みたいですね。

お、それはよいものを。EDO with ECCなものですね。
#自分は懐の都合で32MB*2 \500 *2を見逃したばかりなので、うらやましいです。(苦笑

>1〜1.3GBクラスの2.5インチHDD
PC-NETにも時々出てきますが、4GB以下のものって最近は少ないんですよね、、、
#業販口だとどうだかわかりませんが。(何

−−−
先日、またもや私有マシンが増えました。(おぃ
それもよりによってV13/S5RA(6100***YA、G8VER渡来豚)です。
自分が最初に手に入れたのが同期にあたるV13/S5RCでしたので、懐かしく感じます。
今回はCPUはデフォルトのままで、長寿命化を狙おうと思います。(笑

31.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/03/04(Sun) 09:42:02  WEB:none.
> VMH-E64M
良く見るとチップ構成が両面18枚と、32MBと同じですね。
・・・と思って検索してみたら、本当に32MBx2の模様。(汗

> EDO with ECCなものですね
単にパリ付きという表記だったのですが、検索するとそうみたいですね。

> V13/S5RA(6100***YA、G8VER渡来豚)
これはまた趣のあるマシンですね。
拡張性の低いだけに、つい拡張したくなることもあり、うちのV13/S*R(G8VER)はすでに原型をとどめていないのですが
(以前何度か出したコレ→http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/98/v13rbak-.jpg)
CPUはまだクラペンだったりします。

32.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
ジャンキィチェンさん  日時:2007/03/04(Sun) 11:47:19  WEB:none.
>・・・と思って検索してみたら、本当に32MBx2の模様。(汗

メルコのSIMM製品は、2枚で表記の容量、というのは、良く嵌る罠です。

#昔手痛い目にあって、学習いたしました。(泣)

次スレ立てておきます。

33.Re:二月下旬雑談(兼買物報告)
     
KAZZEZさん  日時:2007/03/04(Sun) 19:18:48  WEB:none.
(少々追記)

> VMH-E64M
ああいえ、今回のケースは売るほうが間違って64MBx2(計128MB)と表記していたので、
普通に返金対応していただきました。
どうも型番がMV-VMH-E64Mだったので検索しても出てこなかったようです。
VMH-E64Mで検索しなおしてもらいました。

> 次スレ立てておきます。
どうもすみません。
今日の分の買い物はあとでそちらに報告いたします。

[16628] PC−98H44−MW(K) 書込日時:日時:2007/02/28(Wed) 15:45:18
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
いわゆるDISK BASICです。DOS版ではなく,OSとしてのN88-BASIC(86)で,当然5インチです。
名指しで申し訳ありませんが,以前XEXYZA_7773さんが欲しいとおっしゃられていたような記憶がありましたので書きました。お入り用でしたら至急ご連絡下さい。