[12664] 仕事用マシン故障の顛末 書込日時:日時:2005/12/02(Fri) 06:36:11
投稿者:N.Wさん WEB:none.
ちょっと前に仕事用FMVが故障してしまいました。
こちらにも書かせていただきましたように原因はコンデンサ?と思っていたのですが、蓋を開けて裸で運転するとなんとHDDから故障時特有の「カコンカコン」が聞こえてました…(泣)
(ごくごく小さい音で耳を30cm程度まで近付けないと聞こえないレベルなので見逃しておりました)

データ復旧は絶望的だとは思っているのですが、ちょっとあがいてみたいと思います。
(ここ1ヶ月バックアップをサボっていたので…因果応報ですね…元データ(実験データ)は残っているので1週間気合を入れて解析をやり直せば復旧可能なので致命傷ではないのが幸いです)

あまり知識がありませんのでとんでもないことをしようとしているかもしれません。
サルベージ手順ですが
1. 正常起動するWindows2000マシンに故障HDD(XPで使用しておりました)をIDE接続する
(USB経由接続は失敗しました…読みに行って固まりブルーバックです)

2. とりあえず無理やり読んで見る

3. 状況を見てscandiskを掛けてから読んで見る

4. ファイナルデータを試してみる

5. 斜め45°のチョップ(マテ
と思っております。皆様の知識から「ここはこうした方が良い」等アドバイスがありましたらご指導いただけないでしょうか?
大変身勝手なお願いで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

1.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
エマティさん  日時:2005/12/02(Fri) 07:12:30  WEB:none.
一部のみ壊れていて、大部分は正常であると仮定して、
スキャンディスクは、かってに整合が取れる様にFATを書き換えてしまうように思いますので、
すでにお持ちなら、
スキャンディスクする前にファイナルデータを試すほうがよさそうに思います.
もし、お試し版を試すつもりなら、ディスクにアクセスすればするほどHDDの破損が広がる可能性があるので、悩むところです.

2.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
まりもさん  日時:2005/12/02(Fri) 09:16:47  WEB:none.
エマティさんもお書きのとおり、読み書き不良多発故障の場合は、解析復活ツールを故障HDDに適用するのではなく、いったん「完全なイメージコピー」を別のHDDに取ってから適用させた方がよいです。Scandiskは全くの無意味。

もっともカッコン状態が電源投入後の場合は、HDDのファームウェアが正常に動作してないので、ソフト的な手段ではどうしようもなくなります。同型同ロット同ファームリビジョンのHDDと基板交換の荒技くらいしかないでしょうが、これもうまく行くとは限りません。

3.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
エマティさん  日時:2005/12/02(Fri) 12:51:19  WEB:none.
>完全なイメージコピー
そういえば、バックアップは必要ですねぇ。
フリーウエアで、何か良いツールが有りますでしょうか?

私は手軽だし、読めないものはしょうがない(ディスクを解析して自分で修復しようとも思わない)ということで、
読めるものだけでもとwindowsのエクスプローラでコピーしても途中で止まってしまう場合、
copynew
というツールを良く使っています。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se043109.html

4.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/02(Fri) 13:26:33  WEB:none.
ハードウエアミラーリングユニットがあれば、
おまけでデュプリケータ機能がついていることがありますが、
こうしたハードウエア手段のHDD丸コピーだと
破損したHDDに対してはどの程度読み出せるものなのでしょうね。

5.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
SYさん  日時:2005/12/02(Fri) 13:42:06  WEB:none.
> ハードウエアミラーリングユニット
1〜2桁ギガ時代のなら2つ有ります(未使用、というか使う気力が無かった)

貸しましょうか?(大容量使えるかどうか不明)
ACS-7500 Accusys
(ttp://www.accusys.com.tw)

6.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
N.Wさん  日時:2005/12/03(Sat) 17:29:38  WEB:none.
エマティ様
>すでにお持ちなら、
>スキャンディスクする前にファイナルデータを試すほうがよさそうに思います.
まりも様
>エマティさんもお書きのとおり、読み書き不良多発故障の場合は、解析復活ツールを故障HDDに適用するのではなく、いったん「完全なイメージコピー」を別のHDDに取ってから適用させた方がよいです。Scandiskは全くの無意味。
scandiskは無意味なんですね。scandiskしないで読み出しを試みることにします。
気がかりなのは、既に何回か読み込みを試みてしまっている点です。
(最後にトライしたUSB接続時はまったく読めませんでした…止めを刺してしまったのかもしれません(汗))
「完全なイメージコピー」を作製する場合、同型番のディスクを使ってセクタ単位で読み出し&コピーしてくれる装置orソフトがあればよいと思うのですが、残念ながら手元にそのような物は無く…今回は失っても致命的なデータではないこともありますので強引にwindowsを起動してexplorerで読んでみることにします。

KAZZEZ様
>ハードウエアミラーリングユニットがあれば、
こういうときにはほしい一品です。月曜までにデータがほしい状態になってしまいましたので今回には間に合いませんがこういう事態に備えてひとつ買っておくことにします。

SY様
>ACS-7500 Accusys
調べたら2003年11月販売分からbigdrive対応のようです。
壊れたのが160GBのディスクなので…(泣)
(HDDの保証期間終了から3週間でした…)

8.復旧にほぼ成功しました(喜)
     
N.Wさん  日時:2005/12/04(Sun) 01:52:06  WEB:none.
とりあえず復旧を試みました。

0. Windows2000マシンに故障HDDを接続
->この時点でOSが起動しなくなりました(泣)
セーフモード+コマンドプロンプトもNGです。
敢無く終了してしまいました…

もうデータはどうなっても良いと、OSが起動するようにSCANDISKを掛けてしまい起動したところ、何とかOSが起動するようになりました。
ドライブを3つのパーティション(OS&アプリ、仕事データ、私物データ)に分けて使っていたのですが、OS&アプリ領域の半分と私物データ領域の1割程度が失われました。
しかし、一番ほしかった仕事データドライブはまったくの無傷(喜) すぐに仕事が再開できそうです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。また、助言をいただきました皆様に感謝いたします。

今後は…今回の事故で文字通り身も細る思い(実際に体重4Kg減)を味わったので…IDE RAIDカードでRAID 1を組むと共に毎週バックアップをとることにします。

9.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
エマティさん  日時:2005/12/04(Sun) 09:31:54  WEB:none.
>(HDDの保証期間終了から3週間でした…)
なかなか、自社製品の信頼性をよく把握しているメーカーですね。(お

>OS&アプリ領域の半分と私物データ領域の1割程度が失われました。
FATが壊れて、単にたどり着けなくなっているだけの場合があります。
FINEL DATA等をお持ちでしたら、かけてみればいくらかのファイルが救出できる可能性が残っています。

10.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
粗兄(祖父じゃないよ)退魔亜(亀井)さん  日時:2005/12/04(Sun) 09:58:46  WEB:none.
>なかなか、自社製品の信頼性をよく把握しているメーカーですね。(お

某社みたいだ。(激爆)
某社は、ユーザーから「うまく保証期間終了後に壊れるように作ってる」って
言われてますから。

>しかし、一番ほしかった仕事データドライブはまったくの無傷(喜) すぐに仕事が再開できそうです。

おめでとうございます。

HDDは、小さな容量しか使わずに、「時々たまったデータのバックアップを
取らざるを得なくする」ってのが有効かも。

今回でしたら、4Gとか、DVD1枚でバックアップ取れるように、最初から
細かくドライブを分けておくのと便利です。
「最新ファイル保存専用ドライブ」を作っておきましょう。

データは、「バックアップする」だけでなく、「2重化、3重化」しておくと
よろしいです。

11.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
そういえばさん  日時:2005/12/04(Sun) 10:08:12  WEB:none.
>データは、「バックアップする」だけでなく、「2重化、3重化」しておくと
>よろしいです。

多分、ミニコンPDP-11だったと思いますが、修正したファイルは、自動的に
上書きされるのではなく、001、002、003というようにインクリメントされる
拡張子が付いて、いつでも任意の修正前ファイルに戻れる、って
機能がありました。今のエディタに欲しい機能です。

過去のファイルが必要無くなったら、「ZAP」か何かのコマンドで、
最新のもの以外は消える仕様だったと思います。

HDDが大容量化された昨今、こんなフェイルセーフが付いたOSがあっても
いいかも。

#マーフィーの法則によれば、「ZAPした途端に、過去のファイルが必要に
#なる」ってのは、至極あたりまえでしたので、結局人間が気をつける以外に
#データの消失を完全に防ぐ方法は無い、ってオチです。(笑)

RAIDミラーリングは、ユーザーの操作ミスによる消去には
無力ですから。消された状態が書き込まれちゃうんで。(滝汗)


12.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
SYさん  日時:2005/12/04(Sun) 11:30:32  WEB:none.
> 今のエディタに欲しい機能
DOS時代のエディタにもそういうの有りましたね・・・
なんだっけな?

ともかく仕事データ復旧おめでとうございます

13.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/12/04(Sun) 11:41:10  WEB:none.
>いつでも任意の修正前ファイルに戻れる
「世代管理」ですね。
汎用機では割と一般的だったと思います。

14.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
hamlinさん  日時:2005/12/04(Sun) 19:31:59  WEB: URL
>>(HDDの保証期間終了から3週間でした…)
>なかなか、自社製品の信頼性をよく把握しているメーカーですね。(お
大変技術力のあるメーカーですね・・・

15.Re:仕事用マシン故障の顛末
     
N.Wさん  日時:2005/12/07(Wed) 10:22:36  WEB:none.
>FINEL DATA等をお持ちでしたら、かけてみればいくらかのファイルが救出できる可能性が残っています。
昨日Finaldataを買ってきました。今日から出張ですぐ試せないのが残念ですが・・・
試したら今後同様の方が発生した場合を考えレポートさせていただきます。

>>>(HDDの保証期間終了から3週間でした…)
>>なかなか、自社製品の信頼性をよく把握しているメーカーですね。(お
>大変技術力のあるメーカーですね・・・
一度こういうことがあると怖くて使えなくなりますよね・・・私のHDDはここの1社で統一しているのでちょっと怖いです。
(複数の会社の製品を使いリスク分散したほうがよかったのかもしれませんが、W社とI社で痛い目に会っている関係上、メジャーどころは2社しかなく・・・)
自衛手段として今回はHDDミラーリングユニットを使って見ます。

>HDDは、小さな容量しか使わずに、「時々たまったデータのバックアップを
>取らざるを得なくする」ってのが有効かも。
今回思い知りました。さすがに4GBでは不便なので40GBでフォーマットし、データフォルダに4GBの容量制限を設ける事にしました。
フォルダがいっぱいになったらバックアップ後別フォルダに移して利用するようにします。

不精者の私は、ほとんどの実験データをDocuWorksで管理しているのですが、こいつのデータフォルダは容量制限かけるわけにもいかないので・・・別ドライブとし定期的にAcronisTrueImagePersonalでバックアップすることにしました。
(本当はRAID対応の通常版が良いのですが・・・)

>データは、「バックアップする」だけでなく、「2重化、3重化」しておくと
>よろしいです。
これは本当に思い知りました。ネットワークHDDを用意してバックアップしようと考えております。
(でもネットワークHDDってLinux積んでいて、最悪ネットワーク経由でのっとられる可能性があるなんて話も聞いたような…ブロードバンドルータを使って職場ネットワークに自分専用のネットワークを用意しておけば大丈夫でしょうか?)

>上書きされるのではなく、001、002、003というようにインクリメントされる
Windows用エディタですとMifesにこの機能があったと思います。
(便利そうですが、文書作成中頻繁に保存する私ではメール一つ書く毎に20個くらいファイルができそうで使っていません…)

[12672] ゲームボーイアドバンス(ジャンク) 書込日時:日時:2005/12/03(Sat) 20:52:48
投稿者:vivioさん WEB:none.
子供のゲームボーイの液晶が割れてしまいました。中古完動品でも良いのですがなければ液晶の使用可能なジャンク品を500円迄出分けてください。

1.Re:ゲームボーイアドバンス(ジャンク)
     
エマティさん  日時:2005/12/03(Sat) 21:27:47  WEB:none.
板違いです。
このスレッドは削除して、
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/djo.html
をご利用ください。

[12675] 今週のお怪物@師走第1週 書込日時:日時:2005/12/03(Sat) 21:50:20
投稿者:エマティさん WEB:none.
無事前スレが30レスに絶っしましたので新スレを絶てます。
(・_・):絶つな、こら!

!負連図
!外付け3.5インチHDDケース(SCSI/USB)・・・980円
CDSCSIケーブル、USBケーブル付でした。
路地テック製で、型番からして、元々80or160GBが廃っていたようです。
ちょっと悩みましたが、ビッグドライブにも対応していそうですし、
そういえばなんちゃってSCSIってまだ持っていなかったのと
USBとSCSIでどっちが速いかというネタになるかもということで飼ってみました。
でもこれ、50Pなんですよねぇ。
あんまり速くなさそうな気が。(^_^;)
30GBのHDDをいれたところ、とりあえず、USBでは読み書きできました。(^o^)丿

!3Point
!DVD-ROM・・・200円
フロントにはDVD-ROMと書いてあるだけなので、てっきりROMだと思って飼ったのですが、
ラベルにはCD-RW/DVD-ROMになっていますので、困墓ドライブでした。
生CD-Rディスクを認識し、DVD-ROMも読めました。(^o^)丿

1.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/03(Sat) 23:50:14  WEB:none.
本日の汚隗物

用事で福岡に行きましたが、ほとんどめぼしいもの無し。
とりあえず、ジャンクは収穫0でした。(T^T)

明日はリベンジしよう!

2.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/04(Sun) 01:24:05  WEB:none.
○金曜日の拾い物@田町
報告が遅れました。

・12GBと20GBの2.5インチHDD
不良セクタはないようですが、ちょっと回転音が怪しいです。(汗

・FD1137D(多分)*2
・ダミーPCカード2種各1枚

440BX/i810のマザーがあったのですが、回収するのを忘れてしまいました。
多分もうなくなっているでしょう。(滝汗

3.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
新グラデストさん  日時:2005/12/04(Sun) 16:32:20  WEB:none.
千葉じゃんぱら
Geforce6800 AGP VRAM128MBのビデオカード(ELSA,MSI,Leadtec) 各16800円
adaptec ASC29160N 4800円

junk L4 IPEA2(socket478,i845PEのM/B)リテンション破損、動作チェックできず 300円
かなり触手が伸びましたがSocket478のCPUが高いので見送りました。

4.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/04(Sun) 19:26:30  WEB:none.
2ヶ月ぶりの秋葉

噂には聞いていましたが、今のプリンタってほとんどUSB接続でパラレル端子が無いんですね・・・。
声を掛けてきた店員も、OSが95だと聞いてだいぶ焦った顔をしていました。
赤外線やLANの使えるものもありますが、95はほとんど対象外だそうです。
(~_~): Windows98=Windows95+IE じゃなかったのか・・・。orz
LANの使える複合プリンタではUSBストレージサーバ内蔵のものがあるので、
PCIのない旧機種やNT/95でUSBメモリを読み書きしたいなら、
プリンタ買うついでにそうするのが良いかもしれませんね。
# NT/95からのアクセスは保証外でしょうけど・・・。

じゃんぱら
ジャンクでMMX-233を買いました。3年ぶりにメイン環境のCPUをアップ出来そうです。
# ちなみに3年前はMMX-166 → MMX-200でした。
(・_・): いつまで山猫機使う気や・・・。
(^_^;): もうすぐ6年になります・・・。

9GBクラスのSCSI-HDDはSCAだとジャンクで\500くらいでしょうか。
COMPAQのDGHSを買ってみましたが、SCCTLで容量制限がうまく行きません。
・・・ていうか、当初の容量より若干増えているんですが。(汗)
どうせFAT16で使う(=8GBしか使えない)ので、SCSI-I/Fを替えたときに
8GBを超えるHDDのフォーマットが異なるを防ぐために8GB制限したかったのですが・・・。
もともとOEMでファームが書換えられていた(COMPAQベンダを返す)せいでしょうか??

地図7店頭ジャンク
USB接続スーパーディスクLK-RM734UZ \980 10個くらい?
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LK-RM734UZ
MAC/WIN両対応、専用USBケーブルとACアダプタ付き。

かつて道場で旧機種の1.44MB読書きの話でスーパーディスクが出てきたので
なんとなく一つ買ってみました。
これはSCSI接続ではありませんが、分解したらIDE接続のドライブが入っていました。
PC-98のオンボードIDEに直接接続したら95上からリムーバブルディスクとして見えました。
でもオンボードIDEを持つ98って標準で3モードFDD搭載だったような・・・?
(・_・): 5インチ機にはよさそうやな。
(~_~): でも物理的に置き換えが効かないから別途5インチベイをつぶすことに・・・。

HDD用のSDATに繋いでもSCSI-HDDとしては認識しないので、CDドライブ用のSCSI変換が要るのでしょうか?
結局、旧機種ではIDE-98経由で3.5インチFDDと置き換えて95上で使うのが楽かもしれません。

ところで付属の専用USBケーブルですが、コネクタが大きく、これがIDE-USB変換しているようです。
ちなみにD-subハーフ36ピンなのはアイコネクトと同じです。
そこでアイコネクトと互換性があるのか、分解してIDE40ピン←→Dsubハーフ36ピン変換基板を
調べてみましたが、GND位置がぜんぜん違っていました・・・。orz
したがってアイコネクトやIDE-98外付けでは使えそうにありません。
# アイコネクト以外にも各社からノート機用にD-subハーフ36ピンのIDE I/Fが
# 使われていますが、どの程度互換性があるのでしょうね。

この独自Dsubハーフ36ピンコネクタも、付属のUSB変換と
セットで使用する限りは普通にIDE40ピンデバイスが使えそうですが、
ACアダプタが5Vなので12Vは来ていないようです。

5.Re:本日もお怪物(お
     
エマティさん  日時:2005/12/04(Sun) 19:47:21  WEB:none.
ついにDVD/HDDレコーダを飼ってしまい、
需要が出てきたレーベルのプリント用と年賀状用にちょっとましなプリンタを探しに、今日も逝ってきました。(^o^)丿

!不錬頭
!擬鴨(電源内蔵式)・・・580円×2
扉のところに擬鴨と書いていなかったので、640MB貧と間違えていたのかもしれません。
ジャンク箱の中の他の580円の物はみんな640MBだったので。

!擬鴨(ACアダプターなし)・・・300円
扉のところに擬鴨と書いていたのと、中身のみ取り出して、PCに内蔵してしまえばACアダプターはなくてもOKかと思い飼ってみました。
電源は5V 1.4Aなので、5Vはともかく1.4Aのアダプタというのは、セット貧で無いとちょっと手に入らないかもしれません。
とりあえず、読み書きできました。(^o^)丿

!1.3GB MOメディア・・・1000円(T_T)
擬鴨の動作確認用に仕方なく飼いました。
ドライブより倍近く高い利無乳母古目で嫌って!(豪泣

!以前不良報告をした105円の640MB MOですが、
前回はXe10で動作確認したのですが、
今怪擬鴨の動作チェックをしたAT互換機で行ってみたところ、
無事読み書きできました。(^o^)丿

Xe10+IFN-SCという組み合わせでは、640MB MO用としては
本体またはインターフェースがフルすぎるのでしょうか?(T_T)

何故か急にMOが増えてしまい、
メディアよりもドライブの方が数が多いような気がするのは気のせいでしょうか?(爆

(・_・):ところで、プリンタはどないしてん?
(^_^):え、なにそれ!(殴

6.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/04(Sun) 19:53:50  WEB:none.
>今のプリンタってほとんどUSB接続でパラレル端子が無いんですね・・・。
>声を掛けてきた店員も、OSが95だと聞いてだいぶ焦った顔をしていました。

下手すると、バイトの店員でWin95すらよく知らなかったri(撲殺

#最上位機種だとパラレルも持っている可能性がありますが、値段が、、、

>ジャンクでMMX-233を買いました。3年ぶりにメイン環境のCPUをアップ出来そうです。

デスクトップ用のP54C 233MHzって、消費電力が大きかったような、、、

#かつて現品で大量に出回ったPCA-6151は5V->3.3Vの生成を行っているレギュレータが貧弱で、
#200MHzを超える周波数で長時間動作させるとレギュレータが壊れるという話があったので。

>9GBクラスのSCSI-HDDはSCAだとジャンクで\500くらいでしょうか。

じゃんぱらだとそうみたいですね。68Pin/50Pinは倍以上の値段ですが。(滝汗

#SCA変換を持っていないので、68Pin/50Pinばかり狙っている自分にはつらいです。

−−−
部屋の片付けの一環で、
前に入手して放置していた外付け3.5インチFDDを動作確認前の分解清掃を行っていたら
FD1137Dの34Pinに50Pinから直接ケーブルがつながっているものがありました。

今まで自分が入手してきたものは、基板と何かしらのICが使ってあるものばかりだったので
ちょっと唖然としてしまいました。

>>総額7600円様

発送が遅れています。申し訳ありません。

7.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
新グラデストさん  日時:2005/12/04(Sun) 20:18:22  WEB:none.
さきほどは千葉の前アパートに郵便物が来ていないか確認をしていました。
帰りに秋葉に寄りました。

離陸
IBMのIEEE1394のPCIカード(ロープロ金具付き、ケーブル付き)500円 多数あり

何か、12/28を持って秋葉は測定器の店になり
PC関係は江東店に逝ってしまうようです。

PC-NET
SONY デジタルマビカ 6800円 AC、電池付き 5台あり
FDにデータを書き込みできる130万画素、光学8倍ズームのデジカメです。
半端に大きいですが、これでコミケでコスプレ撮影したらウケるかもしれません。
同 付属品一切なしjunk 1台のみ 1980円

Celeron1.6GのFMVノート(43800円)+XPHOME+MediaPlayer上で
アニメAirDVDのオープニングが流れていましたが、
コマ落ちしてました(汗
P4ベースならDVD再生なんか朝飯前と思ったんですが。

8.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/04(Sun) 22:55:48  WEB:none.
>メディアよりもドライブの方が数が多いような気がするのは気のせいでしょうか?(爆

128/230/640と新品ドライブを使用してきた(128は職場のみ)おかげで、
230メディアならドライブより多数あります。

儀賀茂も1台ありますが、動作チェックは640Mメディアでしかしていません。
DVD-RW/RAMより容量が小さな書き換え可能メディアですので。(^^;

以前飼った640Mのメルコ640MOを試してみましたが、230Mメディアの
読み込みは可能でした。書き込みは、貴重なメディアを壊す可能性が
ありますので、まだチェックしてません。

SCSI-IFは、カード型2枚とも動作しました。1枚は「不良品」と
デカデカと書いてある分ですが、昨日の唯一のお飼い物、
「レンズクリーナーキット\100」で接点を吹いて/拭いて見ましたら、
読み込むようになりました。多分ピンが接触不良だったのでしょう。

他のお飼い物

DynabookSS3410\2100 液晶割れでした。(T^T)
まあ残りパーツの値段としてはこんなもんでしょう。HDD 回転音は
してるようです。

蓑蛾死貧(蛇足ですが、最近なぜか蓑虫を見ませんね。)

PC-9801Ts

動作不明状態不明ジャンク\9801 誰か代理購入を希望されるカモなんで
店をあえて書きません。巨大ラップトップというか、液晶が
憑いたデスクトップ、というか、のヤツです。


9.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
hamlinさん  日時:2005/12/05(Mon) 01:24:33  WEB: URL
>PC-9801Ts
>巨大ラップトップというか、液晶が憑いたデスクトップ、というか、のヤツです。
モノクロ液晶でやたらと重いです。別名「ラップブレイカー」と呼ばれていましたネ。

10.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
総額7600円さん  日時:2005/12/05(Mon) 09:03:31  WEB:none.
秋葉原逝ってきました。昨日の深夜帰宅したのでまだ何買ったか整理してません。
(・_・):大した数買ってねぇだろ
>Xe10+IFN-SCという組み合わせでは、640MB MO用としては
>本体またはインターフェースがフルすぎるのでしょうか?(T_T)
メルコの640MB品がFA+LHA-15Uで動いていた記憶があります。
>下手すると、バイトの店員でWin95すらよく知らなかったri(撲殺
バスマスタ転送を知らない正店員がいました。
ちなみにその店員のいる店でプリンタ用紙の所在を聞いたら,プリンタ用紙にも色々な種類があるので,どのような用紙か言ってもらわないと教えようがないと言われました。その店の名前はyamad(ry
昔YカメラS台店で,MS-DOSで使えるプリンタねぇかと女性店員に聞いたところ,最大の禁句である,
DOS/Vですか?
との返答が(´Д`;;)
>前に入手して放置していた外付け3.5インチFDDを動作確認前の分解清掃を行っていたら
土曜日にテイクオフの外の勝手に持ってけ箱にPC-98用外付け3.5インチFDDが多数入っていました。ACアダプタのないもの,ケーブルが専用のものなど,売り物にならない物ばかりでしたが,日曜には全て消滅していました。
>PC関係は江東店に逝ってしまうようです。
テイクオフの江東店逝ったことありますが,倉庫そのものでした。
>以前飼った640Mのメルコ640MOを試してみましたが、
オリンパスの640MB MOドライブを入手したのですが,オリンパスのweb pageにドライバがない・・・('A`)
>word2000up(IME2000付)税込み1050円@海獺
私も買いました。2ライセンス分。もっと買ってもよかったんですが金が・・・('A`)
(・_・):アップグレード版だしな
(・∀・;):Windows3.1版からでもOKいうことやからその点は大丈夫やで
経費で落ちんじゃねぇか? と一瞬思いましたが,品物の性質上限りなく不可能だろうとすぐに思い直し,領収書は請求しませんでした(汗
そうそう,ソフトといえば秋葉原ヨドバシにポイントカードの有効期限確認に逝った時に,Windows98で使える最後のPowerPointである2002が奇跡的に残っているのを発見しましたので速攻で買いました。
ラッコでは,他に古いジョンソンターミナル4個で\100を多数と,エプソン純正80MBパックのガワ(旧98ノート用のガワもありました)その他を買ったような。
パレットタウンの店内右側のガラスケースの中のCPUのコーナーに,2万円のDX4互換CPUがありました(インテル製は2千円だったかな)。聞いたことのないメーカーの物でしたが,両手が塞がっていたのでメモして来ませんでした。
日米にBX/M2とFA2がありました。\5980だったかな。内蔵FDDが確実に生きていると分かったら買っていたでしょう(危
以前\5000と報告した大漁エレクトロのH98model90用リファレンスディスクは実は\1000でした。
で,後先考えずにこれ買っちまいました(滝汗
リファレンスディスクとシステムチェックプログラム,PCトレーニングディスクの3枚組です。もっとも,生きてるかどうかはまるで不明ですが・・・
H98のFDDケーブルはSCSIケーブルで代用が効くらしいですが,CRTが問題です。NECの17インチマルチシンクディスプレイ付属の,
http://www.toride.com/~h98/connect.jpg
にはまるオスコネクタ(a)−15ピン2列(b)のケーブルは持っているんですが,(a)側をH98の本体側に,(b)側をEIZOあたりのモニタに接続できたとしても,ノーマルモードのDOS画面映らないんじゃないかなぁ。model90ってたしか水平24kHzですよねぇ・・・

11.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
tsh@大学さん  日時:2005/12/05(Mon) 10:41:21  WEB:none.
>何か、12/28を持って秋葉は測定器の店になり
>PC関係は江東店に逝ってしまうようです。

なるほど、だからPC関係のものが処分扱いなんですね。

>土曜日にテイクオフの外の勝手に持ってけ箱にPC-98用外付け3.5インチFDDが多数入っていました。ACアダプタのないもの,ケーブルが専用のものなど,売り物にならない物ばかりでしたが,日曜には全て消滅していました。

最近、ほとんど出回らなくなっているのでラジデパ地下関係者とかが漁っていった可能性が、、、(滝汗

>Celeron1.6GのFMVノート(43800円)+XPHOME+MediaPlayer上で
>アニメAirDVDのオープニングが流れていましたが、コマ落ちしてました(汗
>P4ベースならDVD再生なんか朝飯前と思ったんですが。

P4ベースのマシンの場合、動作周波数が2GHzを超えないと処理能力が実用的ではありません。
鱈コアなら本当は1.5GHz以上のPen3も作れたのに、作らなかった理由はそこだとか。(滝汗

−−−
>440BX/i810のマザーがあったのですが、回収するのを忘れてしまいました。
>多分もうなくなっているでしょう。(滝汗

朝一で拾ってきました。田町にいたのは7:30〜8:00頃です。

(・_・):朝から何やっているんだ!

回収できたのは、440BX/Slot1/ATXが2枚、i810(i810E)/Socket370/mATXが2枚、
VIAチップ/Socket370/mATXが1枚です。VIAチップのが増えていました。

#ただ、mATXの3枚は電解コンデンサが吹き始めている上、i810の片方は電解コンデンサが何個かはがされているのですが、、、

440BXのうち、片方はE139761とシルク印刷があったので素性が分かりました。
IntelのOEM品のWS440BXで、河童まで使えるようです。
ただしDIMMソケット#2#3のレバーの片方が折れています。

440BXのもう片方とi810で電解コンデンサをはがされていない方はCompaqのものだとは分かりましたが、
それ以上の細かい素性が分かりませんでした。

VIAチップのはDFI CM33-ECでした。
電解コンデンサの交換だけで復活するならRegも使えるのでありがたいのですが、、、

#i810で電解コンデンサがなくなっているものの素性はまったく分かりませんでしたが、直せそうに無いのでどうでもよいです。

Socket370/mATXの2枚は電解コンデンサを交換して動作確認して見ようと思いますが、
Slot1機材が無いので440BX/Slot1/ATXは当面放置です。

12.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
総額7600円さん  日時:2005/12/05(Mon) 12:31:11  WEB:none.
ラジオデパート地下(エレベータを下りた突き当たりの店)でキャディが\525だったので買ってきました。しかしこれ,メディアを入れずにLogitec LCW-748S(SONY CDU948S)に入れても吐き出されません(滝汗

>#SCA変換を持っていないので、68Pin/50Pinばかり狙っている自分にはつらいです。
68ピンの安いのって,ぼりぱら本店の不治痛の4.5GB \500しか見つけられませんでした。
こいつもジャンパ設定が不明なんでスルーしちまいましたが・・・
>>何か、12/28を持って秋葉は測定器の店になり
>>PC関係は江東店に逝ってしまうようです。
>なるほど、だからPC関係のものが処分扱いなんですね。
そう言やPC関連品少なかったですね。
と言うか,計測器売場が殆どやなぁと思って見てました。
NeとかNC用の保証無しACアダプタが\100で何個かありました。秋葉原一周してからまた寄ってNeの買って行こうと思っていましたが忘れました(涙
>>土曜日にテイクオフの外の勝手に持ってけ箱にPC-98用外付け3.5インチFDDが以下略
>最近、ほとんど出回らなくなっているのでラジデパ地下関係者とかが漁っていった可能性が、、、(滝汗
いやぁ,ラジオデパート以外にも,大漁とかパレットタウンにはごっそりありましたよ。
(・_・):値札見てみろよ

13.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
tsh@大学さん  日時:2005/12/05(Mon) 12:50:39  WEB:none.
>>総額7600円様
>メディアを入れずにLogitec LCW-748S(SONY CDU948S)に入れても吐き出されません(滝汗

怪しいですね、、、ドライブ側が故障しているのかもしれません。

そういえば、2台目のCD-R56Sが2倍速でですが一応書き込みができたので(まだ焼いたメディアの読み出し確認をしていません)
Ne3@Win95無印を使って手元にPC-9800のWin95で動作するライティングソフトがないか探して見ます。

#昨日の夜、寝る前に片付けていたらずいぶん前に何かで入手した使っていないWinCDR Liteが出てきたので、探すと他にもありそうなんです。(汗
#使えるソフトがあった場合はCD-R56Sなども追加して送ります。

(・_・):どっちにしろ早く発送できるようにしろ!

14.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/05(Mon) 13:50:07  WEB:none.
> デスクトップ用のP54C 233MHzって、消費電力が大きかったような、、、
そうらしいですね。私はメイン機をRAからXa7に変えて以来、
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/mtsa-mx.htm
ずっとこの下駄を使っていたのですが、MMX233は保証外なのを思い出し、
発熱対策が面倒なので、とりあえずMULTIMEDIA CPU UPGRADE KITに交換しました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/k6up.html
大丈夫なのか確認はしていませんが・・・。

> 下手すると、バイトの店員でWin95すらよく知らなかったri
最初に声をかけてきたのは女性店員でしたが、別の男性店員に向かって
PC側がパラレルでプリンタ側がUSBのケーブルは無いかと聞いていました。
# それがあれば苦労しません・・・。orz

> 8GBを超えるHDDのフォーマットが異なるを防ぐために
本当は古い4GBのHDD2台との置き換えを狙っていたのですが、
結局、FDISKフォーマットで増設HDDにすることにしました。
これならPC-98のSCSI-BIOSのCHS制限による8GB/32GB壁またぎによって
フォーマットが変わることは無さそうです。
# 不用意にFDISK走らせてデータ消す心配はありますが・・・。
! 追記
よく考えたら、WIDE接続でSCSI-IDを8にしていたのでその心配はありませんでした。(汗

しかしふと気付けばドライブレター(Z:まで)が足りなかったり・・・(汗
これでもCD-ROMドライブを減らすなどしているのですが、
他にも外付けFDDは普段スイッチを切っておくとか
NASもドライブレターなしで使うとか、まだ手はありそうです。
もともとLANはPCカード経由の100baseですから、PCカードストレージとNASで
ドライブレターを排他使用という手もあったりします。
(・_・): 割込みも排他使用やからPCカード←→NASでデータ交換でけへんやんか!

> SCA変換を持っていないので、68Pin/50Pinばかり狙っている
PC-98ではこの変換アダプタは、電源コネクタが突き出るぶんだけ
HDD金具と干渉することがあり、特に豚猫機の筐体では
ファイルベイくらいでしか実質的に使い物になりませんでした。orz
# 2nd FDD用のシャドウベイは試していません。
溝1Ra@PenIIではCPUに付いているリテンション用の爪が干渉しましたが、
爪を解除側にすることでどうにか2nd HDDベイにも設置できました。

15.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
SYさん  日時:2005/12/05(Mon) 16:24:19  WEB:none.
> (・_・):アップグレード版だしな
まあ入れるだけなら何とかなるんですけど(滝汗)
登録ライセンスはあるのでいいかな?
! でも新製品だとアップグレード対象外なんです TT)
2本生かすためにも XPゲットせにゃ
(・_・)知り合いに間違ってOSとオフィスのUPを組で買った人いるじゃろ
(・_・)あ〜でも2000の方が欲しいかも(?)

17.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
総額7600円さん  日時:2005/12/06(Tue) 07:20:41  WEB:none.
>怪しいですね、、、ドライブ側が故障しているのかもしれません。
メディアをまだ買ってきていないのでテストできていません。週末になりそうな悪寒。
#陸の孤島みたいなところなんで・・・('A`)

H98の本体側CRT特殊コネクタのピンアサインは斎藤Siteに情報がありました。
ですが,普通のケーブルを接続するとCRT出力の垂直同期周波数は50Hz orz
http://www.toride.com/~h98/105/kaizou3.htm
入手不能な専用ケーブル等を用いれば60Hz。
なんだか無理臭くなってきましたが,もう少し調査を継続しますわ。
(・_・):web検索してるだけだろ

18.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
エマティさん  日時:2005/12/06(Tue) 18:36:39  WEB:none.
>しかしこれ,メディアを入れずにLogitec LCW-748S(SONY CDU948S)に入れても吐き出されません(滝汗
>メディアをまだ買ってきていないのでテストできていません。
まずはROMが読めることを確認すべきでしょう。
ROMが読めないドライブで、まともに焼けるとは思えませんので。
それともチェック用のCD-ROMすら1枚も手に入らないほどの陸の孤島なのでしょうか?

19.300円の東芝ノート
     
エマティさん  日時:2005/12/06(Tue) 23:46:00  WEB:none.
先日ゲット報告しました300円の東芝のノートですが。
ヒンジ破損+キーボードレスの状態で購入したわけですが、
ヒンジの根元ごと取っ払ってしまえば、
セレ500MHz+64MBの超薄型(^_^;)
デスクトップコンピュータのできあがりってことですねぇ。(笑)
中途半端に液晶がついていない分すっきりしています。(お

FDDとCDDも両方共起動可能でした。
HDDも追加すると、無事windowsも起動できました。(^o^)丿

everest.exeでみるとモバイルセレロン500MHzはメモリバス100MHzのようですので、
2台のノートの違いはCPUがペンIIIかセレロンかというだけのようです。
メインメモリ64MBで、windows98seはかなりスワップが発生しています。
またHDBENCH2.61のHDREADで、2710の20GBは15000台が出ていますが、
2210の3.2GBが3800台しか出ません。
メモリとHDをそろえて、ベンチでも取ってみようかと思います。(^o^)丿
(・_・):どうせほとんど変わらんやろ、たぶん!

20.300円の東芝ノートその2
     
エマティさん  日時:2005/12/06(Tue) 23:52:27  WEB:none.
ところで、ACアダプターは東芝の15V系の丸ピンのタイプなのですが、
動作チェック用に1個しかもっていません。
コネクタの形状をチェックしたところ、エプソンのアダプターがぴったり合いました。
ところが、このエプソンのものは12V出力です。
まあ、3V高いならともかく、20%低いだけですので、(おぃおぃ
壊れることもなかろうと繋いでみたところ、ちゃんと起動できました。(^o^)丿
これにより2台並べて、同時にテストできることになりました。(^o^)丿
ノートの電源って、結構ラフな様ですねぇ。
(・_・):電池の充電中でも放電中でも使えるんやから、かなり入力の範囲は広いんちゃうか?

21.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
エマティさん  日時:2005/12/07(Wed) 00:50:16  WEB:none.
昨日もお買い物してきました。

!不連豆
(・_・):最近ここばっかっしゃな!
!連動タップ 300円*2
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4
プラケース入りでしたが、使用跡ありで、マニュアル欠品でした。
マニュアル探しに時間がかかり、(T_T)
LOASにありませんでした。
他社の同等品のマニュアルで、(おぃおぃ
設定できそうです。(^_^;)
まだちゃんと設定したわけではありませんが、
1台はどうやらまともに動きそうです。
他の1台はどうも故障しているようです。(T_T)

22.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
総額7600円さん  日時:2005/12/07(Wed) 07:15:36  WEB:none.
CD-ROMもCD-Rも読み出すことはできています。
今気づきましたが,CD-Rメディアはコンビニでも売っているのかもしれません。注意して見たことないですが。
(・_・):それでもテスト用やからいうんでわざわざ遠いダイソーまで買いに逝くんが貧乏人の哀しいところよのぉ

過日うちの衛星305CDSのDSTN液晶(藁)の上半分に縦縞が敗るようになったと報告しましたが,症状がひどくなってきました。
現在,液晶パネルの左側の4箇所を洗濯バサミとクリップで締めつけていますが,毎日これらの最適位置を試行錯誤で決定してから使わんとあかんようになっちまいました('A`;;)

23.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/07(Wed) 07:52:56  WEB:none.
>ノートの電源って、結構ラフな様ですねぇ。

闘志歯の衛星300用の15V2Aアダプタを、同衛星2140本体(15V3A)で使用すると、
最初は普通に動いていますが、しばらくすると落ちます。

充電電池に充電してからなら、持続時間が延びますので、
本体に供給しながら、一部バッテリから電流を消費しながら
動作してる模様です。

やや追加:(上の文もやや加筆修正)
バッテリ外して起動すると、起動はOKですが、CDとHDDの同時アクセスが発生すると落ちました。
12Vアダプタの電流容量が多めだったらこの現象は発生しないので
しょうか。興味あります。

ドデカいEPSONPC-286LE用アダプタは15V2Aで衛星300系には
問題なく使えました。

個人的にはプラマイ10%は許容範囲、同20%は壊す覚悟で使用する事にしてます。


24.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
エマティさん  日時:2005/12/07(Wed) 12:50:40  WEB:none.
>CD-ROMもCD-Rも読み出すことはできています。
確認済みでしたか。(^_^;)

最近はぽんばしで、CD-Rを飼うのに結構苦労します。
店頭で目立つのはDVD-Rばかりで、値段も大差ないので、よく見ないと、間違えて買ってしまいそうです。(お

>本体に供給しながら、一部バッテリから電流を消費しながら
そのような状態は私も良くあります。
電流容量の大きいアダプターは高くてなかなか飼えません。(^_^;)

25.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
エマティさん  日時:2005/12/07(Wed) 22:01:15  WEB:none.
不連動タップの方ですが、
モードにかかわらず、表示LEDはON状態です。
その代わり、3つの連動口からはモードにかかわらず常時電圧が出ません。(^_^;)
とりあえず、ばらしてみるかと思ったのですが、通常のねじ止めではなく、分解できません。
さてどうしましょう。
A1.無理やり、ばらして、中身を見たら、獲れる部品を獲ったら残りは捨てる。(お
A2.無理やりばらして、ハンダ付けにより7口タップ化して、無理矢理カバーを固定して使う。
A3.このままおとなしく、4口タップとして使う。

26.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
エマティさん  日時:2005/12/07(Wed) 22:29:58  WEB:none.
>ドデカいEPSONPC-286LE用アダプタは15V2Aで衛星300系には問題なく使えました。
不治痛のCA01007-0175という16V 2.5Aのアダプターは
見た目にやたらでかいですが、ものすごく余力がありました。
短時間で、すぐに止めましたが、4.5Aくらい、出力できました。
1個壊れてもいいから上限を確認しようとは思っているのですが。(^_^;)

27.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/12/08(Thu) 17:34:16  WEB:none.
九十九のRGBコンバータ Z-800 なるものを2コインで入手
デジタルRGBをRFとVIDEO信号に変換してくれるそうです
入力切り替えが、PCとFM-8 また B/Wとカラーの切り替えがあり泣けてきました
これで、640x200モニターは心おきなく捨てれます

28.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
総額7600円さん  日時:2005/12/08(Thu) 18:14:21  WEB:none.
相変わらずH98のCRT出力について調べ続けてゐるのですが,ある程度問題点が分かってきました。複合29ピン−Dサブ15ピンオスケーブル(これをPC-H98-K04ないしその同等品と呼ぶらしい)だけではあかんのですわ。
どうも廃レゾモードでのノンインタレース出力が問題ちうことのようですなぁ('A`)
H98を実用的に使うには,NANAOのP4A(MD-C67)か日電純正PC-H98-U03を手に入れる必要があるようですな。いずれも生まれてこの方一度も聞いたことのない型番じゃのうil||li_| ̄|○il||li
うう・・・数年前の某産業閉鎖時に廃レゾCRT関連物も貰っておくんだった・・・(滝涙

98Factoryに964LB-4MB(\24800),A-E09-4MB(\18900),A-E11(\19800)出ました。
でもボードのみでしょ。
化膿附子がああいうことになっちまったんで,今後化膿附子の古い製品は使い切り/故障したら終わりなんですかなぁ・・・

29.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
tsh@大学さん  日時:2005/12/09(Fri) 18:26:34  WEB:none.
>>総額7600円様

20日頃まで発送出来そうにありません。申し訳ありません。

また先日出てきたWinCDR Liteですが、Ver.7でした。
Ne3上のWin95無印にIE5を入れたら一応使えるようです。

#テンポラリ用にSCSI HDDを増設して、コピーモードで実行したら
#等速でですがCD-R58Sで焼くことが出来ました。

以上のように使えるようですので、CD-R58S/CD-R56Sから一台以上追加します。

30.Re:今週のお怪物@師走第1週
     
PC世捨て人さん  日時:2005/12/09(Fri) 21:13:53  WEB:none.
>PC-9801Ts
今更ですがPC-9801TとPC-9821Tsどちらなのか分からない件について。
後者は比較的希少な存在ではあります。

[12701] 突然の書き込み失礼します。 書込日時:日時:2005/12/06(Tue) 16:04:32
投稿者:hokutoさん WEB:none.
神○に究極のビデオBOX誕生

「こっそり楽しみたい派のあなたも」、「見せたがりのあなたも」
すべての欲求を満たせます。すべてあなた次第「触れ合うより」感じる
究極の一体感、臨場感が体験できる大人の1つ先の遊びです。

        『リアルライブBOX 太郎と花子』

         http://www.tarotohanako.com/

サイト管理者様・お手数ですがご迷惑でしたら削除お願い致します。

[12714] Mobile PentiumIII Vs Mobile Celeron 500MHz対決 書込日時:日時:2005/12/08(Thu) 20:47:35
投稿者:エマティさん WEB:none.
1.7V系のほぼ同じ時期のCPUで、クロックもCPU:500MHzで同じです。
チップセットはIntel 82440BX/ZX
VGAはTrident Cyber9525DVD PCI/AG
HDは20GB
解像度はXGAの16bit色
メモリ:100MHz

違いといえば
2次キャッシュが256KB:128KB
のみの環境です。

1.R1:HDBENCH 2.61
     
エマティさん  日時:2005/12/08(Thu) 21:15:37  WEB:none.
まあこれが指標として一番身近かなということで。(^_^;)

CPU: ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
Pen3 15369 40339 31946 11002 2123 5636 107 16 15900 15900 25952 C:10MB
Cele 14933 40249 31699 9933 2010 5581 97 15 14926 14970 25869 C:10MB

まあ、あまりメモリ速度に依存しないベンチですが、ほとんど誤差の世界です。

cere450A+RIVA128+(カノープス or ダイヤモンドのドライバー)で矩形が10万くらい出ていたような気がするのですが、
グラフィック系は情け無いスコアですねぇ。

2.R2:wintach
     
エマティさん  日時:2005/12/08(Thu) 21:29:47  WEB:none.
私の好きなWINTACHです。
VGA+ドライバーの速度がかなり効くベンチです。

PEN3
RPM - Word Processing : 280.78 / C16
RPM - CAD / Draw : 497.15 / C16
RPM - Spreadsheet : 392.39 / C16
RPM - Paint : 263.98 / C16

RPM - Overall : 358.58 / C16

CELE
RPM - Word Processing : 318.46 / C16
RPM - CAD / Draw : 491.62 / C16
RPM - Spreadsheet : 350.31 / C16
RPM - Paint : 265.01 / C16

RPM - Overall : 356.35 / C16

きわどい勝負やなぁ!(おぃおぃ

同じくcere450A+RIVA128+(カノープス or ダイヤモンドのドライバー)でOverallが1000くらい出ていたような気がするのですが、情け無いスコアですねぇ。

3.R3:wintach XGA 8bit色
     
エマティさん  日時:2005/12/08(Thu) 22:43:22  WEB:none.
情け無いついでに8bit色にして見ました。
Pen3
RPM - Word Processing : 155.18 / C8
RPM - CAD / Draw : 261.73 / C8
RPM - Spreadsheet : 347.59 / C8
RPM - Paint : 149.96 / C8

RPM - Overall : 228.62 / C8

CELE
RPM - Word Processing : 183.91 / C8
RPM - CAD / Draw : 260.35 / C8
RPM - Spreadsheet : 339.60 / C8
RPM - Paint : 151.39 / C8

RPM - Overall : 233.81 / C8
微妙にセレの勝ちですねぇ。(滝汗

486系でもこれくらいでてるんですが。(笑)
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/xsebnch.htm

4.R4.puperπ 104万桁
     
エマティさん  日時:2005/12/08(Thu) 22:49:12  WEB:none.
pen3:3分50秒
cele:3分48秒
(T_T)
セレ450Aでは4分切れなかったので、さすが500MHzということなのですが。(^_^;)
追試)
起動直後という条件でやってみました。
pen3:3分54秒
cele:4分12秒
やっと1割ほど差がでましたねぇ。

5.R5.final reality
     
エマティさん  日時:2005/12/10(Sat) 08:43:54  WEB:none.
これまた昔懐かしいベンチです。
店頭で、始めてみたときは驚きましたねぇ。
何十分も眺めていたような気が!
(・_・):そのときpentiumマシンもっとったやろが?
(^_^):V7では3Dのベンチが走らんかったんや!(T_T)

気持ちPen3の方が速いスコアになるなっています。
動きを見ていると特に差はなく、両方若干ぎこちない(おぃ
どちらか、あるいは両方かもしれませんが、音も時々切れているような。(^_^;)
(・_・):なんでどっちか分からんねん?
(^_^):置き場がのうて、2210の上に2710乗せてるもんやさかい。

スコア的にはVirgeやRAGE PROよりは速そうです。
(・_・):何と比べとんねん!

Pen3
Database Entry <2710>

Benchmark results:
Radial blur 5N 45.69 rips 6.320 Rmark
Chaos zoomer 5N 79.33 rips 3.855 Rmark
25 Pixel 5N 151.16 kpps 4.831 Rmark
Robots 5N 36.05 rips 9.339 Rmark
Fillrate 5N 5.94 MPps 1.285 Rmark
City scene 5N 53.25 rips 13.215 Rmark
Video card bus transfer 5N 59.39 MBps 1.891 Rmark
Direct3D bus transfer 5N 114.17 MBps 9.758 Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
Visual appearance 96.30 percent
-----------------------------------------------------------------------------
Overall 3D 3.242 Rmark
Overall 2D 5.087 Rmark
Overall bus rate 4.251 Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
OVERALL SCORE 3.947 Rmark
-----------------------------------------------------------------------------

Cele
Database Entry <2210>

Benchmark results:
Radial blur 5N 43.08 rips 5.958 Rmark
Chaos zoomer 5N 73.19 rips 3.557 Rmark
25 Pixel 5N 102.12 kpps 3.264 Rmark
Robots 5N 33.20 rips 8.600 Rmark
Fillrate 5N 5.68 MPps 1.228 Rmark
City scene 5N 50.15 rips 12.444 Rmark
Video card bus transfer 5N 62.55 MBps 1.991 Rmark
Direct3D bus transfer 5N 101.49 MBps 8.674 Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
Visual appearance 96.30 percent
-----------------------------------------------------------------------------
Overall 3D 3.068 Rmark
Overall 2D 4.757 Rmark
Overall bus rate 3.996 Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
OVERALL SCORE 3.714 Rmark
-----------------------------------------------------------------------------

[12722] 銭失いスレッド師走第2週編 書込日時:日時:2005/12/10(Sat) 15:57:22
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
■ぼりぱら
CD-Rメディア10枚入り \190。今晩にでも衛星305CDSで試してみますかなぁ。
68ピンHDDが数台ありましたが,一番安いのでも\1480@9.1GB('A`)
■ボッタクリNET
レジ脇で2.5インチHDD \2000@10GB/\1500@6GBセールまだやってました。
先日,\2000位のNS/AならHDDなしでも持ち金があれば飛びつくと書きましたが,早速出ました。\1999也。
HDDは540MBでメモリ+12MB。CPUボードがベース25MHz×2の純正ODPに換えられていました(怒
必要な人がいれば回してもよござんすが(知人限定)。
(・_・):いるか!
今日はACアダプタジャンク市で,ゴミみたいなのが\500ないし\1000でワゴン1つ分出ていました。98ノート関連では,Nb系の細長い奴とNa系用のデカいのが\500でそれぞれ2つありました。
\10均SIMM箱を掻き回してパリつきFP 16MBを全部さらってきました。なぜか61互換SIMMも2枚ありました(笑
(・_・):今時16MBなんて価値あんのかよ
(;´Д`):なにわ君,「8メガも 4枚あれば 32メガ いはんや高嶺の16メガをや」ちゅう狂歌を知らんのかい
(・_・):お前が今作った奴やないか
セールのチラシ貰ってきましたが,毎週のように15インチ液晶ドカドカ吐き出してますね。15インチ液晶なんてもう時代遅れなんすかねぇ・・・
■松本無線
H98用のCRTケーブルを求めてケーブルの山に潜りましたがなし。似たようなSUNのケーブルすら無し。
(・_・):SUNのケーブルがあればなんかいいことでもあんのかい
1Fの塩漬け品コーナーと4Fの別資本ジャンクセンターにも逝ってみましたがなし。4Fは久しぶりに上がりましたがパーツなどにも埃は積もっておらず,あれで結構品物は回転してるみたいですなぁ。
2Fは相変わらず\30だの\70だのの小物買っていく作業服姿の客が絶えませぬ。今更ながらこういう店は貴重ですなぁ。
帰りがけに古本屋で恒例の大出血をしてきました('A`)
(・_・):すっかり金無くなったようやがこれから年末に向けて大丈夫かよ
(;Д;):なにわ君,鈍器でセール時に箱買いしてきたチoルメラが涙の味がするでよ(滝涙

1.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
エマティさん  日時:2005/12/10(Sat) 21:00:33  WEB:none.
>15インチ液晶なんてもう時代遅れなんすかねぇ・・・
単に15インチのリース切れが大量に出だしただけでしょう。
これからはCRTのリース切れがでてこなくなるので、貴重品になるかもしれません。

私は今日はCD-RWのメディアを飼ってきました。
DVDが読めない機器にデータを渡すのに何枚か持っていたのですが、行方不明になってしまいましたので補充です。(T_T)
10枚で480円でした。
CD-Rが安くて10枚200円なので、焼きミスによる廃棄も含めて平均3回使えば元が取れるでしょう。
店員さんにCD-RWですがよろしいのですか?
と確認されました。(笑)
やはり間違って飼っていく人がいる様ですねぇ。

それと最近DVD-RWのメディアも良く買うようになりました。
DVD-RWが10枚で600円くらいからあるんですよねぇ。
DVD-Rが10枚で300円が良いところですので、
保存用は-Rで、その他は-RWでと使い分けるようにしています。

!嬢診
年賀状用のプリンタを飼ってきました。
!PM-G820の中古品で、8980円です。
かなり前から置いてあるので、相当在庫を持っているようです。
同じ機種が祖父にも数多くあります。
何でこんなに同じ機種の中古品がたくさんあるのかが不思議です。

中古といいながら、新古品ではないかと思って買ったのですが、
インクが本体に挿入済みでした。
本体には傷がなさそうですし、マニュアルなどは未開封
インクの残量もほぼ100%でしたので、まあ良い怪物だったようです。

2.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
APさん  日時:2005/12/11(Sun) 00:00:17  WEB:none.
今日のハイエナ
みいそND1100A、海鯨4.3GB
(・_・):I/OへのOEM+Rやんけ、北米みいそからDLしても-Rにならないしな
(^_^):海鯨生きてればOKて事に、ベアボケースにM/BとCPUが無いのは先客大だし
(・_・):大掃除しろな
追加
海鯨(ST34323A)は生存確認
鬼検でND1100A→1300AのファームにUPの情報
ttp://yellow.ribbon.to/~dvd/dvd/index.html
ハズレのロットで(^_^;;
(・_・):お前は安物で中国映画しか見れない6やろ、貴重な2やで

3.Re:金失 スレッド師走第2週編
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/11(Sun) 07:09:53  WEB:none.
某クションに出品してたJR切符が、原価の1800円安で売れました。(T^T)

#まさに 金失 ネタ ってことで。

4.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
総額7600円さん  日時:2005/12/13(Tue) 11:19:42  WEB:none.
なんや今度は千枚通しを持った兄ちゃんが白昼堂々近所を徘徊しとるそうで・・・  物騒やなぁ(´Д`lll)

例のLCW-748Sですが、日曜日に衛星305CDSでついに動作確認できました。結果、まだ等倍速しか確かめていませんが、無事データCDの書き込みができました。また、イメージファイル作成に800MB以上のHDDの空き容量が必要とのことでしたので、この機会に衛星305CDSのHDDを日立DK225A-21(2.1GB)から不治痛MHK2060AT(6GB)に交換し、環境を再構築し、完全にこちらのHDDへの移行を果たしました。
しかし気がつくと、衛星305CDS関係の機材は全国のジャンクの寄せ集めになっていました。
(・_・):衛星の周りをジャンクが回るってか
(;´Д`):エマティはん,なにわ君の座布団7600枚取って
(エマ#)=○)Д(○=(・_・#):テメエの自作自演やないか!
1)東芝Satellite 305CDS本体■知人Aの友人Bが1997年に熊本で新品を購入。1999年に当時横浜在住のAがBより購入。その後Aは渡米。2000年にAが一時帰国した際に実家の父親にやろうと持ち帰ったが、諸般の事情により不可能となった。中古屋に売るということを思いつきもしなかったAが筆者に要るならやると持ちかけてきたため二つ返事で飛びつき(殴)、東京から着払いで仙台まで送ってもらう。付属品はACアダプタ、32MBメモリ、2.1GB HDD、本体マニュアル、システムバックアップCD、OFFICE97のCD、アップグレード版WORD98のCD、PCカード336モデムとその取説+ドライバFD。JAようていの男爵いもの箱に詰められて到着。
2)64MBメモリ■専用(怒)メモリをHO仙台駅東口店で奇跡的に発見。
3)PS/2マウス■本体についてきた青いスケルトンマウスは元来女性用らしく、サイズが小さくコードも短いため使いにくかったのですが、そのうちに水平方向の動きを検出しなくなりました。直す価値もないため廃FM/Vから奪取した不治痛マウスに交換。その後故うり通で個人売買の際に岐阜の人からおまけとして貰ったサンワサプライMA-401PSに交換。
4)2.1GB HDD■仙台でHDDなしNr13を廃エナしたため、内蔵2.1GB HDDをそちらに供出。その後液晶が割れた不法投棄Nr12?から日立の2.1GBを摘出。
5)6GB HDD■ぼりぱら広島店で特価品として購入。
6)外付けMOドライブ■弘前でハイエナしたメルコのケースに秋葉原で買ってきたコニカのドライブを入れたもの。ACアダプタはぼりぱら仙台店の無料段ボール箱から拾ってきました。
7)外付けCD-Rドライブ■松山のハードオフで買ってきたロジテック製品。中身のキャディは秋葉原ラジオデパート地下で購入。
8)SCSI PCカード■ハードオフ仙台駅東口店で時間差をつけて店頭に出てきたマニュアル・ケーブル・カード・ドライバFDを順次入手。マクニカ製。
9)8太郎■故うり通で徳島の人から購入。
10)OFFICE 2000■東広島でハ(以下検閲削除)。
11)10BASE-T LANカード■広島で不法投棄されていた不治痛?のノートPCにケーブルごと刺さっていたコレガ製品。

5.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
エマティさん  日時:2005/12/13(Tue) 12:44:52  WEB:none.
>なんや今度は千枚通しを持った兄ちゃんが白昼堂々近所を徘徊しとるそうで・
(・_・):ドライバー持っとる奴やったら、この辺にも廃回しとるみたいやで!

>無事データCDの書き込みができました。
おめでとうございます。

>しかし気がつくと、衛星305CDS関係の機材は全国のジャンクの寄せ集めになっていました。
すばらしいジャンク品ですねぇ。(^o^)ノ

6.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
tsh@大学さん  日時:2005/12/13(Tue) 16:51:57  WEB:none.
>(・_・):ドライバー持っとる奴やったら、この辺にも廃回しとるみたいやで!

自分のリュックには年中ドライバ+NTカッター L500+はさみが入っていますが、、、(汗

>H98用のCRTケーブルを求めてケーブルの山に潜りましたがなし。

そういえば、日米の店頭でも見かけなくなってしまいました。
夏休み明けにはあったと思うのですが、、、

>しかし気がつくと、衛星305CDS関係の機材は全国のジャンクの寄せ集めになっていました。

ここまでくるとジャンクの集大成ですね、、、すごいです。

#忙しくて梱包準備が遅れていましたが、やっと作業ができるようになりますので来週中に発送します、、、

7.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
総額7600円さん  日時:2005/12/13(Tue) 17:03:28  WEB:none.
訂正:
2000年にAが一時帰国した際に --> 2001年にAが一時帰国した際に
  放置期間が1年くらいだったと思いましたので2001年かと。
不法投棄Nr12?から日立の2.1GBを摘出 --> 不法投棄NNXノートから日立の2.1GBを摘出
  同じ本体から抜いたHDDマウンタとかFDD?をDJOか亀に出した記憶がありますので,98ノートではなかったと思います。
  EDO SO-DIMMはNr辺りのものと共通だったような・・・?

焼き込みができたいうことから,損Y CDU948Sは空キャデーを入れても吐き出さんらしいことがわかりました。
(・_・):キャデー言うな
>>H98用のCRTケーブルを求めてケーブルの山に潜りましたがなし。
>そういえば、日米の店頭でも見かけなくなってしまいました。
敗,秋葉原逝った時に当然真っ先に駆けつけましたがありませんでした('A`)
>ここまでくるとジャンクの集大成
敗,DSTN液晶もジャンク化してしまい,激しく劣化した上にクリップと洗濯バサミで周囲を4箇所押さえつけないと画面上半分に縦縞が敗る状態です('A`)

8.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/13(Tue) 23:05:45  WEB:none.
>(・_・):ドライバー持っとる奴やったら、この辺にも廃回しとるみたいやで!

罹災暗ーのデフォでしょう。

(・_・):廃エナのキバとも言えるけどな!

>全国のジャンクの寄せ集めになっていました。

すごいですね〜〜〜〜(@o@)


9.与太足発見所から
     
SYさん  日時:2005/12/13(Tue) 23:38:51  WEB:none.
来たAT800のCDRWドライブがwindowsから操作しないと開きませんTT)
どこぞで同じくらいの時期のドライブさがさないと
(・・)別にあきらめてもっと新しいのにせいや
(−−)CDマニュピレータで焼くから新しいと焼けんのや

10.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/14(Wed) 01:07:59  WEB:none.
>来たAT800のCDRWドライブがwindowsから操作しないと開きませんTT)

タクトスイッチの故障でしょうね。分解して鏝を使って交換すれば直ると思います。
問題は交換用タクトスイッチで、形状によっては入手が面倒です。(汗

#秋月の店頭であれば丸型は入手可能ですが、角型は解体したドライブでしか見たことがありませんので、、、

>(−−)CDマニュピレータで焼くから新しいと焼けんのや

基本的に新しいドライブでは焼けますよ、CD Manipulator。

#CD Manipulatorは統一書き込みコマンドであるSAOコマンド/RAWコマンドを使っているので、
#使えないのはTEAC CD-R58Sとかのごく初期のオリジナルコマンド世代なんです。(滝汗

(・_・):お前の基準はR58Sなのかい!

#ジャンクでも極端に不動率の低いCD-RドライブなんてR58S/R56S/R55Sの他にはありませんよ?(滝汗

>敗,DSTN液晶もジャンク化してしまい,激しく劣化した上にクリップと洗濯バサミで周囲を4箇所押さえつけないと画面上半分に縦縞が敗る状態です('A`)

うわ、、、それは大変そうですね。

現在の組み合わせなら、倍速でも焼けると思います。(同等スペックのLib100+PCSC2+R58Sで焼けたので)

#テンポラリのドライブをSCSIに変更してCD-Rドライブとデイジーチェーンすれば4倍速でも行けるんじゃないかなぁ、、、

11.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
エマティさん  日時:2005/12/14(Wed) 07:02:10  WEB:none.
>タクトスイッチの故障でしょうね。
ケーブルの断線という可能性もあります.(^o^)丿
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/junk/230mo.htm

12.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
SYさん  日時:2005/12/14(Wed) 08:26:32  WEB:none.
> CD Manipulatorは統一書き込みコマンドであるSAOコマンド/RAWコマンドを使っているので、使えないのはTEAC CD-R58Sとかのごく初期のオリジナルコマンド世代なんです。

あ、そうなんですか?そういえば前に焼けなかったドライブみたらTEAC DW-28Eでした。
これも該当するのかな?
(じつは焼き込みソフト(リテール)を発掘するのが面倒なので 撲殺)

> タクトスイッチの故障でしょうね。
> ケーブルの断線という可能性
そうですね、一応仕事場マシンですから
!(仕事に使ってないやろ)
交換した後にいじってみます。
お遊びのネタが増えますた。
○でしたので(あ、私木曜しか行かないから開いてない)
(おまけ:穴に棒入れても開きません)

13.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
tsh@大学さん  日時:2005/12/14(Wed) 12:25:42  WEB:none.
>統一書き込みコマンド

確認したら、MMC命令というそうです。

>あ、そうなんですか?そういえば前に焼けなかったドライブみたらTEAC DW-28Eでした。

OSなどにも寄りますが、ASPIドライバを更新するなどで解消する場合もあるそうです。

#コンボドライブ世代なら、大体は焼けるはずなんですけれどね、、、

CD Manipulatorで焼けるかどうかは「ツール」−「ドライブの能力を調べる」で確認できます。
書き込み時に、「高度な設定」−「ライティングコマンドの自動検出」を無効にしてSAOに固定すると焼けることもあります。(笑

#ODX658(PD-R)はSAOに固定しないとエラーを吐いて書き込めなかった記憶があります。

>(じつは焼き込みソフト(リテール)を発掘するのが面倒なので 撲殺)

自分もDW-1640付属のNERO6 Expressがどこかに行ってしまったのでCD ManipulatorでCD-Rだけ焼いています。
さっさと発掘しないとDVDが焼けない、、、orz

>○でしたので(あ、私木曜しか行かないから開いてない)

秋月の通販では取り扱っていないようです。
また、置いてあるのが店の奥なのでたどり着くだけで一苦労です。(汗

>(おまけ:穴に棒入れても開きません)

強制イジェクトの穴ですか?
ドライブの中ほどまで押し込む必要があったり、やたらと硬いドライブも存在します。

14.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
SYさん  日時:2005/12/14(Wed) 20:16:59  WEB:none.
いろいろ教えていただきありがとうございます。
後ほど時間がとれるときにチェックしてみます。

> 秋月〜たどり着くだけで一苦労です
たしかに!

> 強制イジェクトの穴
そうです、MO用じゃ短いのかな?

15.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
エマティさん  日時:2005/12/14(Wed) 20:43:00  WEB:none.
強制イジェクト用の棒ですが、わたしは長さ4cm強の特大ゼムクリップを伸ばして使っています。
一番 たくさん & 安く 手に入ります。
(・_・):たくさんあってもしゃあないやろ!
(^_^):探すのが面倒なので、毎回作ります。(おぃ

こんなやつ
http://www.repap.co.jp/shopping/goodsDtl.php?cd=1320011&name=%83%5B%83%80%83N%83%8A%83b%83v%91%E5+GM1700&tani=1%94%A0%281000%96%7B%29&teika=577&baika=0

>(おまけ:穴に棒入れても開きません)
うまく正しいところを押さないと、出てこないです。

16.Re:買い物報告11月末〜12月頭
     
SYさん  日時:2005/12/14(Wed) 22:59:38  WEB:none.
> うまく正しいところを押さないと、出てこないです
そうですよね

17.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
APさん  日時:2005/12/15(Thu) 00:09:08  WEB:none.
>タクトスイッチ
ガード下、ラジデパ、鈴商、マルツでも売ってます、サイズが合うかは?

> うまく正しいところを押さないと、出てこないです
失敗すると基板にキズです

(・_・):お前は、そういう美味しい初期不良ジャンクが欲しい〜だろ
(^_^):ハイエナみいそは高級媒体エラーで安物は正常書きこみで滝汗
(・_・):台湾のは高速書きこみ対応でマクセルは4倍媒体で2.4倍でコケただけや

18.スイッチじゃないみたい
     
SYさん  日時:2005/12/15(Thu) 09:27:05  WEB:none.
3度押すと開きます
メカ的な物かな?
(この手の樹脂もる材料持っていない)

19.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
くちもりにみさん  日時:2005/12/15(Thu) 13:02:02  WEB:none.

20.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
いもちかいりにさん  日時:2005/12/16(Fri) 00:09:46  WEB:none.
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/DVD/DVDRPR2/dvdrpr2.htm
これはまた、ひどい傷がつくもんですねぇ。

21.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
まちみのにさにそくいみみさん  日時:2005/12/16(Fri) 07:43:23  WEB:none.
>いもちかいりにさん

いもちかくに にすれば1字入力が減りますよ。(^^;

>これはまた、ひどい傷がつくもんですねぇ。

これほどの傷はドライブでは経験ないですが、ソケット機の
固いバネを取ろうとしてか、マザーに似たような傷つけたものは
ジャンクで散見しますねぇ。


22.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
N.Wさん  日時:2005/12/16(Fri) 18:22:53  WEB:none.
今週のお買い物
秋葉原
○電子工作の店
・64MB(16Mbit DRAM使用) DIMM 100円 ×2
・256MB registerd DIMM 100円×4
・多分128MBのbufferd SIMM 100円×1
1枚しか無いSIMMってどういう使い道があるんでしょうか…
とりあえずRAIDカードのキャッシュにしてみて生死判別を試みようと思います。

○路上の露店
・Sony製PCI->PCMCIA×2カード 500円
・COMPAQ SMART ARRAY 431 500円
U160 SCSI RAIDは初めてですが…対応ドライブがありません(笑)

仙台
○じゃんぱら
・エレコム KVM-U2P4 1980円
中古でしたが使った形跡がありません(汗)
・ACARD AEC-7722 1980円×2
・ACARD ARS-2100 1980円
これで3台のHDDをSCSIに変換すればcompaqのRAIDカードを試せる!と思ったのですが、AEC-7722はHDD繋げないんですね…(泣)

>これはまた、ひどい傷がつくもんですねぇ。
昔、秋葉原でジャンクマザーを買ったところ袋をくれなかったので、他のジャンクパーツとともに八王子までリュックサックに入れて帰ったら表面にでっかい傷が付いたことがありました(泣)
明らかにパターン断線していて、起動チェックもNGでした。ジャンクといえども袋くらいはほしいです。
(富士通の多分サーバ向け試作品なNLXマザーで数があまり出回ってない貴重品だったのに…)

今日気が付いたのですが、こちらで新作Visual StudioのExpress Editionを配っています。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
無料なので結構おいしいと思います。
(パッケージ版は書籍付き4800円…MS社は個人向け開発環境で稼がない方針になったんでしょうか?)

現在壊れたHDDにFinalDataをかけてデータ救出作業中ですが、1つのパーティションに40時間ほどかかってます。
パーティションは3つ有るので今週末に全作業を終わらせるのが難しくなってしまいました…レポートは来週になりそうです。

23.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
いもちかいりにさん  日時:2005/12/16(Fri) 21:03:03  WEB:none.
>まちみのにさにそくいみみさん
ではお返しに情報を
最後の「み」は1つでOKですよん。(^o^)丿

24.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/16(Fri) 22:28:10  WEB:none.
こないだ報告したIDE-USB変換のスーパーディスク(\980)は、職場のXPなAT互換機では
(管理者権限がなくても)差すだけで標準で認識し、
当たり前のように1.2MBが読めましたので、これはこれで便利かもしれません。
# ちなみに本日、近くのHOでほぼ同じものが\4200で出ていました・・・。(汗

もし古いPC-98で1.44MB目的で使うなら、中身がIDEのベゼルなしドライブですので、内蔵させる場合は
フロントパネル形状を考える必要がありそうです。うちではH98に合いそうですので、SCSI変換を計画中です。

> ・ACARD AEC-7722 1980円×2
> ・ACARD ARS-2100 1980円
おお、じゃんぱらではそれくらいになりましたか。IDE-SCSI変換アダプタも中古で出回っているのですね。
私はHDDはSCSIばかり買うことが多かったので、光学ドライブやリムーバブルデバイス用の変換アダプタも魅力です。
# 以前、よく調べないでIFC-USP-Mを買って、IDEなDVD-ROMドライブを認識しなくて意味なし・・・。orz
# ということもありました。

25.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/16(Fri) 23:57:47  WEB:none.
○今日の拾い物@田町
・PenII 350MHz Compaqなどでお馴染みのファンの取り付けにくいヒートシンク憑き
・SOYO SY-6IBM
・メルコ LGY-PCI-TXL
・SECCのリテール面セレ付属?のファン

PenIIのヒートシンクの上部にリテールファンが何とか引っかかるようです。
明日にも動作確認する予定です。

>他のジャンクパーツとともに八王子までリュックサックに入れて帰ったら表面にでっかい傷が付いたことがありました(泣)

自分も拾ったジャンクの拡張ボードでよくやりました。(汗
傷がついても浅ければよいのですが、深い傷ができる度にかなり凹みました。

>>AP様

ガード下などはほとんど行かないので知らなかったです。
やっぱりあの一帯が最強なんでしょうね。

26.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
まりもさん  日時:2005/12/17(Sat) 00:15:29  WEB:none.
>リュックサックに入れて帰ったら表面にでっかい傷
2001年当時、まだ貴重だったRa300のマザーボードを、それでヤっちまいました・・・。
パターン切れの深い傷数本のほか、SIMMスロットの爪を全部折ってしまいました。
もちろん復旧はしていますが、SIMMスロットのメーカがバラバラなので、見た目なんだかヘンです。

27.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/17(Sat) 12:01:57  WEB:none.
以前、帰りがけに386機からHDDとCPUアクセラレータを廃エナして持って帰ったとき、
場所に気を付けてカバンに入れたつもりだったのですが、HDDユニットがぶつかりまくったらしく
PGAの足が折れまくり・・・。(TT):ひー。
# RLにも対応した貴重なブルーライトニングがぁぁぁぁ・・・。
折れたピンは一応半田付けしましたが、抜き差しを繰り返すと折れます。(TT)
予期しないCPUの持ち帰りというのは、まったくもって大変ですから気を付けましょう。(ToT)

> SIMMスロットの爪を全部折ってしまいました。
そういえば私も以前報告したDELLのi810マザーをカバンに入れて持ち帰ったら、
DIMMスロットを二つとも折ってしまいました。
# イジェクトスイッチに力が加わり根元が割れた様子です。
こちらはプラスチック用の亜論αで修理し、銅テープで補強しています。

28.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
APさん  日時:2005/12/17(Sat) 12:25:34  WEB:none.
>>tsh様

>ガード下などはほとんど行かないので知らなかったです。
>やっぱりあの一帯が最強なんでしょうね。

電子部品(TrやD)捜しは数当るしかないです、仕事での徘徊ルート
じゃばらD-style付近(主に佐藤)→ガード下→ラジデパ→日米→石丸S隣
千石→(秋月)→マルツ→鈴商

!WinCDRのAplixがサポート終了です、DLはお急ぎ下さい
ttp://cs.aplix.co.jp/support/announce/AN20050825.html
DL:ttp://cs.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/index.html
(・_・):後で飼うかも試練からDLしとき〜なはれ
(^o^):ドライブに付いて来るし、郊外の量販店開店目玉に不良在庫ドラ+WinCDR Lite
(・_・):秋葉で100円なWinCDR Liteと錆在庫やんけ、合計200円を500円で売るボタやで。
[理工と中華のCD-Rドライブ新品、Rで8倍束前後で音楽録音で等速用途以外はWin3.1焼ドラ?]
12/18訂正及び補足[]
!....Aplixサポート終了が12/22、HP閉鎖は2006年6月30日でした
(・_・):12/22閉鎖と勘違いはお前だけやで

29.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/17(Sat) 13:23:27  WEB:none.
>電子部品(TrやD)捜しは数当るしかないです、

そうですね、、、今度自分もじっくり回ってみる予定です。

>(・_・):秋葉で100円なWinCDR Liteと錆在庫やんけ、合計200円を500円で売るボタやで

これ、一つ持っています。しかも\500の値札が貼られていたものを。
ただし、ジャンク詰め合わせの箱\500に入っていたものですが、、、

#でもってこれ、Win95無印+IE5でコピーモードに関しては動作することを確認していますが、
#マスタリング&焼きは試していません。(総額7600円様行きになる予定です。)

昨日拾ったPenII 350MHz+SOYO SY-6IBM+ファンですが、とりあえず起動&MEMTEST86は確認しました。
今のところでは動作は大丈夫そうなので、実用可能になるように冷却関係の改良を考えないと、、、

30.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
SYさん  日時:2005/12/17(Sat) 21:28:39  WEB:none.
> WinCDRのAplixがサポート終了
う、これもどこかに埋蔵されている・・・
Aplix版だよな・・・

> ヒートシンクPenII
そういえばうちにる可変倍率PenII400がヒートシンクだな・・・
店の人が350の方自分で買ってはずそうとして壊してたっけ

(また30ゲットだ)

31.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/12/18(Sun) 14:45:28  WEB:none.
Logitec SFD−31 ACアダプタなし 7.5V品必要
内蔵FDD TEAC FD−335GF 34ピン 電源コネクタなし版
パーツナンバー 調べ次第追記予定

上記を 近所のH/Oで税込み¥105−
ついでに、水牛舎IFC−NN ROM Ver1.03 ¥105−
アライドテレシス 型番失念 CバスLANボード ¥105−
で入手

また、GSA−4167B バルク新品¥4、780−?(7百or9百)
アウトレットで水牛舎RSDC-512 (SDカード512M)¥2k−

で入手 

今週末には、プリキュアのクリスマスケーキをかわにゃならんというのに orz
#いえ、子供がねだるんです はい

32.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
N.Wさん  日時:2005/12/19(Mon) 12:21:56  WEB:none.
皆様やられているところを見ると輸送中のパターン断線は結構多い事故なのですね。ジャンク品はお店の人も軽視しているのか、無造作に袋に入れられてしまうことが多いので要注意ということでしょうか。

>2001年当時、まだ貴重だったRa300のマザーボードを、それでヤっちまいました・・・。
中略
>もちろん復旧はしていますが、
修理されたのですね。凄いです。
私は「パターン断線=修理不能」のイメージをSocket370用クーラー取り付けで植えつけられていたので、直せるものとは思っておりませんでした。
(仮に直せると知っていても技量が伴わないので直せないのですが…この間のMB上の破裂コンデンサ交換でも結構手間取ってしまいましたし…)

>SIMMスロット
前にこれを4スロット分買おうとしたら中古MBより高くてあせったことがあります。
(確か計1400円程度だったかと)
中古MBから回収するのが安そうですが、あの足の本数をはずすと思うと考えただけで…

33.Re:銭失いスレッド師走第2週編
     
まりもさん  日時:2005/12/20(Tue) 00:12:05  WEB:none.
でも、どこかをショートさせて燃えたなどという事故よりも、擦過傷のほうが、見た目で損傷箇所がはっきりわかるし、どこをどう繋げばよいかもわかるので、楽です。SIMMスロットは、不動の430FXボードやらV200/Mマザーから引っぱがしたのを使いました。どうせなら、赤とか青いSIMMスロットがあれば面白かったんでしょうけどねぇ。今時のDDR-DIMMはそれが普通になってしまいましたが。

[12725] メインPC故障中(T_T) 書込日時:日時:2005/12/11(Sun) 00:13:41
投稿者:エマティさん WEB:none.
凶はメインPCのデータ保存用の160GBのHDDが飛びました。(T_T)
修復しようとしているうちに、起動しなくなりました。
中を見ると、CPUクーラーのファンが回っていない。(滝汗

ファンを変えてみても回らない。
マザーから、電力供給されていない。
マザーが故障らしい。
で、いろいろ調べてみると、コンデンサのパンクでした。

とりあえず、マザーを交換して、起動はできるようになりましたが、データの方はどうしよう。

finaldataにチェックさせるとファイルがたくさん見つかるのですが、
最初のファイルの有無のチェックだけでも予想終了時間が180時間。(滝汗
起動ドライブを単純にコピー(バックアップ)しているフォルダが山ほどあるのですが、
これらは、各ドライブフォルダごと修復できないと意味がありません。
本当に自分で作成した、必要なファイルはあっても、量的には数MBかもしれません。
ここに入れてあったかどうかも定かではありません。(おぃおぃ
たとえ、修復可能でも何百万か見つかるファイルの中から、探し出せるものでしょうかねぇ。(T_T)

1.Re:メインPC故障中(T_T)
     
エマティさん  日時:2005/12/11(Sun) 20:16:32  WEB:none.
とりあえず、データ修復は後回しにするとして、
メインの起動ディスクのバックアップをとり、
ついでに、メインの起動ドライブを30GB→40GBにUP
パーティションを約15+13GB→19+18GBに広げました。

あと、変わりのデータ保存用に160GB飼ってきました。
えらい出費です。(T_T)


2.Re:メインPC故障中(T_T)
     
ウルトラギブン@Ra43 with Spectra G32PCIと格闘中さん  日時:2005/12/13(Tue) 00:18:14  WEB:none.
あんれま...立て続けに災難に遭われているみたいですねぇ...(T_T)

>あと、変わりのデータ保存用に160GB飼ってきました。
結果的には高く付いてしまいますが、私は定期的(1週間程度)に手動バックアップをDVD-RAMやMOに取って且つ、半年程度毎に再度別媒体にバックアップしていますのでそうそう大打撃を受ける事はないのですが、それでもたまにファイルが吹っ飛ぶとツライもんがあります。

月並みな言葉になってしまいますが、どうか気落ちされず頑張って下さいね。
(・_・#):オマエ、他人事だと思って簡単に言うなっちゅうねん!

3.Re:メインPC故障中(T_T)
     
エマティさん  日時:2005/12/13(Tue) 22:44:40  WEB:none.
>あんれま...立て続けに災難に遭われているみたいですねぇ...(T_T)
たぶん、マザーの電源異常のため、データ化けしたのだと思われます。
ファン停止にもかかわらず、CPUが死ななかったことがせめてもの救いというものでしょう。
まあ死んでも、セレ850MHzですので、今となっては大して痛くもありませんが、
せっかく死ななかったので、もうしばらくこき使ってやることにしました。
(・_・):penIII1GHzいつになったら使うんじゃ?

飼ってきたHDに今まで別途データ保存用の135GB死か使えていなかった160GBHDD(T_T)
のデータを移し、160GBにパーティションを切り直し、
飛んだ160GBのデータを回収するため、実験機にセットしました。
今度はメイン機で残り180時間と表示されたファイルのチェックが23時間程度しか表示されませんでした。
現実的には丸1日で、チェックが終わり、
現在とりあえず「txt」ファイルの怪臭を行っています。

>どうか気落ちされず頑張って下さいね。
(^_^)ノ:慣れっこになっていますから、ぜんぜん気にしていません。
(・_・):そんなもんに慣れるな!

4.Re:メインPC故障中(T_T)
     
N.Wさん  日時:2005/12/14(Wed) 20:57:16  WEB:none.
ご愁傷様です。私も先々週やってしまいましたのでとても人事と思えません。

>で、いろいろ調べてみると、コンデンサのパンクでした。
FANはBIOSで制御できなくてもいいから電源に直接繋ぐ方が良い、ということでしょうか…。

私の現在のケースはCPUの真上(〜2cm位)に電源の吸気口があるので、どうもCPU FANがCPUに風を吹きつけようとしているのに電源が強制吸気してけんかしているようです。
何とかしないとCPU FANが生きてる限り熱暴走の危険があるという理不尽なPCに…

>私は定期的(1週間程度)に手動バックアップをDVD-RAMやMOに取って且つ、半年程度毎に再度別媒体にバックアップ
私も真似させていただこうと思います。
で、眠っていたDVD-RAM(LG GSA-4163B)を引っ張り出してきて見たら…DVD-RAMドライバ紛失(泣)でRしか使えないという罠が。
B's Goldにドライバが入っているとのうわさを聞きつけソースネクスト版をインストールするも、ドライブ付属のOEM版でないとドライバが無い模様。
(いきなり頓挫…高いですが毎週DVD-Rにバックアップすることにします)

5.Re:買い物報告11月末〜12月頭
     
SYさん  日時:2005/12/14(Wed) 22:58:23  WEB:none.
> 何とかしないと
フロントパネルの裏からCPUまではるダクトがうってますよね?あれじゃどうでしょう?

6.Re:メインPC故障中(T_T)
     
SYさん  日時:2005/12/15(Thu) 09:24:28  WEB:none.
> DVD-RAMドライバ
お読みと思いますが参考情報(やっちゃ行けないことは虫いや無視しましょう。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:foefCm-t138J:kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp%3FPrdKey%3D01254510665%26ParentID%3D4533236%26Page%3D+LG+GSA-4163B+driver+download&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox

7.Re:メインPC故障中(T_T)
     
N.Wさん  日時:2005/12/15(Thu) 17:30:03  WEB:none.
>フロントパネルの裏からCPUまではるダクトがうってますよね?あれじゃどうでしょう?
大き目のマイクロATX用ケースとほぼ同等のサイズでATXマザーが使えると言う欲張ったケースを買ったために内部空間が非常に狭く…
CPUのすぐ上にATX電源があり、電源のフロントパネル側には光学ドライブが張り出していると言う窮屈なケースのためダクトが通りそうな隙間がありません(泣)
(しかもATXマザーに余剰が無くMicroATXマザーを使うと言うしょうもないPC…)
電源を「温度が40℃を超えないとFANが回らない」と言う変な電源に変えたら解決しました。
(それは解決と言うのか…?)
でも、今度はケース内が40度を越えたらCPU温度が一気に上がる理不尽なPCになってしまいました(笑)

>お読みと思いますが参考情報
情報ありがとうございます。ここを読む限りP社製ドライブ付属のものでOKのようですね。
実はGSA-4163Bを使っているマシンにはP社製DVD-RAMが搭載されていてすでにドライバも最新版をインストール済み、しかもGSA-4163Bをしっかり認識しているのです。
なのにDVD-RAMを書きに行くとIOエラーが出ます。さすがI○社へのOEM品です。
(それは違うだろ!)

どうも、GSA-4163BをUSB外付けキットで接続しているのがNGの原因のようです。ドライバ供給元のBHA社のサイトで対応ドライブに入っているか確認したところATAPI接続のGSA-4163Bは対応機種ながらも、インターフェース変換した場合は対象外とのことでした。
(GSA-4163B採用USB外付けドライブを売ってる会社があるので相性問題なのかもしれません)

[12754] 緊急アンケート、あなたの3次元軸は? 書込日時:日時:2005/12/16(Fri) 20:56:26
投稿者:いもちかいりにさん WEB:none.
今日会社の人と話をしていて、話が合わなかったので、原因を考えたところ、3次元の軸の方向が人によって異なるらしいということが分かりました。

Xは横軸、Yは縦軸というのはほとんどの人に賛成していただけると思います。
その後、3次元目のZ軸をどういう感覚で捕らえているかということをお尋ねします。

私にとってはXYZの次元軸は
X:左がマイナス方向で、右がプラス方向
Y:手前がマイナス方で、奥がプラス方向
Z:下がマイナス方向で、上がプラス方向。
つまりX-Yの座標軸の場合は私は鳥のように上から見下ろしていて、Z軸が+のときは山のように出っ張っていることを表し、−のときは谷のようにくぼんでいることになります。

会社の人は
X:左がマイナス方向で、右がプラス方向
Y:下がマイナス方向で、上がプラス方向
Z:手前がマイナス方で、奥がプラス方向
つまりX-Yの座標軸の場合は壁を見ているような感覚なわけです。
彼は機械屋さんなので、いつも正面図を見ていて、Z軸がある場合は奥行きがあると感じるようです。

みなさんはいかがでしょうか?
(・_・):なんで緊急やねん?
(^_^):すぐに忘れてまukara(バキ

1.Re:緊急アンケート、あなたの3次元軸は?
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/16(Fri) 22:27:25  WEB:none.

私はたぶん前者でしょうか・・・。
何をどう取り扱うかで変わってくる問題かもしれませんが、大体はその二種類に落ち着きそうですね。

これが時間軸の取り方とかであれば、人によって(場合によって)かなり千差万別そうに思います。
# X-tレコーダでは、そもそもチャート紙の流れる方向とペンが線を引く方向が逆ですし。(^^;)

2.Re:緊急アンケート、あなたの3次元軸は?
     
まりもさん  日時:2005/12/17(Sat) 00:04:36  WEB:none.
それは必然的に左手系/右手系の違いとなりますね。 
右手系好きがここには多いのかな?

>時間軸の取り方とかであれば
地質関係の人には、「××年前」のことばかりやっているためか、左方向に時間軸が進むグラフを描く人が多くて、いいかげんイヤになります。そういう人はX-Y平面だけのときですら、X軸が左に増える絵を描きます・・・

[12765] 報告(?) 書込日時:日時:2005/12/17(Sat) 23:36:39
投稿者:試運転さん WEB:none.
初めましてこんばんは。今日が初カキコの試運転と申します。
今日は
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/cx2.htm
の電源について気付いた事があったので投稿させて頂きました。

この電源、CX2/3用らしいとの事ですが、
先日ハードオフにて捕獲した、PC-9821Ce2 model T2Dにも搭載されていました。
また、その電源に貼られていたラベルには

DELTA ELECTRONICS,INC.
MODEL:PU730
NEC P/N:808-891588-001-A
31100103
DELTA CODE:9425
S/N:U2425014174

との記載されていました。
ねじ穴やACインレットからみて、製造当初から搭載されていると判断してよさそうです。
この投稿がご迷惑なようでしたら削除をお願いいたします。
削除キー:sakura
それでは。

1.Re:報告(?)
     
いもちかいりにさん  日時:2005/12/18(Sun) 17:03:29  WEB:none.
情報ありがとうございます。
次回の改定時には反映させていただきます。

2.Re:報告(?)
     
エマティさん  日時:2005/12/18(Sun) 21:12:23  WEB:none.
>いもちかいりに
(・_・):いつまでやってんねん!

3.Re:報告(?)
     
N.Wさん  日時:2005/12/19(Mon) 18:07:10  WEB:none.
>いもちかいりに
何かと思ったらかな入力でしたか。
かな文字の並び順が理解できず1文字探すのも苦労したので解読はあきらめましたが…。
(ロゼッタストーンの解析はよくやったもんですね…既知の言語と未知の言語で書かれた同じ内容を比較したと聞くとなんとかなりそうですが、キーボードで挫折しているようでは…(汗)

4.Re:報告(?)
     
総額7600円さん  日時:2005/12/20(Tue) 13:08:43  WEB:none.
エマティはん,こっちの方も訂正希望でおま(汗
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/dengen_no.txt
(・_・):おみゃーが訂正テキスト送りゃぁ済む話だがや

5.Re:報告(?)
     
hamlinさん  日時:2005/12/21(Wed) 01:03:37  WEB: URL
>>いもちかいりに
>(・_・):いつまでやってんねん!
>何かと思ったらかな入力でしたか。

すみません。元祖の「くちもりにみ」です。名前をかな入力してから気がついたのですが、『まあいいか』と思って放置していたら、本家の『いもちかいりに』様をはじめ皆様がカナ入力モードに入られたもので、入力ミスを訂正するタイミングを失してしまいました・・・・・。

6.Re:報告(?)
     
SYさん  日時:2005/12/21(Wed) 10:42:44  WEB:none.
パソ通世代の みかか 遊びかと思ってました。
(世代はともかくパソ通してませんけど)

7.Re:報告(?)
     
エマティさん  日時:2005/12/21(Wed) 12:35:25  WEB:none.
>すみません。
(^o^)ノ:楽しくいきましょう、気にしないでいいですよ〜〜!

8.Re:報告(?)
     
とんさん  日時:2005/12/21(Wed) 23:05:00  WEB:none.
> (^o^)ノ:楽しくいきましょう
そうですね〜
(だれだか確認する楽しみも増えます)

9.Re:報告(?)
     
hamlinさん  日時:2005/12/22(Thu) 00:29:40  WEB: URL
(~o~)ノ:有り難うございます。

[12767] 自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編 書込日時:日時:2005/12/18(Sun) 15:41:54
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
九州は、珍しく12月の大寒波に襲われて、
今日は近場&オークションだけ。

某クションのソフト100本

入札するつもりで、とりあえず開始価格\100入れていたら、終了時間忘れて
気付いたら\1009で落ちていた。 (中身はナイショ)

他は今から買い物に行きます。某茄子も出たし。(^^;

追記:

寒さに負けて、超近場のみ。

カメラのキタムラ八幡折尾店 ジャンクカメラワゴン

目がぴ苦競る機を数台ハケーーソ。例によって¥1050均一。
2台を原潜厳選してきました。どっちも単3電池で動くタイプです。

不治不意流無 FinePix 2500Z
嫌いな酢豆機種ですが、210漫画祖だったので。
とりあえず電源が入るようです。

凍死馬 PDR-T10
前回も買った空とかいうモデルです。こっちはSDカードですから
使うのは、とてもラクでしょう。これも電源は入りました。

寒さに負けたけど、いい飼いモノができたようです。


1.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
エマティさん  日時:2005/12/18(Sun) 20:24:40  WEB:none.
!旧拾窮
(・_・):どこやねん、それ
ザウルスの隣に先週から引っ越していたそうです。
売り場面積が2倍になったとかで、大変にぎわっていました。
!USBハブ憑きカードリーダー・・・980円
カードリーダーとしても、そう高くないし、
電源憑きのUSBハブ(3ポートだけですが)としてもそう高くないし、
電源なしでも使用できそうなので、
出張用に1個飼ってきました。(^o^)ノ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-71U2HUB&mode=main
わお、こんな高級品でしたか。(滝汗

!PCNET
DVI-I=アナログ15P(モニタ側) モニタケーブル・・・52円
nanaoのアナログRGB、2系統入力TFT用のコネクタの小さいモニタケーブル・・・52円
(知っている人は御存知だと思いますが、
(・_・):あたりまえや!
nanaoのL360とかL66とかのアナログRGB、2系統入力型はコネクタ周りが狭いために、普通のモニタケーブルが刺さりません。
いつもは、コネクタのプラスチックを削って無理やりさしているので、ありがたかったです。)

2.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/18(Sun) 23:37:53  WEB:none.
>タイトル

金欠で買い物どころか秋葉原で下車することすら出来なかったので(物欲防止)
21日の自分の散財状況が非常に怖いんですが、、、(汗

−−−
SY-6IBMの動作確認の続きを行わずに、正月への準備を兼ねた部屋の片付け+選別を行っていたら
総額7600円様行きの荷物が当初の3倍くらいに増えていました。(何

#SCSI HDD(50Pin) 2GBやらIF-2769(1.01)*3やらベゼル付きF1137Dやら以外にもいろいろ入れたので、、、(汗

発送時にも告知しますが、見た目よりもかなり重いです。受け取り時には注意してください。

#正月が明けたころに第2弾が行くかもしれません。(おぃ

3.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
N.Wさん  日時:2005/12/19(Mon) 12:45:29  WEB:none.
今週のお買い物
DOS/Vパラダイス仙台
・アルミプレート…380円
HDDを増設する場所をケース内に無理やり作る単なる穴の開いたアルミ板2枚のあれです。
「これを買ったら負けだ」と思いつつも、自分で切って穴を開ける苦労と380円を天秤にかけ買ってしまいました。今にして思えばホームセンターで家具固定用の金具を4つ買えばよかったのかも。

PC-NET仙台
見逃し品
・SCA80なSCSI HDD 36GB … 2380円(多数あり)
この値段だと手が伸びそうになりましたが、何とか堪えました。
(信頼性を求めるストレージはカードも含め新品が欲しいので…一生こんな高級環境に触れる機会はなさそうです…)

>わお、こんな高級品でしたか。(滝汗
こんな高級品だったんですね。ご当地仙台では2280円で売っております。
980円なら間違いなく買いですね。
(ちょうどUSBメディアリーダとHUBが欲しいのですが…2280円では別々に買ったほうが安いので…)

>SY-6IBM
SOYOですね。
私もBX時代SOYOのMBを使っておりました。可もなく不可もなく動き、面白みは無いけど安心して使えるMBだったのを覚えています。
(そういえばイギリスのサッチャー元首相がメイジャー元首相を評して似たようなことをいっていたような記憶があります)
この会社最近はどうしてるんでしょうか?

4.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
tsh@大学@Macさん  日時:2005/12/19(Mon) 14:57:18  WEB:none.
やっとMacOS Xの日本語入力がわかったtshです。(恥

>ジャンク品はお店の人も軽視しているのか、無造作に袋に入れられてしまうことが多いので

店によると思います。

電子工房の店は一応注意して扱っているのでまだよいのですが、ひどいところだと
陳列時にジャンク品を店頭のジャンク箱に何も考えずに投げ込んでいますので。(泣

>・アルミプレート…380円

安くていいですね。使い道に悩むことがありますが。(殴

#以前、\2000くらい出してほぼ同じものを買った記憶があるので、、、

>信頼性を求めるストレージはカードも含め新品が欲しいので…

重要なデータほど、そうなりますよね。急に飛ばれると洒落になりませんし、、、

(・_・):そういうお前の現在は、ほぼすべて拾ったジャンクドライブ&I/Fじゃないか!

>SY-6IBM

はい、SOYOのマザーです。書き忘れていました。
今回拾ったのは、通電後にピッとなるまでが長いのが難ですが、バックアップボタン電池の電圧が
0.3Vだったとしても起動した上(滝汗
オンボードRageの冷却問題以外は安定しているようでした。

>この会社最近はどうしてるんでしょうか?

とりあえず、存続しています。
P4用マザーでISA*3とかいう製品まで作っていますので、業務用の組み込みなどへのOEMなどがメ
インなのかもしれません。

5.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/19(Mon) 23:11:21  WEB:none.
土曜の秋葉

パレットタウンの店頭のジャンクSCSIボードの中から、HP製の複合ボード(UW SCSI+100baseTX)1つ発見。→ 即買い。
HPのページを調べると「HP COMBO SCSI UW CTRL / LAN 100TX」と出てきましたが、
これについてのドライバや更新BIOSは特に置いてありませんでした。(T_T)
SCSI部はSYMBIOS 53C875 で、PC-98ではSC-UPCIシリーズとして認識(SC-UWPCI相当か)。
当然ながらPC-98で使うには何らかのnoATboot手段と起動デバイスが必要です。
# FLASH ROMが異なるらしく、SC-UPCIのFDを使ってもBIOS ROMは消せませんでした。
LAN部はAMD PCNET FAST+ だか(?)で、95ではSV-98-B05/06として認識しました。
どちらも95で動きそうですが、CHACHAがないとうまく動きませんでした。
# そういう意味では起動できるCHANPON1が理想的なのですが、まず見ませんよね・・・。
# どちらにしろ山猫機で使いたいので複合ボードが安定して動くかどうかは別問題なのですが。
なお2kではどちらも標準でドライバがあり、ブリッジはDEC製と認識されましたが、
95では該当するブリッジデバイスがデバイスマネージャに見当たりませんでした。

ところであそこは同じ所に別の店が同居しているそうで(レジが別)、
ときどきどの店だか良く分からくなります。もうひとつのほうの店ではPCIコネクタが\52で出ていました。

じゃんぱら
\500ジャンクGAの中からメルコばんしー/AGP 1つ発見→即げっと。
ChanponZEROをWindows9xで使いたいときはこういうのが便利そうですが、
いっそAGP2PCIで使いたいような気もします。
今となっては自作に挑戦するしかないでしょうけど・・・。

6.寒波が街にやってきた('A`)
     
総額7600円さん  日時:2005/12/20(Tue) 13:39:19  WEB:none.
というわけで銭失いスレ師走第3週編です.
■ぼりぱら
何もなし.
■ボリマップ
何もなし.
■ボッタクリNET
\10均メモリ箱の中身が一段と増えていましたが,ゴミばかりでした.かろうじて61互換SIMM×4とNr等用32MB×5(小さいタイプ×2,大きいタイプ×3),NS/A用4MB×1を発掘.
\500/\1000均一AC]アダプタワゴンには\500のNA-U01が2個,\500のADP52が2個,N-12Lが\1000(怒)で1個,NB-U01が\500で1個入っていました.
■松本無線
1FにPC-98にPCI GAをつけた時用の短いスルーケーブルが\300でありました.
2F行ったら,フルタワーのベアボーンサーバ機が3台ありました.捨てるから欲しいなら持って行けと言われましたが固辞しました.内部には土状の猛烈な埃が詰まっており,FDDとCD-ROMくらいしか残っていませんでした.マザーはPCIとISAが同居しており,1台はSCSIボードはISAという謎な構成で,困吐製の他の2台は80ピンドライブを納めるための専用の籠が半刺しになっていました.大方コンパイルの遺品の1つでしょう.
かつて自作回路が納められていたと思しき汎用アルミシャーシがいくつか出ており,1台200円だったので買ってきました."YAESU MARK V用"とか,"ICOM2"とか手書きで書かれており,中に回路の残骸(これで完成状態なのか?)も残されていますが,こういうのってコメントのないプログラムと同じで,作った本人にしかわからないんですよね('A`)
素子類やコネクタ,ケーブル等の細々したものと一緒にレジに持っていったら,店員さんもいちいち値札見たり値段考えるのも面倒になったらしく,全部で\1000ということになりました.
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kenkyuu/icon/20051220132715.jpg
領収証を書いてもらいましたが,家に帰って確認してみたら,なぜかTEXAのTRUST-HS100(H98用内蔵SCSI HDDユニット)のガワも出てきました.
(・_・):この野郎!
これってネジ穴の位置が古いタイプのドライブ用なんですねー.時代的に仕方のないことなんでしょうが・・・
道場のH98S model8の純正HDDユニットの写真と見比べてみましたが,製品名のロゴのある面がNESAバス籠側に来るんですね.純正品より突起が多いのはなぜなのか・・・

>Logitec SFD−31 ACアダプタなし 7.5V品必要
私6V?のACアダプタの出力を直接半田付けして,FA使いの知人にあげたことがあります.奴は3年くらい使っていた模様ですが,ノートラブルだったようで.
>輸送中のパターン断線
何度もやってますが,それより基板類の突起部で同じリュックの中の本がヤられる件の方が問題です.
>>SIMMスロット
>前にこれを4スロット分買おうとしたら中古MBより高くてあせったことがあります.
先日日米で\10か\20/本だったような.さすが秋葉原,何でもあるわなぁと思って見た記憶があります.

7.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
RIIさん  日時:2005/12/21(Wed) 14:39:10  WEB:none.
2005年もあとわずかになってしまいました…
今日の夕方に秋葉原に寄れるかもしれません。

CHANPONが使える98だといじりがいがあるんでしょうねぇ…
一度9821でUSBを使ってみたいのですが、我が家の98だとNr150/X14Fが無難なのかな...

8.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/21(Wed) 20:25:05  WEB:none.
!今日の買い物等
○拾い物@大宮
・Abit BH6
・815E PRO(MSI MS-6337)
・Iwill印のスロケット+河童PenIII 800MHz
田町でもそうでしたが、最近440BX世代〜i810/i815世代のマザーが廃棄されることが多いようです。

以下買ったもの:
○あきばおー2号店
・80分 MD \44*4
○あきばおー1号店
・80min CD-R 10枚スピンドル \175
ともに数が足りなくなったので、補充です。

○テイクオフ秋葉原営業所
・2.5インチIDE HDD 6GB \1500
移転に伴う閉店の関係で、レジ横の2.5インチIDE HDDが半額ジャンク扱いになっています。

○PC-NET秋葉原店
・TP560シリーズ他用のFDD+ケーブル \580
○アプライド秋葉原店
・WinCDR Lite \100*5
これらを買った理由はそのうち分かるので、省きます。(何

○パソコンハウス東映
・タオエンタープライズ SH-005 \300
○GENO
・オウルテック MC-41 \500
どちらもチップセット等用のファンです。
SY-6IBMのオンボードRageとGeForce256に使えたらいいなぁと思いつつ購入しました。

○秋月
・絶縁用ゴムシート(中) \70
○電子工房の店
・ジャンクISAボード \100
多分LCD専用I/Fと思われるものです。
両方をあわせて、PCA-6151をSCSIストレージ鯖にするための材料として購入。
冬休み中に完成できるとよいのですが、、、

(・_・):SCSIストレージ鯖といっても、外のガワは段ボール箱の予定だろ?

見逃し品:
○ラッコの隣のオット
・NS/A ジャンク \1980?

荷物が多くなりすぎたので、その先のパレットタウン方面までは行っていません。
今日が今年最後の秋葉原巡回だったのに、、、(汗

(・_・):どっちにしろ散財しすぎだ!

>今日の夕方に秋葉原に寄れるかもしれません。

自分は15:00〜17:30の間秋葉原にいたので、もしかしたらすれ違っているかもしれませんね。

>HP製の複合ボード(UW SCSI+100baseTX)

SCSI部がWIDEではないものを過去に拾ったことがありますが、
GA-586SGMに刺すと起動しなくなるのでかなり前に捨てました。

#ただ、それにはPCIブリッジらしきものがなかった?ので、専用品の可能性が高いのですが、、、

>ところであそこは同じ所に別の店が同居しているそうで(レジが別)、

昔はまりました。中央の出入り口付近で店舗を二分割して使っていると考えればよいようです。

>>総額7600円様

前回書いていた第2弾ですが、でかい段ボール箱に変えて今回まとめて送ります。(マテ

#追加物は内部電池切れTP560X(65J)やら外見上修理後が目立つNS/Aやらを予定しています。(殴

年の瀬に大量に送って申し訳ないですが、今を逃すと送ることが困難になってしまう可能性が高いので、、、

9.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
SYさん  日時:2005/12/21(Wed) 23:10:26  WEB:none.
私は明日行きます。
(札幌クラシックbeerに化けそう;撲殺)

10.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
RIIさん  日時:2005/12/22(Thu) 01:29:18  WEB:none.
秋葉原に寄ってきました。
とりあえずお買い物報告...

!秋月電子
シコー技研製 DC5V 2.5cm角 ファン 2個 \500
Nrの冷却ファンの寿命が間近なので買っておきました。

!日米
Socket7 \158
N3下駄に乗せて使う予定…N3下駄は以前無印Xaで玉砕したような(死

11.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
N.Wさん  日時:2005/12/22(Thu) 01:58:25  WEB:none.
>先日日米で\10か\20/本だったような.さすが秋葉原,何でもあるわなぁと思って見た記憶があります.
日米ですか…年末に出撃してみます。でも、年末は休みだったりして…(汗)
(休暇の関係で12/30〜1/2の間東京に帰れるのですが、小さいお店は休業の予感がします)

>両方をあわせて、PCA-6151をSCSIストレージ鯖にするための材料として購入。
もしご興味があれば、吉野電装さんのサイトでPC/104のSCSIモジュールが販売されているようです。1700円とちょっと高いのがネックですが、私はとりあえず前からあこがれていたので2個発注しました。届きましたらどこのチップが載っているのか報告します。
(いつの間にか復活されていたんですね…>吉野電装さん)
(PC関係のCPUやDIMM、RIMM等もありますが、あまり売りたくないのかわかりにくい写真・書き方になっているのが残念)

>HP製の複合ボード(UW SCSI+100baseTX)
SUNのSCSIチップとqlogicのSCSIチップが搭載されたボード(PCI bridgeはDEC 21152)を拾ったことならあります。98では使ったことがないのでどうなるかわかりませんが…試そうとしたら行方不明(泣)
(LANチップがSANという時点ですでにNGな気もしますが…)

そういえば、98用LANカードでSV-98型番の4ポート10Base-TなPCIカードが家にあったように思います。
PCI bridgeはDEC 21152でしたので、このドライバが手に入ればWin95で他の複合ボードでも(PCI Bridgeが21152チップなら)使えるのかもしれません。
(その前にWin95でLANポートが4つ有っても仕方がないし、SV-98でWin95はあまり使わないだろうからサポート外かもしれませんが…)

>#ただ、それにはPCIブリッジらしきものがなかった?ので、専用品の可能性が高いのですが、、、
そういえばVGAとSCSIの複合カードを持っていましたが、そいつはAcer M11E専用オプションでPCI bridgeチップがありませんでした。とりあえず他社製MBでもVGA部は動きました。SCSI部はBIOS非搭載で起動に使えなかったもののHDDの読み書きはできたような…
(これもPC-98で使えれば楽しそうと思い確保したのですが、現在行方不明(泣)
(さっさと部屋を整理しろ!>自分 このままでは年を越せません…)

12.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
SYさん  日時:2005/12/22(Thu) 11:59:49  WEB:none.
> 吉野電装
らぢおがあでん(ダヨナ)に夕方一瞬だけお店も開くようです。

13.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
tsh@大学さん  日時:2005/12/22(Thu) 12:52:10  WEB:none.
>吉野電装

現品.comですね。
いろいろあって復活したと聞いています。

>らぢおがあでん(ダヨナ)に夕方一瞬だけお店も開くようです。

交通博物館の隣ですね。
やっているのは確か木曜日・土曜日・日曜日の17:00-19:00だけだったと思います。

#時間的な都合で行ったこと無いですが、、、

>PC/104のSCSIモジュール

PC/104モジュールの製品はかなり高いので、その位の値段は普通なのだと思いますが、、、

#あと自分のPCA-6151は改造してあって、PC/104モジュールが物理的な干渉で取り付けられないんです。
#すでにISA SCSI I/FもISA LANもISAライザーもそろっていますし、、、(何

今日の買い物
○千石
・10V 3300μFの低ESR電解コンデンサ \60*3
昨日買ってくるのを忘れました。

○マルツ2号店
・ジャンク イヤホンマイク \315
コネクタ部が特殊なもの(TP560系のマイク端子でプラグインパワー用に改組蔵できるもの)だったので。

14.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/12/22(Thu) 17:32:10  WEB:none.
つい値段につられて 線メリIVを ¥480−で (-。-) ボソッ(-。-)


15.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
SYさん  日時:2005/12/23(Fri) 02:23:14  WEB:none.
ほしい物が売れてしまってました。
仕事場の交換用ドライブと外付け50PinSCSIケーブル(変換タイプ;変換コネクタ壊れてから信じていない))とかだけ買ってきました。

16.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
総額7600円さん  日時:2005/12/23(Fri) 09:27:22  WEB:none.
5インチFDD死亡Ap2に挿してある廃ルスロットFDD,PC-FD321FがFDDを読み込まなくなってしまいました。アクセスランプが ―  ―  ―  ― と点滅を繰り返すのみ。FD1138Tを換えても,他のmate-Aに入れても同様なので故障でしょう(´Д`lll)
コネクタ部に電解コンデンサが2個載っています。これが怪しいかな。
廃ルスロットFDDといえば,大漁エレクトロのレジの後ろのガラスケースの底の辺りにサードパーティー製の3.5インチものがありました。値札がついていませんでしたが,多分万単位でしょう。あのガラスケースの上には要防塵フィルタな128MB純正廃ルスロットMOドライブが\5000でありました。

17.(せこい)寒波が街にやってきた('A`)
     
エマティさん  日時:2005/12/23(Fri) 09:30:37  WEB:none.
瀬戸内海の広島や太平洋側の名古屋や南国土佐ですら大雪が降ってるのに、
何で大阪には雪がふらへんねん!
という抗議の声が天に届いたのか、昨日は気持ちだけ、雪がふりました。(お

USBハブ+カードリーダーが980円のわりに結構使い勝手が良いので、
(・_・):定価をみんかぃ!
(^_^):あれはこれで飼うアホがおったら、ぼろ儲けっちゅう、賭け値やがな!
ノートパソコン1台に1個づつ、使えるように買い占めてきました。(こらこら
凍死馬のSS3***シリーズって、小型・薄型で持ち運びに便利がよいのですが、
PS/2のマウスすら、直接繋がらないんですよね。
しかもUSBポートは1個しか無いので、デジカメのデータを保存するだけでも、結構面倒だったのですが、
これがあれば、カードリーダーとUSB外付けHDとマウスを同時に使えます。
HDDを繋ぐときには要電源ですが、カードリーダーとして使うだけなら、バスパワーで動きます。
電源のLEDと、USBポートの3個のLEDもついているので、接続状況が分かりやすいです。
ただし、大きさは単機能のものよりも大きくなります。
それでも別々に繋ぐよりはケーブルの取り回しが楽でよいです。

18.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
エマティさん  日時:2005/12/23(Fri) 09:33:18  WEB:none.
>5インチFDD死亡Ap2に挿してある廃ルスロットFDD,PC-FD321FがFDDを読み込まなくなってしまいました。
うちの5インチAp2の廃ルスロットの3.5インチFDDもこの秋、読めなくなっていることを確認しています。(T_T)


19.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
APさん  日時:2005/12/23(Fri) 12:27:02  WEB:none.
FD1138T&1148T?の26Pに細い径の電解2個が交換面倒なのが
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kenkyuu/icon/20050528103039.jpg
<strike>暗いから明るさ補正下さい</strike>画像差替え、フィルム端子付近に2個、交換は積層セラのが良いにかな

ハイエナAPの5吋の場合はIC当りが死亡でした
(・_・):液漏れで断線とちゃうか!、生きとるのと抵抗違うで0Ωと数百Ω(死)
(^o^):渡りでもダメでした、それ原因で死亡なのかも

> NW様
5.2GBの媒体入手出来ました?
(・_・):普通使うのは4.1GBの媒体だろ.50円に釣られるのはお前だけや!

20.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
hamlinさん  日時:2005/12/23(Fri) 13:21:01  WEB: URL
>PC-FD321FがFDDを読み込まなくなってしまいました。
>アクセスランプが ―  ―  ―  ― と点滅を繰り返すのみ。
この現象はドライブがセクターを読めないときに発生します。ヘッドの断線の可能性が高いと思います。

21.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/23(Fri) 13:45:31  WEB:none.
!昨日の拾い物@田町
本年最後となる、田町での廃エナをしてきました。
実験機材等が大量に捨てられていて足場が悪く、てこずりました。

○拾ったもの
・SUPERMICRO P6SBA
・ASUS P2B
・Slot1用PenIII 450MHz
・PCI SCSI I/F *2
・PCI LAN *2
移転に伴う廃棄で、Slot1/Socket370系は捨てられる一方のようです。(泣

また先日大宮で拾った815E PROですが、電解コンデンサが噴いていました。
CPUの主電源となる部分のものらしく、10個ほどがまとめてです。
これも修理放置確定になるなんて、、、orz

>5インチFDD死亡Ap2に挿してある廃ルスロットFDD,PC-FD321FがFDDを読み込まなくなってしまいました。

こうなると外付けに頼るしかないですね、、、

明日の日中の発送になりますが、TwinPOS550から回収した
FD1148T(26Pin)の残っていた片割れがそっちに行きますので試してみてください。
またNS/AとTP560Xが入らず、結局二箱になりました。

そうそう、最近値段があがってきたorz 電子工房の店に
外付け5インチFDD(36Pin端子)と外付け3.5インチFDD*2(50Pin*2+36Pin)のユニットがありました。
値段は\2500〜\3000だったと思います。

22.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
総額7600円さん  日時:2005/12/23(Fri) 16:08:32  WEB:none.
>実験機材等が大量に捨てられていて足場が悪く
光学部品とか捨てられてまへんかねぇ(;´Д`)ハァハァ
>ヘッドの断線の可能性が高いと思います。
別Ap2にて動作を確認したFD1138Tに換えたところ,FDを読み込みました。
そいうわけで,虎の子の予備FD1138T全滅です(滝涙
(・_・):ついでに言えばテメェのヘッドも断線している可能性があるな(藁
これを機にAp2/U2に環境を移行して5インチFDDを外付けにすべく,現在A2-E02用フラットケーブルを鋭意作成厨であります(滝汗
■18:46追記■ケーブル完成(゜∀゜) 無事FDDが4基になりました。
さて書類書き再開するか _| ̄|○

>うちの5インチAp2の廃ルスロットの3.5インチFDDもこの秋、読めなくなっていることを確認しています。(T_T)
うぅ・・・損y大麻ならぬΘ電大麻なんですかねぇ・・・
(・_・):いずれも耐用年数大幅超過ジャンクだからだろ

23.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
N.Wさん  日時:2005/12/23(Fri) 20:24:18  WEB:none.
>交通博物館の隣ですね。
あそこがそうだったんですか、知りませんでした。
昔いったことがあります。
(そのころは違ったりして…私が高校生のころだったからもう10年以上昔?)

>5.2GBの媒体入手出来ました?
色々と情報ありがとうございました。無事、入手できました。
今年は仙台に流刑になりながらもジャンクにはそれなりに恵まれたいい年でした。
(仙台の方に失礼だろ!…ジャンクという視点のみでは…ということでお許しください)
#仙台は(気温もジャンク事情も)寒いのですが、それを除けば非常にいい土地です。
#…といいつつ我が家にはジャンクが多く…今年は数多の正常だったパーツがジャンクの仲間入りを果たし(泣)…とうとう部屋に備え付けのエアコン(唯一の暖房器具)がジャンクになりました。年内は暖房なしです(泣)

24.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
hamlinさん  日時:2005/12/23(Fri) 23:43:57  WEB: URL
本日、青色発光ダイオード約100個が点滅する高さ、1.2mのクリスマスツリーが最終特価1700円、現品限りで販売されていました。思わず、接続リード線付青色発光ダイオードが1本17円かと思い、買う寸前まで行きました。しかし、拙宅のPCおよび周辺機器の全てのパイロットランプを青色化しても余ることから、購入を思い留まりました。
もし、購入していたら、ツリー部分の処分に困ったでしょう。

25.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
まりもさん  日時:2005/12/24(Sat) 00:05:33  WEB:none.
そこでジャンカーを募って"共同購入"とか形見分けとかいろいろ。
まあでも日亜(licenced)以外のは球切れしやすいとの話も。

ところでLEDはともかく、パターン点滅用のプログラマブルコントローラはあったらおもしろいかなぁという気がしています。クリスマス翌日の処分をねらってみますかね。ただし電気街とかじゃなく、安売りショップなどで。

26.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
APさん  日時:2005/12/24(Sat) 01:24:01  WEB:none.
>虎の子の予備FD1138T全滅です
ハイエナの残骸FD1138Tが1個在庫、廃棄予定なので必要なら送ります

>無事、入手できました。
良かったです、50円枚でも送料が高過ぎですので
5.2GBは2048バイトで玉砕でした、512バイト媒体で運用です、(滝汗)
Disk Drive TuneUp V3でFormatですか
MOの2.3GB***、3.5吋で汗です
(・_・):大事な物がソニータイマー作動で全滅やで
(^o^):2.3GBまでは日立さん1.3GBはみいそでOK、RAMや-Rも
(・_・):ハイエナ+Rみいそは安物しか受付せんで
(^o^):なにわ君の忠告受け止め、複数媒体で保存するねん

27.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
総額7600円さん  日時:2005/12/24(Sat) 07:30:50  WEB:none.
>とうとう部屋に備え付けのエアコン(唯一の暖房器具)がジャンクになりました。年内は暖房なしです(泣)
本州に渡ってきてから一度も自室に暖房を備えたことないですね。ええ,寒いですよ。
(・_・):こうすれば暖かくなるで=○)ъ')・:'...
>もし、購入していたら、ツリー部分の処分に困ったでしょう。
昔から,枯れ枝を隠すのに最適な場所は森,死体を隠すのに最適な場所は戦場といいます。ツリーを処分するのもツリー乱立のイヴの街中がよろしいかと。
(・_・):不法投棄やないか

APさん >
お申し出ありがとうございます。よく考えたら回転しなくなったFD1138Tがありましたので,今回はこれに油を差して修復を試みたいと思います。
#この前分けて貰ってきたエンジンオイルを入れた缶が見つからぬ・・・(滝汗

28.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/24(Sat) 11:42:26  WEB:none.
たまっていたSlot1マザーの動作確認を行いました。

・Compaq印のもの:本来の組み合わせであるPenII 350MHzを使うも、エラービープが鳴るだけ
・SuperMICRO P6SBA:サポートが打ち切られてデータが何にもないので、動作確認せず(おぃ
これら二つは部品取りの後、処分予定

・BH6:Iwillのスロケット+河童PenIII 800MHzでMS-DOSの起動まで確認
!確認したところ、このBH6はRev 1.01なので河童は非対応扱いになっていました。(滝汗
 もっとも、BIOS上でCPUの違いを無視するように設定できるので強引に使うことも出来るのですが。(滝汗
・P2B:PenIII 450MHzでMS-DOSの起動まで確認
これらはとりあえず動きそうです。

また、CM33-ECは電解コンデンサを交換したら河童セレ600MHZで起動しました。
このマザー、交換した分も含めて元々使われているのはG-LUXONの電解コンデンサです。(滝汗

#ただし、交換に使った電解コンデンサが太いので、実装がみっともないことになっています。
#直径10mmで6.3V 2700μFのって、あんまり売っていないんですよね、、、

※後で写真追加予定です。写真をUPしました。
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20051224163102.jpg
足は熱収縮チューブで絶縁してありますが、自分でもみっともないの一言に尽きます。

#適合する電解コンデンサが手に入れば再交換の予定です。

>>総額7600円様

15:30ごろ、元で発送しました。明日か明後日の到着予定です。
!ビデオデッキの箱のほうは郵便局で量ったら、22kgほどありました。受け取り時は注意してください。

(・_・):22kgほどって、箱が丈夫だからと詰め込みすぎだ!

>光学部品とか捨てられてまへんかねぇ(;´Д`)ハァハァ

捨てられていたのは機械部品と材料だったと思われる金属棒や、割れたガラス板でした。
入り口を塞ぐような形で機械部品類が捨てられていて、残った隙間にガラス板が後先考えずに捨ててあるという
安全性に問題がある状態だったので、足場の確保に10分ほど費やしました。(汗

>暖房

高校の時の部室が夏でも腹が下るほど底冷えする&暖房器具なしの環境だったので
普通の部屋なら多少着込めば冬場でもストーブなしでも一応耐えられます。

#おかげで自室だけ石油の消費が極端に少なくなり、親に心配されます。(苦笑

29.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/24(Sat) 19:11:43  WEB:none.
>本年最後となる、
個人的な経験では、廃エナするなら大掃除の後の12/31〜1/1に
一般家庭から持ち込まれたとみられる出物がありつけることがありますね。

>SuperMICRO
>サポートが打ち切られてデータが何にもない
ありゃ・・・そうなんですか。
(一部で)超有名な高級ブランドメーカーと聞き及んでいましたので、
なんとなくP6系ジャンクの出物を狙っていたのですが、
(・_・): 単なる見栄張りかい!!
あまり古いものはバルク入手しても意味が無かったのですね。orz
情報ありがとうございます。

30.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
hamlinさん  日時:2005/12/24(Sat) 19:54:49  WEB: URL
>よく考えたら回転しなくなったFD1138Tがありましたので,今回はこれに油を差して修復を試みたいと思います。
回転板中心のネジは右ネジではなく、左ネジです。くれぐれもご注意を!!!

>パターン点滅用のプログラマブルコントローラはあったらおもしろいかなぁという気がしています。
単なる非安定マルチバイブレータとのことです。最近は中国製でも人件費以外の部分まで徹底的なコストダウンが図られています。残念・・


31.Re:自分へのクリスマスプレゼント?陸芋之スレッド12月第3週編
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/25(Sun) 00:03:50  WEB:none.
>光学部品とか捨てられてまへんかねぇ(;´Д`)ハァハァ

ずっと以前、大学で、実習用の顕微鏡の廃棄品を、留学生が一生懸命
漁っていました。
そのかたの母国では、そういった光学機器は高価で、滅多に手に
入らないそうで。(もうかれこれ20年以上前の話です。(^^;   )

残念ながら、接眼/対物レンズを一緒に捨ててくれていなかったので、あきらめた
ようでした。

別に買うと、レンズはとても高いですね、まさに高額部品です。

(・_・):そっちを書きたかったんちゃうやろか?

31スレですね。次スレ立てておきます。

[12783] PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F 書込日時:日時:2005/12/21(Wed) 13:24:18
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
表題のI/Fに関する情報を募ろうと思います。ご協力よろしくお願い申し上げます。
Windows98(SE)限定としたのは,筆者がこのOSを現用中であり,これからも使うであろうという理由からであります(蹴

正式対応品と,そうではないけれど使えたという2つのグループに分けたいと思います。どちらのケースでも,できるだけドライバの情報(OS標準のドライバで動作・専用のドライバが製品に添付)も合わせてお寄せ願います。
(・_・):自分で調べんかい
既にHAMLIN'S PAGE(http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/index.htm)において,いくつかの製品に関する情報が公開されておりますが,
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/USB/USBIF/USB11.htm
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/USB/USBIF/USB20.htm
重複してもかまいません。
(・_・):またしてもパクリ企画か

最近,$のマニアックスにて,
α DATA AD-UPCI2(USB 2.0),コントローラ:NEC μPD720100
の動作報告がありましたが,OSはWindows2000ということでした。

当方が押さえている情報ですが,web検索結果を含めまだほとんどありません(滝汗
一応正式対応品として,
メルコ UCI-P2(USB 1.1,2ポート),コントローラ:NEC D66565GCE-15 9902PK004(どこまでがチップ名なのか不明)
というのを持っています。これにはドライバが添付されていません。
また,PC-98パワーアップ道場最終回・PC-9821Rv20編(2)(=マル2)に,故Justy(トライコーポレーション)のJUS-01とJUS-02(ともに2ポート)が非対応なれどもWindows98にて動作との記述があります。コントローラですが,JUS-02の方がVIAのチップという以外不明です。
(・_・):エラい半端な情報やのう
('A`;):この際情報の信頼性をより重視するいうことでひとつ(汗
また,鑑定談の「USBポート外部5基のPCIボード」も所有しておりますので,これの動作に関する調査も可能です。
その他,BUFFALO IFC-USB2P4(USB 2.0,3ポート,現行品)と,I・OデータのUSB 2.0の4ポートの製品(先週じゃんぱらで動作保証無し\980ジャンクとして出ていましたが製品名失念)がNEC μPD720101GJを積んでいることを突き止めています。前者はヤマダ電器で\1200くらいでしたので,これがμPD720100AGMの上記互換チップなら好都合なのですが・・・

1.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/21(Wed) 20:46:03  WEB:none.
>コントローラ:NEC D66565GCE-15

アイオーデータのUSB-PCI(正式対応品)もこのチップが使われています。
Win98以降はOSがドライバを内蔵しているはずです。

>NEC μPD720100AGM

RATOC PCIU2にもこれが使われています。
$ログにも何件か動作報告がありますが、RATOC謹製ドライバがあるので
PC-9800版Win98/98SE/2kでもUSB 2.0として動作します。(Win2kにはMS製ドライバという選択肢もありますが)
ただしこのドライバ、PCIブリッジをまたぐと正常に動作しないことが発覚しました。

#CHANPON4LITE-PCIのUSB部にもこのチップが使われているのですが、
#自分のV200/MではWin98SEへの付属ドライバの組み込みがうまくいかずまだ動作確認できていません。
#ドライバの組み込み方を間違えたようなので、近日中に再調査する予定です。
#付属ドライバはOWC(OrangeWare Corporation)製のものです。PC-9800版Win98/98SEでも使えたという話もあるのですが、、、

>NEC μPD720101GJ

上記PCIU2の後継のPCIU3/PCIU4に使われています。
ドライバ自体はPCIU2のものと同じですので、ドライバレベルでの互換性はあるみたいです。
$ログにもほとんど報告がないので、PC-9800版Win98/98SEでの動作状況は分かりません。
このチップを使った製品はWin2kでは使えているという報告がありました。

※OSがWin2kSP4での場合になりますが、FUJI氏のHPにも写真付きで情報があります。
 リサイクルリンク->くろわんこのPC分室->リンク集->FUJI's HomePage

2.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
とんさん  日時:2005/12/21(Wed) 23:09:02  WEB:none.
chanpon1じゃ情報提供になりませんね。情報満ちてるし・・・・
ゴミレスでした。

3.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
hamlinさん  日時:2005/12/22(Thu) 00:25:11  WEB: URL
こんばんは
USBインターフェイスをPC-9821+WIN98SEで使用する件ですが、面倒なのでHPに新機種を追加していませんでした。結論から言うと、この種のインターフェイスはチップさえ同一であれば動作します。
NEC μPD720100AGMは大量に使用されています。
また、 D66565GCE-15 は、正式名称をμPD66565GCE-15 といいます。
正しい発音は、「マイクロパックディー66565ジーシーイー15」です。
三井素社が集積回路を発売し始めた黎明期には、カタログに型式番号の読み方が掲載されていました。ちなみに、「D」の部分は、他に、A、B、Cがあり、集積回路の大まかな用途分類を表します。

4.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
まりもさん  日時:2005/12/24(Sat) 00:10:53  WEB:none.
「基本的に」、どれも98で動きます。まあNECチップにしておけば安心です、というか、USB2.0が必要なら、他のチップをあえて選ぶ理由なんてありません。

動作が妖しいのは、本体チップセットがIntelでない機種(凶悪なのはRsII/RvII26)であるか、それらで複合ボードであるような場合だけです。hamlinさんのサイトでは動作しないとなっている VIAのVT83C572も、うちではずっとWindows98SEで使っていたんですが・・・。Windows2000では572のドライバが存在しない(使えないようにされている)ので確かに動かない部類にいれておいてもよいでしょう。

5.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
総額7600円@Xpさん  日時:2006/01/03(Tue) 11:20:11  WEB:none.
そうですか・・・orz
一応web検索は継続しています(何
これのテスト専用の本体が欲しいですなぁ。
(・_・):いい加減にしろ!(殴

6.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
エマティさん  日時:2006/01/03(Tue) 12:02:18  WEB:none.
>これのテスト専用の本体が欲しいですなぁ。
Xa20/Wでよろしければ送りますが。

7.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
APさん  日時:2006/01/03(Tue) 14:36:07  WEB:none.
>これのテスト専用の本体が欲しいですなぁ。
ハイエナのRa266.低電圧ダメIC(替え用はNX剥し有り未確認)でよければお送りしますが。
1/5午後補足:HD無し(元から).2台目金具移動済で無し.動作は清掃後確認済.台湾電源も乾燥確認後単独動作は確認
(・_・):PC廃棄やろ処分費も払えな、張替ソケット飼えてもお前には無理やし
(^_^):廃棄命令でも、処分費ならギコ予定でんがな
(・_・):98は目立つからな、APのギゴ終わらないからやで、反省しろ

8.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
ウルトラギブンさん  日時:2006/01/04(Wed) 00:52:59  WEB:none.
>>これのテスト専用の本体が欲しいですなぁ。
>Xa20/Wでよろしければ送りますが。
同じくXv13/WとK6III(333MHz)送り付けていいですか?
(・_・):主旨かわっとらんか.

9.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
RIIさん  日時:2006/01/04(Wed) 01:33:47  WEB:none.
では初代Xtを…
(゜д゜(C=(・_・#)USBの検証に使えない機種を押しつけるな!

10.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
大熊猫さん  日時:2006/01/04(Wed) 02:58:22  WEB: URL
Xp怪でよろしければ
(・_・):そこに挿したら火ぃ吹くやろ!

11.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
荷主欄空白さん  日時:2006/01/04(Wed) 07:42:09  WEB:none.
新年のお年玉です。Rv20/N20とかXa13/WとかV200/MとかXc16/SとかV7(非猫)などを5台まとめてお送りしました。到着は1/5になります。必ず受け取ってください。
てなこともありそうで怖いかも〜

12.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
hamlinさん  日時:2006/01/05(Thu) 00:57:22  WEB: URL
to_まりも様
>VIAのVT83C572も、うちではずっとWindows98SEで使っていたんですが・・・。
じつは、VIAによれば、VT83C572にはバグ持ちロットと正常ロットがあるとのことですが、ユーザーには区別が付きません。私のはバグロット(少なくとも1998年第51週以前分)でした。突然接続が切れたり、認識がされなかったりでした。まりも様がお持ちのものは、ひょっとして当たりロットではないかと思います。

13.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/05(Thu) 13:04:25  WEB:none.
!饅頭怖い

>てなこともありそうで怖いかも〜

今怖いのは、新年宣言の、Nr300予備機が100台ほど送りつけられるのが
怖いです。
あと、現金が10000000000円ほど送りつけられるのは、もっと怖いです。

他に
(・_・#):いいかげんにせんかい!

14.Re:PC-98のWindows98で使用可能なPCI USB I/F
     
総額7600円@V200さん  日時:2006/01/05(Thu) 16:57:05  WEB:none.
皆様の心からのご親切に感謝いたします(ぉぃ
一応希望順に機種名を列挙いたしますと, FC-9801F > H98model105 > An/M2 > An/U2 > Ap3/M2 となります。
(・_・):クレクレ厨か(殺
(・_・):しかもPCI憑きが1台もないやんけ(再殺
H98model105は,先日80円で入手した8枚のPC-H98-B14を有効活用するためです(笑

[12815] 2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ 書込日時:日時:2005/12/25(Sun) 00:16:07
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
クリスマスイブに、何か良いプレゼントはありましたでしょうか。

僕は、某オークションで落札したものが、ささやかなクリスマスプレゼント?で
イブに届きました。

ちなみに、危うくnoaさんと競り合いになりかけましたが、お互いにIDで
気付き、ほぼ同時にメールで連絡を出し合い、思わぬ偶然に驚いた、という
ものです。モノは、「対応OS誤記の某凍死歯ノートのリカバリCD」でした。

おかげで、「談合」が成立し、3組あったので2人で3組落札。
「偶然という名の、ささやかな神様のクリスマスプレゼント」だったの
かもしれません。

25日は、僕は昼間仕事の後、ささやかに街に「ジャンク以外」購入に繰り出す予定です。


1.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
noaさん  日時:2005/12/25(Sun) 01:01:53  WEB:none.
ここではお久しぶりです。
いやぁ、こんなことあるんだなぁ〜、って感じでした。
98SE と XP PRO じゃあ、大違いです…。

2.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/25(Sun) 11:07:18  WEB:none.
>SuperMICRO
>あまり古いものはバルク入手しても意味が無かったのですね。orz

サポート打ち切りの上、HP上のデータまで全部消されていました。>P6SBA
i810系ならまだ情報が残っているようですので、狙うなら先に情報を集めて落としておいたほうがよいと思います。

#その点、ASUSとかMSIとかは情報が残っているのでありがたいです。
#たまにリンク切れだったり、サーバー内のデータが破損していたりしますが、、、(滝汗

>クリスマスプレゼント

というほどのものではありませんが、
SY-6IBM・BH6・P2B・CM33-ECの4枚すべてがWin98SEのインストールまで正常に行えました。
久しぶりによいマザー(&CPU)を拾ったようです。

#SY-6IBMがPenIII 500MHz/Celeron 533MHzまでの対応だったり、
#(PenIII 500MHzまでなのはマザー上の電源部の容量の問題だと思います)
#BH6に続いてP2BもRevが古くて河童非対応だったのには凹みましたが、、、

次回はなんてこったい様にかなりまともなものを送ることが出来そうです。
動作未確認LANボードばっかり20枚以上というのはさすがに自分でも悪い気がしていたので、、、

3.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
APさん  日時:2005/12/25(Sun) 13:03:34  WEB:none.
>#直径10mmで6.3V 2700μFのって、あんまり売っていないんですよね、、、
最近は秋葉に行けないので、在るか不明ですがガード下2Fの山本無線レンタルBOXにイシム氏の箱在れば安いかも
某苦ション出品ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ish_mm&u=ish_mm
他は巨大掲示板系HPにリンク、情報古い
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/
ttp://www.geocities.jp/suzudes/

1)許容リップルの容量を同等か上に変更、2)インピも同等
6.3V→10VはOK、3.3V以下系に耐圧高い(10V以上)は許容リップル容量増ねらい

>総額7600円様
了解です、廃棄前にはDJOに出します
(・_・):イランモンは燃内に解体しろな.新年の不燃ゴミ.資源ゴミに出せな!.飼い物&ハイエナはその後や
(^_^):秋葉に行きた〜い
(・_・):秋葉山に冬山登山?.火伏せのお札を貼り.起動音法螺貝に替えるのけ
(^_^;;秋葉で飼い物は置き場.確保しないと「強制廃棄命令」悪夢が…

4.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
N.Wさん  日時:2005/12/25(Sun) 18:54:18  WEB:none.
>本州に渡ってきてから一度も自室に暖房を備えたことないですね。ええ,寒いですよ。
やっぱり寒いですよね…特に今年は堪えます。
昔はPCが3台稼動していてちょうど良かったのですが、最近のPCはほっとくと勝手に省電力モードになってしまい困ります。

>クリスマスプレゼント
今年はクリスマスプレゼントに向け月々3000円づつ、こつこつ貯金してましたので、盛大に買いました。
(クリスマスプレゼントするのに貯金とはせこい…しかも相手が自分とは…)

今年のプレゼントの目玉は300Wの暖房機、D社のSC430を買いました。ネット上で安売り報告が散見されるあれです。
(といっても企業向けなので私個人では買えず、某クションで1割増しでの購入ですが(泣)
…しかもメモリが高価なECC付きUnbufferdオンリーな点や、PCI ExpressにVGAを増設するには改造が必要でかつ不安定等評判があまりよろしくないですね…
(しかもケースはBTX…安物買いの銭失いの典型かも)

プレゼントがもう一個、吉野電装さんで買ったPC/104 SCSIカードです。その場の勢いで2個買ってしまいましたがちょっと失敗でした。
こちらは今晩届くので楽しみです。
(クリスマスイブに間に合ってないじゃないか…)

(20:25追記)
PC/104のSCSIカードはPCM-3420(未開封箱入り)でした。
AHA-1520Aコンパチと言うことで、結構無難なカードのようです。

5.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
大熊猫さん  日時:2005/12/25(Sun) 19:25:02  WEB: URL
自分へのクリスマスプレゼント@ぽんばし
まずは腹ごしらえに
ポミエでカツ丼食べてきましたウマー

椀図
・PM5P-SATA2(玄人志向)9000円 Port Multiplierです。ホスト側がeSATAコネクタで萎え
外付けも内蔵と同じコネクタで規格化してくれればよかったのに。
・USB2.0+1394a-CB(玄人志向) 3400円 ノート機用のコンボカードです。

PC-NET
・2.5' 4.3GB HDD(日立)1580円*2 ジャンク扱いなので2つ飼ったのですが、
どちらもだめそうです orz むしろ嬢診の4Fのジャンク箱の6.4GB 1500円を
飼っとく方がよかったみたいです。

位押し巣(堺筋に面してるほう)
・KVM切り替え機 2500円 VGAケーブルとかが最初から直付けでついてきているやつです。
98とAT互換機を切り替えようとして買ったのですが、
抜くなトライデントにはデフォルトではささりませんでした。
コネクタの塩ビの部分が分厚すぎるものでカッターでしこしこ削ると
ケーブルの地が見えることもなく挿さるようになりました(^o^)/。
しかし問題はそれだけでなく、VGAケーブルのほかに、キーボードのPS/2端子が
切り替えたい本体につながってないと認識してくれないようです。
さてどうしたものか・・・。

嬢診
・5ポートのスイッチングハブ(corega) 1980円
・かて6LANケーブル1m 400円*2
必要に応じて買ったものです。

とぉとP
・400MPx出字亀(NHJ) 6980円
(・_・):出歯亀みたいやなぁ!
倒産品につき初期不良のみ面倒を見るとのこと。衝動買い。

ダイソー
・かて5LANケーブル1m 100円*4
実は上で書いたのはこれで済んだので、悔しくて4つ買い足し(ぉ

お見逃し品
嬢診
・2.5' 6.4GB HDD 1500円複数 巡る順番で相場を知らなかったたためお見逃し。
とぉとP
・16ポート?スイッチングハブ(elecom)1700円 ELECOMだしなぁ、と思いお見逃し。
大阪市内
・INTELブリッヂにAMDのLANとSYMBIOSのSCSI複合カード 2500円
1000円くらいなら勝っても委員ですがねえ。
Faith
・SATA2EI3-LPPCI 7000円くらい 現状ではROMが書き換えられないやつですが、ここでしか打ってませんでした。手持ちと相談して、買わず。

6.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
エマティさん  日時:2005/12/26(Mon) 01:20:28  WEB:none.
>危うくnoaさんと競り合いになりかけましたが、お互いにIDで
気付き、ほぼ同時にメールで連絡を出し合い、思わぬ偶然に驚いた
広いY AHOOオークションの中でもかなり狭い範囲でしかうろついていないですからねぇ。(^_^;)

以前こんな話しもありましたねぇ。(^o^)丿
http://www25.tok2.com/home2/ematei/kakolog/200204/r030103_.htm

>VGAケーブルのほかに、キーボードのPS/2端子が
切り替えたい本体につながってないと認識してくれないようです。
というパターンは多いですねぇ。(T_T)
要PS/2なのは電源を取るためですので、電源アダプター憑きのものだと、PS/2の接続不要の可能性があります。
苦労人志向のKVMで、98とMZとX68KのVになっている物があります。(^_^;)
また動作条件を確かめたわけではありませんが、
「え〜でっせ」のAT2は電源アダプター不要ですが、一方にPS/2が繋がっていればOKみたいです。
(・_・):ちゃんと確かめてからかいたらんかい!

>どちらもだめそうです orz
それはまた悲惨ですねぇ。(^_^;)

>スイッチングハブ
以前は湾頭で、8Pで1000円くらいでよく店頭に転がっていたのですが、最近は見かけませんねぇ。

>ELECOMだしなぁ
質が悪いのでしょうか?

>2.5インチHDD
嬢診も不連図も以前は安いのが出たりしていたのですが、
最近は他所とたいして変わらないですねぇ。
中途半端に高いジャンクHDD買うくらいなら、保障つきのじゃんぱらの方がましではないでしょうか?
じゃんぱらの今日の値付けは4Gで1780円、6Gで1980円ですね。
ジャンク貧ならリスクを考慮して、半額程度で無いと。(^_^;)

7.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
大熊猫さん  日時:2005/12/26(Mon) 04:04:59  WEB: URL
> 要PS/2なのは電源を取るためですので、電源アダプター憑きのものだと、PS/2の接続不要の可能性があります。
 早速ばらしてみました。マイコンにはEM78P447SAMという石が使われていました。
Internet Archiveにデータシートが落ちていましたので、接続を調べたところ、
18pinと19pinでそれぞれ接続検出、2pinがVDDで4つのPS/2端子いずれからでも
電源を取れるようになっていました。
そこで、18pinと19pinをショートしたところ、PS/2端子が2つとも遊んでいる
98側にも切り替えることができました(^o^)/
(^_^;):てか切り替え機が接続検出して無視してくれんでもええねんけどな
この状態ではAT互換機を立ち上げておかないと切り替えられないのが難点ですが(汗

> 中途半端に高いジャンクHDD買うくらいなら、保障つきのじゃんぱらの方がましではないでしょうか?
 これは本当にそうですねえ。以前寺町にUSB2.0変換ガワつき6.4GBで新品で
3000円くらいのがあったんですが、こちらを買っておいたほうが結果的にお得でした。(T_T)

> >ELECOMだしなぁ
> 質が悪いのでしょうか?
 ハブではないですが、ほかのサプライ品が手元で色々と壊れていましたので(^_^;
(・_・):色々買うとるやんけ!
(^_^):安いからなあ(汗 

8.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
総額7600円さん  日時:2005/12/26(Mon) 09:19:19  WEB:none.
今日が年内最終出撃ですかなぁ。
■ぼりぱら
何もなし。
■ボッタクリMAP
何もなし。
■ボッタクリNET
店員が外付けストレージをガタガタ倒しながら並べ替えていました。ここは商品をいつもああいうふうに乱暴に扱う店なんでしょう。
ろくに補充もしないから棚がスカスカでした。
\10メモリ籠だけは中身が溢れかえっていました。例によってSIMMを選別していたら、アイオーデータの61互換SIMMを1枚見つけました。エプソンSIMMと61SIMMだけは、ぱっと見た際の雰囲気だけで見分けられるようになりました。
青いシールが貼られたNEC純正SIMMが多数ありました。これは先週も先先週もあり、すべてPC-9821-ME3でした。しかし今週は青シールながら明らかにチップの異なるものが混じっています。チップを見るとやけにデカい。瞬時にOh!Hで見た画像が頭の中に浮かびました。型番を見ると案の定PC-H98-B14です。結局これは8枚ありましたので,H98model105を1台バラした時に摘出されたものなのかもしれません。青シールが貼られていないものには PS(事)信品 という白シールが貼られていました。Oh!H掲載のNE-SIMM-B14のチップは東芝製ですが,これのチップは三菱製でした。
H98model105もH98Tも持っていない奴にはまったくもって宝?の持ち腐れですな。こいつら暴苦損でも見たことねぇしなぁ。
■松本無線
1Fのケーブルの山は大半が処分されたか倉庫逝きになったようで、人が普通に通れるようになっていました。
4Fの別資本のジャンクセンターでは、計測機器の棚にむやみに触るなという紙が新たに貼られていました。電源ユニットを見ようと思ったのですが、胸糞悪かったのですぐ出ました。
2Fでは店員さんがサンタクロースの格好をしていました。海モモは流れていませんでした。フォトカプラ(東芝TLP532)が8個入ったレールが\200だったので、3F(新品電子パーツ売場)で規格表を借りて内部回路を確認した後購入しました。

ボッタクリNETの最終営業日が31日で松本無線が30日ですから、年内にあと1回逝けますなぁ。
(・_・):お前最初に今日が最後や言うとったやないけ

>単なる非安定マルチバイブレータとのことです。
枯れ枝+脱脂綿の自作ツリー初号機はトランジスタ2個セットのこれを何個か組み合わせたものでした。その後LEDの大量廃エナにより規模を拡大し,また廃エナ機材の増加に伴いシステム(笑)も徐々にグレードアップ。発信器も周波数・デューティ比可変なジャンクタイムベースモジュールに変更。より複雑な点滅を可能にし,さらには同じ市内にあったN澤潤一のH導体研究所前のクリスマス電飾に【質的に】迫ることを目標に,ついにはFOR〜NEXTループを駆使(藁)したPC制御システムを導入するに至りましたが,ある時自分がアホに思えてきたためプロジェクトは終了。今は部品奪取対象に成り下がってしまいました('A`)
>>光学部品とか捨てられてまへんかねぇ(;´Д`)ハァハァ
>捨てられていたのは機械部品と材料だったと思われる金属棒や、割れたガラス板でした。
後者はよく分かりませんが,前者はなんなんですかねぇ。
光学系部品,特に光学ベンチのキャリアに載る部品には変な形の物が多いみたいですな。離陸の江東店にこの件で何度も問い合わせを入れているのですが,4年近く何の音沙汰もない(怒
光学部品といえば,日米の軒下で直径1cm位のアクロマートらしきものとプリズム様のものが多数売られていたのでいくつか買ってみましたが,やはりというべきか収差出まくりでした('A`)
>大阪市内
前から疑問だったのでweb検索してみましたが,これ店名なんですね:ttp://www.osakashinai.com/
>以前こんな話しもありましたねぇ。(^o^)丿
こいつはその後違う業界に逝きました。ボードも戻ってきました。
件のAD/DAはまだ使っています。と言うか,負電圧出せるまともなD/Aってこれしか持ってねぇんだよなぁ・・・('A`)
額はもうバラしてもいいでしょう。2万越えてました。PC関連品では空前絶後の大出血でしたね。今となっては(まぁ当時もですけど)考えられない値段ですなぁ。でもしょうがない。物がなかったんだから。どうしても欲しかったんだから(号泣

デジカメを持ち合わせていたので,広島のパーツショップの写真を撮ってきました。興味ある方は鑑定談を見て下さい。
(・_・):鑑定談を勝手な目的で使うな!(激殺
('A`;):なにわ君,当該スレッドは12/30の朝に消去したで
http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=34/23/21.545&el=132/27/54.039&scl=25000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&coco=34/23/18.502132/28/12.133&icon=mark_loc&size=640740
■じゃんぱら,大人気の書店2軒,大人気の喫茶店
左上の「そごう」の下の「かみやちょうにし」と「市民文化センター」の文字列の間の通り。「紙屋町」の「紙」の文字の辺りに松屋がありますからすぐわかります。「かみやちょうにし」の「ょ」の文字の辺りにあるのがデオデオ本店。
■コンプマート,DOSパラ,工房,大人気の書店
「市民文化センター」と「サンモール」の文字列がかぶっている通りにあり。「セ」の辺りが工房,「ン」の辺りがDOSパラと大人気書店。コンプマートは「ン」と「モ」の間辺り。
■PCネット
地図中央の赤十字の下のヤマダ電機の斜め右下,黄色の1のブロック。
ちなみにこの地区{流川(ナガレカワ)}は広島一の歓楽街(((((゜Д゜;)))))
■松本無線
赤丸十字の右上の黄色の2のブロック。広島セントラルホテルの真ん前。
■金座街
福屋の左に隣接した細い通り。
■野球鳥
ちょっと地図が変な気もしますが,金座街の左の「たてまち」の「ち」の辺りだと思います。

9.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
エマティさん  日時:2005/12/26(Mon) 12:49:32  WEB:none.
>2pinがVDDで4つのPS/2端子いずれからでも電源を取れるようになっていました。
エ〜デッセ〜のAT1はたぶんこの状態で販売されているのだと思います。

>この状態ではAT互換機を立ち上げておかないと切り替えられないのが難点ですが(汗
外部電源化という手はいかがでしょうか?

ちなみにえ〜でっせ〜の98用の切替機は、メインのポートの98が起動していないと、サブのポートに切り替えられません。
これは仕様だと取説にも明記されています。(T_T)
(・_・):改造したらどないやねん!
(^_^):めったに使かわへんからまあええでっせーちゅうことで。(バキ

10.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/26(Mon) 18:16:58  WEB:none.
昨日の秋葉

> 移転に伴う閉店の関係で、レジ横の2.5インチIDE HDDが半額ジャンク扱いになっています。
昨日の時点では既に3GBクラスしかく、Cバスボードも特に目を引くものはありませんでした。
とりあえずアイオー製の古いPCI-GAなら9821対応かと思ってGA-968V4-PCIを買いましたが、
調べてみるとこれはDOS/V用だったようで・・・。orz

ツクモEXジャンクフロア
玄人から流れたようなジャンクが時々出ますね。
なぜか今回、保証なしであることに重ねて念を押されましたが・・・。(汗
どのような経緯で流れてくるのでしょう・・・?

カードバス用USB/1394コンボカード(USB2.0+1394a-CB相当か) \850(?)
2、3枚あったので一枚確保。

3112/3114系SATAボードが十数枚出ていました。(\650〜\850)
探していた3114搭載のもの(4ポート)をまず一枚確保。
VT6421搭載ATA/SATA兼用ボード(SAPARAID-PCI相当か?)も一枚だけあったので確保。
3112搭載ボードには外付けポートを持つもの(SERIALATA1.5-PCI相当か?)もあり、迷いましたが見逃し。

3.5インチ40ピンIDE-HDDをSATAに繋ぐアダプタ(SERIALATA-DAT相当か) \600 多数
以前2.5インチHDD用が\1000くらいで出ていたことを考えるとお得かと思い、一つ確保。
電源ケーブル付きでしたが、SATAケーブルが付いていませんでした。(T_T)

SATA変換といえば、祖父地図では売り切れていた(?)キワモノシリーズSATAD-IDEが
アセンブリパーツのフロアで在庫ありました(\2290くらい?)。
個人的にはIFC-USP-MのSDATや、IDE-98にSATAデバイスをつないでみたかったので気になっていたのですが、
$で紹介のあったシステムトークスの製品が地図屋の中古だとプラス数百円しか違わなかったので、
ポイントはたいて(^_^;)、後者を買いました。
こちらは相互変換に対応し、ATAPIも使えるので将来的なことを考えると良さげです。
# ちなみに新品だと\3980でした。

カクタ地図
店頭ジャンクボードでIwill製SATAボード(ドライバCD付き)が \1980 あと2枚
3112なのでちょっと高いかと思ったのですが、
WinbondのROM(W29EE011 ?)がソケット化されていたので、さんざん迷ったあげく買い決定。A^_^;)
(・_・;): ROMライタなら他に手段もあろうに・・・。

じゃんぱら
ジャンクCPUの中にCyrixIII Prosessorがひとつあったので買い。
PC-98ではITF書き換えのテスト程度の用途にしかならないであろうことを考えると、
Ra40のITFが受け付けないCPUのうち特殊な下駄なしで載る点で、都合が良いのかもしれません。
# メモリカウントすら通らなかったら意味ないかもしれませんが・・・。

もっとも、そのあと鱈セレ1.0Aを特価(\1280)で見かけたので、こっちでも良かったかなという気も・・・。
でもPL-370/T(←マクサスで\3980でした)を併せて買うことを考えると高くつくので見逃し。

11.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
FX-Rさん  日時:2005/12/26(Mon) 21:43:40  WEB:none.
># メモリカウントすら通らなかったら意味ないかもしれませんが・・・。
とりあえず、インテルチェックと100MHzチェックをはずして、ODPの分岐へ流してやれば動くと思います。RaIIでC3を動かしたことがあるので
この辺りだろうと思います。

12.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
エマティさん  日時:2005/12/27(Tue) 00:49:16  WEB:none.
JUSTY のMASTER VIEW KVM SWITCHという2CPUのKVMS(サウンド切替憑き)は1台でもPS/2に繋がっていると、他方に切替可能でした。

nakagawaのTR-KVM-104は本体とPS/2で繋がっていない場合はそのチャンネルに切替することはできません。

13.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
大熊猫さん  日時:2005/12/27(Tue) 03:26:27  WEB: URL
> >この状態ではAT互換機を立ち上げておかないと切り替えられないのが難点ですが(汗
> 外部電源化という手はいかがでしょうか?
 接続検出をごまかせれば後はそれがいいですねえ。
切り替えの値段をけちったので、部品鳥用ストック(ごみともいう)を
リサイクルして安く上げたいなあと考えております。
> nakagawaのTR-KVM-104は本体とPS/2で繋がっていない場合はそのチャンネルに切替することはできません。
半導体式の切り替え機は罠が多いですねえ。
でもあらかじめものを決めてから買うと安くつかないですから困ったものです(^^;

> カードバス用USB/1394コンボカード(USB2.0+1394a-CB相当か) \850(?)
秋葉はいいですねえ・・・。単純に私が見落としてるだけならあれですが(^_^;
私はNr15用に買ったんですが、HDDが不動だったので目論見が外れました。
> $で紹介のあったシステムトークスの製品
ATAPI対応ですとどこのチップでしょうね。
相性問題の少ないチップだといいんですけどねえ。

> >大阪市内
> 前から疑問だったのでweb検索してみましたが,これ店名なんですね:ttp://www.osakashinai.com/
WEBページあるんですね。看板にもそこにあるおっちゃんのイラストが載ってます。
私はあのイラストがはじめ人面犬みたいに見えて、夜うなされましたw。
(・_・):人面犬て、猫耳に対抗しとんちゃうわ!
> デジカメを持ち合わせていたので,広島のパーツショップの写真を撮ってきました。興味ある方は鑑定談を見て下さい。
 例によってパーツショップではないところが大人気ですか(滝汗
松本無線っていろいろ置いてあって時間が経つのが速そうですね。

14.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
Nr166erさん  日時:2005/12/27(Tue) 22:48:43  WEB:none.
>とりあえずアイオー製の古いPCI-GAなら9821対応かと思ってGA-968V4-PCIを買いましたが、
>調べてみるとこれはDOS/V用だったようで・・・。orz
GA-KIT98/PCIとセットで9821対応です。
ドライバは哀王のHPよりDLできますので、後はバスループケーブルを用意。

15.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
エマティさん  日時:2005/12/28(Wed) 00:02:14  WEB:none.
>GA-968V4-PCI
こんなスレがHITしました。
http://www.interq.or.jp/www-user/maxando/dorcom/log/pc-98/2000_05/sled10507.html
時代的にはw95の初期のころのボードですので、W95で使うなら問題ないと思いますが。

18.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/28(Wed) 00:31:20  WEB:none.
>GA-KIT98/PCIとセットで9821対応です。
>こんなスレがHITしました。
情報ありがとうございます。98用ドライバが見付からないわけですね。
以前、構成の同じダイアモンドステルス64を試したときは、ROMを抜いてもPC-98が起動しなかったので、
ボードの雰囲気がそっくりの968Vも動かないのかと思いこんでしまいました・・・。

本日のお買い物
近所のHO
パラレル接続のカードリーダ(?) Flashmate^TM PICA
25ピンなうえ、PS/2ポートから電源を取るのでPC-98の動作は想定されていないようですが、
type3やCFにも対応している様子です。
# とりあえずドライバ見付けなきゃ・・・。

19.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
総額7600円さん  日時:2005/12/28(Wed) 08:46:44  WEB:none.
tsh氏に業務連絡
荷物が届きました。ありがとうございました。
箱のサイズは101cmと73cmでしたので,送料は\1,500+\1,100かと思いますが,ご確認下さい。
箱の中身の額と合わせた額をメールでご連絡下さい。先日のExpackの代金と合わせていつもの方法で送金させていただきます。

VERTEX MEMORYのweb pageでTP560の対応メモリを調べたら,後期98ノートと共通であることが判明。この頃の機種はEDOなんですね。
VND-N64Mが\2,940まで下がっています。特売メモリーのコーナーに移っていたので,じきに販売終了になるかもしれません。
(・_・):大分前から特売のところになかったっけ?

20.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/28(Wed) 14:03:41  WEB:none.
>>総額7600円様

無事に届いたようですね。一応あとでメールしますが、前回のEXPACK500も含めて送料等は必要ありません。
ついでに書いてしまうと、窓口持込+複数個割引でそれぞれ\150引きになっています。>今回の送料

>TP560の対応メモリ

すっかり連絡し忘れていましたが、後期98ノートと同じ144Pin DIMM EDOです。
ただしいくつか条件があって、空間的な制約により背の小さいものしか使えないことと、SPDチップの付いているメモリーしか認識されません。
!特に前者はかなり致命的で、何種類かあるサイズのうちの最小クラスのものしか使えません。
でも、送ったTP560X(65J)はオンボード32MB+増設32MBで64MBにしたと思います。
(・_・):というかお前が実験用兼TP560X(70J)の予備として整備した状態のまま送ったんだろうが!

しかし、VERTEXの新品でも64MBがその値段ですか。
PC-NET秋葉原店の中古(サイズごちゃごちゃ・入荷は不定期)とほぼ同じ値段(\2800)ですね。

TP560無印/同E/同Xに関する他の制約事項も要約してまとめると、
・HDDの認識に8GBの壁がある ・いわゆるBIOSからの設定変更が出来ない(専用ソフトでのみ設定変更可能)
・なぜかIMES ICD-P300が使えない(今のところ原因不明) ・内蔵電池が死ぬと起動にはACアダプタが必須
・適度に底面を浮かしておかないと熱暴走する(滝汗 ・専用バッテリーが死にやすい(バッテリーに使われているセルの特性の問題)
があります。あとはトラックポインタ共通の問題点で、
・特定の方向へ入力したままの状態になることがある(構造的な問題)
もあります。
なんだかマイナス面の方が多いですね。(おぃおぃ
制約事項以外のことも含めてもう少し詳しくまとめたものを、直接メールするなりhtml化してアドレスを送るなりします。

>後者はよく分かりませんが,前者はなんなんですかねぇ。

機械系学科の実験機材/同資材だったようで、汚れと錆がものすごかったです、、、(鬱

>>KAZZEZ様
>昨日の時点では既に3GBクラスしかく、

階下のPC-NET南館のジャンクより安かったので、やっぱりすぐに売れてしまいましたか。
常連さんにはあれらが少し前まで保証つきで売られていたものだと分かりきっていますし、、、

>GA-968V4-PCI

確かそれ、S3 Vision968(+IBMブルーDAC)のものですよね?
自分にはミレが余っていたので買わなかったのですが、DIAMOND製の同じチップを使ったボードとミレを
GA-586SGM+Win98SE標準ドライバーで体感比較した場合、描画能力はミレ以下でした。特にやたらとスクロールが遅かったです。orz
ただしIBMブルーDACが使われているので、画質のシャープさはミレと同等だと思います。

#DirectX5対応世代の頃のGAのアナログ出力、ミレ(に使われているTIのDAC)やIBMブルーDAC見たいなシャープさがあるものって少ないんですよね、、、
#PC雑誌などの記事もデジタル出力が前提+3D性能の話ばかりですし。

!告知
自分出品のトトジャンクの商品、更新が遅れていますがかなり減っています。
年末年始のトトジャンクの時は注意してください。

21.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/28(Wed) 16:26:16  WEB:none.
> IBMブルーDAC
今うちにはしょぼいCRTしか無いので画質の良さは比べられないかもしれませんが、
多分これがあるのでボードの雰囲気がDiamondのと似ていたのでしょうね。

> W95で使うなら問題ないと思います
とりあえず対応するDirectXのバージョンがそこそこ高ければ、メイン機で使うかもしれません。
せめてDirectX5〜6くらいには対応しているとよいのですが・・・。

ところでこの968V4にはVGA端子の他に、取って付けたようなBNCコネクタが一つ付いていますが、
何をするものなんでしょうか・・・。

22.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/28(Wed) 18:40:26  WEB:none.
>Vision968

軽くしか調べていないですが、DirectXにまったく対応していないようです。(滝汗

>(IBMブルーDACの)画質

調べれば情報が出てくると思いますが、画質のよさで定評のあるDACなのだそうです。>IBMブルーDAC
個体差などもあるので一概には言えませんが、ミレに使われているTIのDACかIBMブルーDACが使われているGAは
2Dに絞れば個人的にはある意味で買いだと思います。

#逆に言えば、これらのDACが使われている世代は3D描画には向いていないので、、、(汗

−−−
○今日の買い物
ちょっと横浜に行く用事が出来たので、じゃんぱらにだけ寄ってきました。

買ったもの
・ENSONIQ AUDIO PCI(ES1370使用) \200
DOS/Win3.1/Win95/WinNT用ドライバCD-ROM付きでした。
(・_・):サウンドカードのストックは、今はまだ手元に何個もあるだろうが!
後期ロットだとES1371が使われているものもあるそうです。
チップ間で相互にドライバの互換性がなくて面倒なようですが、Win2k/XPではデフォルトでサポートされているようです。

#デフォルトでサポートされている理由にかかわるようなのですが、この製品はのちにちょっとした騒動?を起こしたそうで、、、

追記:というわけで、Win2kでSB PCIとして認識され音が鳴ることが確認できました。
なにしろSB PCI64がES1370/ES1371そのものなので、、、

他にはPCA-6151の改造用に東急ハンズでアクリル板を買いました。
アクリル板は高いので、\1000ほどしました。(泣

23.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
SYさん  日時:2005/12/28(Wed) 22:32:04  WEB:none.
予定外(嘘こけ)の秋葉もうで
ASUSのP3C-D(ただしHP版)980円也
!今更820ボードでダブルスロットかい
(--)VC820死んでるんで置き換え用じゃい
ドライバまだあるかな?
(確認してから飼いなされ)
リファレンスマザーのじゃ駄目?(甘いかも試練)

メモリスロット3つの場合、メモリ1枚の時にダミー2枚(ターミネータ?含む
いるんですね、知らんかった。
(おまえだけじゃ!)
だってVCでは2枚だったしRIMM埋まってたから(殴)

実は3枚ともRIMMにすると不幸せになれるはずだった気もします。

24.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/12/28(Wed) 22:54:22  WEB:none.
>Vision968
いや...確かハードウェアDCI(DDrawの元)に対応しているので95以降のドライバの作りにもよりますが、全くという事はないと思いますよ。

>IBMブルーDAC
故に当初こやつを搭載したGAは御値段も1ランク上でした。
by PW-9130が欲しかった男

25.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
N.Wさん  日時:2005/12/28(Wed) 23:18:09  WEB:none.
>GA-968V4-PCI
その昔、仕事でLinuxが必要になったことがあったのですが、そのとき使ってました。当時私はMillennium至上主義者でしたが、当時XFree86の無料なMillennium用ドライバがなかったため泣く泣く。

画質に関しては私には何もいえません…NBの868搭載カード(RAMDACはS3のSDAC 135MHzだったと記憶)とMillennium正規品の区別がつかなかったので(汗)
カードにいくらこだわっても、当時の安物15インチマルチスキャンモニタには無駄なことでした…。
(そう考えると、RAMDACに無関係なDVI接続ならどこのVGAカードを使っても2D画質は変わんないんでしょうか?)

>by PW-9130が欲しかった男
私は当時Imagine128が欲しかったです…現在のGeForce7800系カードより高かったのでとても買えませんでしたが…
(何でもアリならば、MatroxのMGA-2064WとIBMのBlue DACを使ってCanopusがボードを設計&ドライバ開発した製品が欲しかったですが当時Matroxは外部にチップだけの販売をやらなかったので…残念)

26.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
PC世捨て人さん  日時:2005/12/29(Thu) 09:46:14  WEB:none.
>GA-968V4/PCI
VGA-BIOSがDC00-DFFF?メモリアドレスを占有するのでCバスSCSIボードと併用不可なんて取説には書いて有ったりするものです。懐かしいですな。

>軽くしか調べていないですが、DirectXにまったく対応していないようです。(滝汗
( ゜д゜)ポカーン
かつて件のボードとCバスの968(笑)でもDirectXゲーム遊んでましたが。
WSP-L辺りと勘違いしている悪寒

27.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/29(Thu) 11:14:23  WEB:none.
>いや...確かハードウェアDCI(DDrawの元)に対応しているので95以降のドライバの作りにもよりますが、全くという事はないと思いますよ。
>かつて件のボードとCバスの968(笑)でもDirectXゲーム遊んでましたが。

DirectXはDirectXでも、ただ単純にDirectXのAPIを使って簡単な2D描画させるソフトならVision968でも問題ないと思います。

#実際、V200/M標準GA(ミスティーク)でラムネ(DirectX7.0a以上を要求)が実行できましたし、、、(おぃおぃ
#その他のスペックが足りなくてまったく実用的ではありませんでしたが。

DirectXの真価ともいえる?3D描画などはDirectX5あたりで対応ソフトが増えてきたと思いますので
そっちの用途で使いたい場合は適さないという意味で書きました。

(・_・):そういうことならきちんと書けよ!

>画質

実を言うと、RDT141S(ジャンク液晶モニター)につなぐまで自分も分かりませんでした。(何
同じチップを使った同じメーカー製のボードで、DACがIBMブルーDACのものと無名メーカーのものとをRDT141Sで比較したことがあるのですが、
無名メーカーのDACの方は画面がボケボケで実用的ではありませんでした。(滝汗

RDT141SのADCは、機械式RGB切り替え器2段+RGB延長ケーブルにより総延長5m程度という状態でも
IBMブルーDACやミレに使われているTIのDAC、Rage128Pro内蔵DACから出力された画面はピンボケを起こさないので
そこそこまともなADCだと自分は思っているのですが、、、

#高校の部室で使っていたのはSONY Multiscan 15sf9でしたが、かなり老朽化していたので画質は見る影がありませんでした。(泣

28.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
KAZZEZさん  日時:2005/12/29(Thu) 22:25:33  WEB:none.
Direct3Dに対応しないのはもとより覚悟の上なので、
2Dに特化した環境にしようと思っていました。

ドライバの説明書にDirectDraw対応とは書いてありますが、
以前、PW-9100/9130のDirerctX対応ドライバでDirectX5を要求するアクションゲームが動かなかった経験から、
ドライバのタイムスタンプ(96-98年)から判断される時代的に、
ドライバで機能がサポートされるDirectXのバージョンが気になっていました。
(・_・): ならとっとと試してみんかい!

もっとも最近では2Dゲームもスクロールやフェードアウト処理が激しいので、
ミレニアムクラスの2D描画速度が無いと厳しいかもしれませんが、
800*600が35.5kHz*56Hzでないとまともに映らないCRTを使いたいので背は腹にかえられません。
# しかも同じ56HzでもGAによって画面が縦に伸びたりします・・・。orz

> カードバス用USB/1394コンボカード
ただいまドライバDL中。
なぜに10MBも・・・うちはアナログモデムだってのに・・・。orz

29.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/12/29(Thu) 22:26:19  WEB:none.
>私は当時Imagine128が欲しかったです…
おおっ、結構好みが似通っているかもですね。^^

>MatroxのMGA-2064WとIBMのBlue DACを使ってCanopusがボードを設計&ドライバ開発
私も出てたら絶対に買ったでしょうね。
(少し毛色は違いますが、ゑぷ機のGAにかのぷ〜が開発したドライバを添付したのってなかったでしたっけ?)

>DirectXの真価ともいえる?3D描画などはDirectX5あたりで対応ソフトが増えてきたと思いますので
>そっちの用途で使いたい場合は適さないという意味で書きました。
あぁ、なるほど...ってわかるかぃ!(うぉぃ Σ\( ̄□ ̄つ )

>(・_・):そういうことならきちんと書けよ!
全くだ。(x_x)☆\(^^;baki
3Dですと同じS3ならVirge辺りからだった様な気がします。

30.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/29(Thu) 23:57:05  WEB:none.
>もっとも最近では2Dゲームもスクロールやフェードアウト処理が激しいので、

あんまり多くないとは思いますが、ハードウェアH&Lやらそれのソフトエミュレートやらで
スクロールやフェードを処理しているソフトもあります。

#描画は2Dなのに、VRAMが32MBないと正常に起動しないソフトというものを経験したことがあります。

>あぁ、なるほど...ってわかるかぃ!(うぉぃ Σ\( ̄□ ̄つ )
>全くだ。(x_x)☆\(^^;baki

本気ですみませんでした。
3D性能は自分には関係ないと思っていても、最近のPC雑誌も読んでいるために
GAのDirectX対応という言葉の意味が置き換わっていたようで、、、(滝汗

>3Dですと同じS3ならVirge辺りからだった様な気がします。

調べたら、Virgeの3D性能はおまけ程度、、、だそうです。orz

31.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
エマティさん  日時:2005/12/30(Fri) 01:09:12  WEB:none.
>調べたら、Virgeの3D性能はおまけ程度、、、だそうです。orz
100%対応では無いというだけで、遅いという問題さえでなければ、たいていの場合は実用的には問題ないと思います。
(・_・):それが大きな問題やろが!

DIRECTX5にフルに対応したのはriva128からでしたっけ、
rage proはどうだったかな。
permedia2は100%対応ではなかったように思います。

ちなみに激走99はVIRGEではやる気にならず。(おぃおぃ
PERMEDIA2はぎりぎりOK
rege proはそれよりちょいとまし。
riva128はトンネルなどの暗いシーンは暗くて道が見えない(T_T)
G400はベスト(SVGAくらいでできたはず)
RAGE FURY MAXXはG400以上に詳細な画面(XGAでできたように思います)でゲーム可能(ただし、ゲーム中はXGAな描画は無意味)
というような記憶があります。
(・_・):激走以外につこたことないんかい!

32.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/12/30(Fri) 01:59:13  WEB:none.
>調べたら、Virgeの3D性能はおまけ程度、、、だそうです。orz
そうなんです。(T_T)
Final Realityがそこそこ滑らかに動作する程度です。
by 現在メインマシンのGAがPW-DX/4MC(Virge DX)の男.

>G400はベスト(SVGAくらいでできたはず)
今、Ra43(Windows2000)にてSPECTRA Light G32PCI(GeForce2 MX400)を積んで動作させていますが
この位になると3Dベンチマークも結構滑らかに動作するので楽しいですね。^^

33.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
総額7600円@Xs怪さん  日時:2005/12/30(Fri) 10:20:09  WEB:none.
>初代Fireballの1080AT及び同1280ATを除いて、PC-9800でもあまり相性が発生しないことや
540AT,1080AT,1280ATいずれもAs3で問題なく使用できました。別個体ですが540ATはBX3とAp2で以前より使えています。

さてぼちぼち本年最後の出撃と参りますかなぁ。
(・_・):まだ今日のうちにやんなきゃねぇこと残っとるやろが!

34.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
N.Wさん  日時:2006/01/01(Sun) 00:21:50  WEB:none.
既に30レスをオーバーしてますが、今年のスレは今年のうちにということで敢えてこちらに書かせていただきます。
(どこかで見たフレーズだな…そういえば今年はこの宣伝をとうとう見なかったなぁ)

>おおっ、結構好みが似通っているかもですね。^^
仲間を発見でき良かったです。
大学時代に所属したマイコン研では先輩1名の賛同を得られたものの、他の人には理解されなかったので…

>(少し毛色は違いますが、ゑぷ機のGAにかのぷ〜が開発したドライバを添付したのってなかったでしたっけ?)
エプソン機の記憶はありませんが、NECのPC-98NXのRiva128搭載機用の増設メモリにカノープス製ドライバを添付して売っていたことがありました。

35.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
総額7600円さん  日時:2006/01/06(Fri) 08:35:26  WEB:none.
>(少し毛色は違いますが、ゑぷ機のGAにかのぷ〜が開発したドライバを添付したのってなかったでしたっけ?)
廃,S3製チップ搭載品ではドライバは化膿附子製です。当然エプソンのweb pageから落とせるドライバも同じです。
例)http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kenkyuu/icon/20060106082530.jpg
その結果,エプソン純正PCSKB5が化膿附子製PWT64ELを抑えてエプソンローカルバスGAでは段突の最速という皮肉な結果になっています。まぁチップの違いもあるのでしょうけれど・・・
しかしながらこいつらの能力はCPUパワーに完全に支配されます('A`)
例)★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC-486SR+PK-EP586x3
Processor Cx5x86-120GP (100MHz, WB) [Cyrix ID FF step F Rev F]
解像度 1024x768 256色(8Bit)
Display Power Driver PCSKB3
Memory 19,868Kbyte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
1923 3619 4653 3875 929 983 41 -1073741819 689 598 1563 A:10MB

36.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
エマティさん  日時:2006/01/06(Fri) 20:40:41  WEB:none.
GAネタ専用ということで続けさせていただきます。
XGA 8bit色でしたら、こちらと比較できますね。
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/soke3bench.htm
Xsに負けているのはともかくとして、死ーラスのXe10(以下略
しかも死ーバスのGA-1280Aとた(以下略

なんか計測間違って無いでしょうか?

37.Re:2005年繰り済ます&年末最後の岡井茂野スレ
     
総額7600円さん  日時:2006/01/07(Sat) 08:07:44  WEB:none.
メモリを大幅に増やして再測定しました。メモリが搭載可能最大値に4MB足りないのは,黒い虫にSIMMスロットを1本破壊された例のERFを使っているからです。
解像度 1024x768 256色(8Bit)
Display Power Driver PCSKB3
Memory 52,628Kbyte
OS Microsoft版Windows 95a
■DirectX6.1なし
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
1917 3600 4635 3890 909 966 41 -1073741819 703 591 2586 A:10MB
■DirectX6.1あり
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
1881 3606 4635 3646 892 932 41 1 702 595 2579 A:10MB
こんなもんじゃないんですかねぇ。胡散臭さ大爆発のCx5x86ですし(100MHz WB動作)。エプソン機は遅いすからねぇ・・・
(・_・):またその言い訳か
もっとも画面が少々黄色がかっているので,このPCSKB3がハズレであった可能性もないわけではありませんが,普通ハズレでも成績が半分になるなんてことはないでしょう。

[12836] 本年もお世話になりました 書込日時:日時:2005/12/28(Wed) 14:56:38
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
さて今年も残すところあと3日となりました。皆様如何お過ごしでしょうか。
(・_・):この1年間溜めに溜め込んだジャンクと鋭意格闘しとるんやないか?
('A`;):なにわ君,そういう筋金入り廢人はほんまにごくごく一部や思うで(汗
本年も1年間皆様に色々とよくしていただき,本当にありがとうございました。
来年もまたこれまで以上にお世話いただく所存でごzai(゜Д(○=(・_・#)oいい加減にしろ!
年の初めには研究発表会のさらなる充実を誓ったのですが,怠惰のため作業が大幅に滞ってしまいました(滝汗
来年こそ,来年こそはなんとか 年末年始にo(#・_・)=○)Д(○=(・_・#)oやらんかい!

1.Re:本年もお世話になりました
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/29(Thu) 09:43:15  WEB:none.
>(・_・):この1年間溜めに溜め込んだジャンクと鋭意格闘しとるんやないか?
>('A`;):なにわ君,そういう筋金入り廃人はほんまにごくごく一部や思うで(汗

えぇっと、それに該当します、自分。(滝汗
なんてこったい様に送る分として蓄えたジャンクLANボード&ジャンクサウンドボードの動作確認はこれから行うのですが、
枚数が30枚以上あるはずなので、確実に年内に終わりません、、、(おぃおぃ

(・_・):郵便局のバイトに支障が出ないようにしろよ。

>本年も1年間皆様に色々とよくしていただき,本当にありがとうございました。

こちらこそお世話になりました。年末に大量に送ってしまいましたし、、、

総額7600円様以外の方々にも、情報面を中心にいろいろとお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

2.Re:本年もお世話になりました
     
わけあって匿名さん  日時:2005/12/29(Thu) 10:02:02  WEB:none.
一応未分が痴呆高無印なんで内緒ですが、12月25日にバイトに行きました。

覚悟はしておりましたが、朝9時から午後2時まで一息も休む暇も無い、
とても過酷なバイトになってしまいました。ここまで忙しいなら、時給が
倍になる年末の深夜に働くんでした。orz

>(・_・):この1年間溜めに溜め込んだジャンクと鋭意格闘しとるんやないか?

壁|o^)ノ

(・_・):ジャンク触る前に、部屋の大掃除せい!

31日には、本名で?逝く年刳る年/謹賀新年スレに出てきます。

3.Re:本年もお世話になりました
     
hamlinさん  日時:2005/12/29(Thu) 13:04:42  WEB: URL
>皆様如何お過ごしでしょうか。
>(・_・):この1年間溜めに溜め込んだジャンクと鋭意格闘しとるんやないか?
何故、私が今やっていることが判るんですか?おっしゃるとおり、JUNKの相手をしております。
JUNKを黄泉の国行き永久の別れコース、里子コース、再び我楽多箱コースに仕分けをしております。踏ん切りを付けるため、一応、動作の可否を確認しますので、多分完了するのに年内一杯かかる予定です。もちろん、2006年末ですが・・・・

いずれにしましても、皆様のご指導を得、楽しく2005年を締めくくれそうです。有り難うございました。引き続き、来年もよろしくお願い致します。

4.Re:本年もお世話になりました
     
RIIさん  日時:2005/12/30(Fri) 15:05:39  WEB:none.
先日なぜか98が一台増えてました…
(・_・):増やさない予定じゃなかったのか?(蹴
(-_-;):薄さに惹かれてしまったもので…(爆

増えた機種はPC-9821Ls150なのですが、冷却ファンのベアリングの寿命なのか
初代Xaどころではない爆音98です(汗
486GRなんて無音に感じてしまうほどです(笑)
分解してみたところ独特の薄型ヒートシンク付きファンで、
交換がNr/Nw系とは違って一筋縄ではいかなそうです。(;´Д`)

今年もNS/Aでモバイルをやり遂げられなかった一年になってしまいました。(;_;)
来年こそバッテリーの復活を試み…

これからインターネットとは無縁の世界へ数日間旅立つので、早いですが、
今年もお世話になりました。皆様良いお年をお迎えください。<(_"_)>

5.Re:本年もお世話になりました
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/30(Fri) 23:44:33  WEB:none.
未だにチェックが一枚も済んでいません。
郵便局でのバイト(組み立て)に精神力を持っていかれています。orz

#あぁ、チェックが終わらないまま年が明けるのか、、、
#それに、新メインマシン(拾ったBH6セット)の整備も終わっていない罠が。(死

6.Re:本年もお世話になりました
     
真空管猫さん  日時:2005/12/31(Sat) 09:08:40  WEB:none.
>分解してみたところ独特の薄型ヒートシンク付きファンで、
>交換がNr/Nw系とは違って一筋縄ではいかなそうです。(;´Д`)
45角の真っ黒いあのファンはもう寿命品が多いです。
うちは松下製の同じサイズのファンを加工して取り付けていました。
(ねじ止め用の穴をあけてタップ切る必要あり)
La10のファンと同じ物ですが、唯、秋葉原のジャンク屋には物が無くて、
名古屋のアメ横ビルと福岡のハムジン,(広島の松本無線とハムジンにもあったかな?)
にはあるので出張した時に買っています。

7.Re:本年もお世話になりました
     
総額7600円@Xpさん  日時:2005/12/31(Sat) 10:36:28  WEB:none.
RII氏 >
画像でもあれば松本無線2Fで物色してみますが >薄型ファン

さて何の新味もありませんが,11年前のXpに4.3GBのIDE HDDを内蔵し,10年前発売の無印Windows95を入れて実戦配備しました:
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC-9821Xp/C8W
Display PC-9821 Vision864 (S3)
Memory 96680Kbyte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
SCSI = ICM IF-2769 SCSI-2 Board
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
ABCD = GENERIC IDE DISK TYPE00
E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
F = NEC CD-ROM DRIVE:260 Rev 1.07
■Processor PODP83 83.3MHz [GenuineIntel family 15 model 3 step 2]
 解像度 1024x768 256色(8Bit)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
4829 4782 5053 13454 3746 4610 90 9 2976 3920 4573 A:10MB
■Processor PODP83 83.3MHz [GenuineIntel family 15 model 3 step 2]
 解像度 1280x1024 256色(8Bit)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
4615 4780 5056 12005 3952 4204 49 1 2915 3963 4572 A:10MB
■Processor Am5x86/WB/4x [AuthenticAMD family 4 model F step 4]
 解像度 1280x1024 256色(8Bit)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
4476 3785 5548 11832 4192 4023 49 2 3048 3335 3695 A:10MB
DirectX6.1インストール後のsystem.ini書き換えとレジストリキー追加により,1024×768ドット廃カラー画面は縦横比が変なれども一応表示できたのですが,800×600ドットフルカラー画面では赤紫の細長い布海苔みたいなウザいのが画面を高速で動き回り,全く使い物になりませんでした。
というわけで,1280×1024ドット256色画面で使うことになりました('A`)
案の定というか,IF-2769が早速大暴れしています('A`)
WORD/EXCEL2000と8太郎の動作は悪くありませんが,POWERPOINTとかPDF展開はダメでしょうなぁ・・・
正月はこれオンリーで接続しますが,やっぱIE5+83MHz+10BASEではレスポンス悪いですねぇ。メイン機V200+K6II-400もNICは10BASEなので,大量に調べ物をする場合には正直辛いです。K6IIIのパワーは私的には未知数ですが,SCSIをCバスに降格してPCIに100BASEのNICをつけてみますかなぁ。

8.Re:本年もお世話になりました
     
APさん  日時:2005/12/31(Sat) 13:11:17  WEB:none.
本年も皆様各位にお世話になりました.来年もよろしくお願いします。

>(・_・):この1年間溜めに溜め込んだジャンクと鋭意格闘しとるんやないか?
(^o^;):防火壁が役不足なん
(・_・):覗かんでもお見通しやで.カメラは無いやんけ!.部屋のPC廻り掃除やろ!
(^o^):ジャンクの選別で、ギコ決定が山済みで雷・・・

>分解してみたところ独特の薄型ヒートシンク付きファンで、
大昔に秋月で5Vの薄型50角?.風切り金属音のはもう無いかな?、DJOで里子のN5200/90のDX4にシールで取付

>10BASEではレスポンス悪いですねぇ。
徘徊PCの外行きはISAの10BASE(2台)/内はPCIの100BASEで98は10と100BASE(Ra266)
早いはずのCバスのがISAより遅い感じです.ファイルBKでRAM他へのコピーが
K6-2の400MHzでWin98SEにB'sRecorderGold8.ハイエナND1100Aで+R焼けます
30GB+6GB.メ=384MB.V=ミレ2MB。RAM/PDのDOS機が本来ですが
(・_・):ADSLの契約を引越しで速度落したのお前やろが、ISAで十分や

9.Re:本年もお世話になりました
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/12/31(Sat) 14:15:30  WEB:none.
>SCSIをCバスに降格してPCIに100BASEのNICをつけてみますかなぁ。
IEのテンポラリ(2〜5MB程度)をラムディスクに設定、あるいはテンポラリ自体を設定しないにされると少しは改善されるかもしれませんが既に試されましたでしょうか。

10.Re:本年もお世話になりました
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/31(Sat) 19:34:13  WEB:none.
皆さん今年もお世話になりました。

今年は、9821/01ノートの動作機の収集数が減ったのが心残りです。
特に、01ノート本体の完全動作正常機は1台も飼ってません。

(・_・):まだ増やす気か!
(〜o〜):え〜〜だってNS/AやNS/Rの動作機が\980だった頃に買わず
(〜o〜):今となっては入手困難になって〜〜悲しいから〜〜。

#とりあえず、「ジャンク市」系統を皆勤すれば、まだ\1980以上なら買えそうです。(^^;

来年こそは、\500以下の動作機を20台以上確保したいです。

皆さん、良いお年を。


11.Re:本年もお世話になりました
     
エマティさん  日時:2005/12/31(Sat) 20:54:26  WEB:none.
皆さんのご協力のおかげで、今年も話題の豊富な掲示板を運営できました。
ありがとうございます。

今年の我が家の特徴はUSB関連と周辺機器の大幅な入れ替えがあったことでしょう。
主要モニタはすべてTFTになってしましました。
こんなに早く18インチのTFTモニタが手に届くところにくるとは思っていませんでした。
来年はDVDの見れるノートを手に入れたいなと思う今日この頃。

(^o^)丿:それでは皆さん、良いお年を。

12.Re:本年もお世話になりました
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/31(Sat) 21:21:07  WEB:none.
>DirectX6.1インストール後のsystem.ini書き換えとレジストリキー追加により,1024×768ドット廃カラー画面は縦横比が変なれども一応表示できたのですが,800×600ドットフルカラー画面では赤紫の細長い布海苔みたいなウザいのが画面を高速で動き回り,全く使い物になりませんでした。
>というわけで,1280×1024ドット256色画面で使うことになりました('A`)

オンボードのVision868、当たり外れが激しいんでしたよね。
例の道場には、修正版ドライバも入れる必要があるという記載もあったような気がしますが、、、

(・_・):そのドライバのためにDirectX6を入れているんじゃないのか?

>案の定というか,IF-2769が早速大暴れしています('A`)
>WORD/EXCEL2000と8太郎の動作は悪くありませんが,POWERPOINTとかPDF展開はダメでしょうなぁ・・・

うーん、そんなに暴れていますか。
父親のV10/S、IF-2769(純正FDあり)+SCSI HDDでWin95/98を使っていますけれど特に問題は起きていないです。
98stationから落とせるドライバでもダメでしょうか?

>メイン機V200+K6II-400もNICは10BASEなので,大量に調べ物をする場合には正直辛いです。K6IIIのパワーは私的には未知数ですが,SCSIをCバスに降格してPCIに100BASEのNICをつけてみますかなぁ。

CPUをK6-IIIにしてもCバスNICが足を引っ張ると思いますので、PCIに100base-TXのNICを取り付けることをお勧めします。
ただしオンボードIDEも思いっきり足を引っ張ってくれますので、可能ならIEのテンポラリを高速な領域に移すことをお勧めします。

#父親のV10/SでNICをCバスからPCI(LGY-PCI-TXC)に変更したところ、それなりにマシになったそうです。
#CPUが未だにデフォルトのままなので、父親は体感速度には露骨に差が表れたと言っていました。

>Ls150のファン

Ls系で共通だと思いますが、元々のものを再利用するのは難しそうです。
ただ、チップセット用として売られている小型のヒートシンクつきファンを改造して流用できそうな気もするのですが、、、

これから友人のところのチャットに参加しながらジャンクLANボード&ジャンクサウンドボードのテストを開始します。(滝汗

13.Re:本年もお世話になりました
     
総額7600円@Xpさん  日時:2006/01/01(Sun) 09:14:36  WEB:none.
初代mate-X難物参兄弟では、Xs初号機(バグロット)とXn弐號機のVision864が当たりで、縦横比と表示位置が若干変ですが800×600ドットフルカラーも表示できます。OSが違いますがXnのベンチです:
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC-9821Xn弐號機
Processor Pentium 150.1MHz [GenuineIntel family 5 model 2 step C]
解像度 1280x1024 256色(8Bit)
Memory 96,680Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
5604 8516 9155 12581 4557 3931 50 2 2593 3451 7532 A:10MB
なおmate-A参代目のはすべて外れです('A`)

IEのテンポラリはいじっていません(滝汗

14.Re:本年もお世話になりました
     
RIIさん  日時:2006/01/03(Tue) 16:07:38  WEB:none.
やっとここにアクセスできる環境に戻ってきました。( ´Д`)

真空管猫様、総額7600円様、tsh様、AP様ありがとうございます。<(_"_)>
Ls150のCPU冷却ファンの写真を研究会用掲示板にアップしてみました。
画質が悪くてごめんなさい。
(・_・):コラ!

ファンは日本計器製で、HYB45A-05という型番です。
44mm角で厚さが5mmです。DC 5V 0.09Aです。吹き出し口は1箇所です。
日本計器のサイトを見てみましたが今は無いようです…。

>チップセット用として売られている小型のヒートシンクつきファンを改造して流用できそうな気もするのですが
はい。私も同じことを考えてチップセット用ヒートシンク付きファンを
探してみたのですが、チップセット用は12Vの物しか無いのです。(;_;)

近々NS/Aのバッテリーを再生する予定です。
(・_・):期末試験の現実逃避やろ(殴

[12842] HDDメーカーの統廃合 書込日時:日時:2005/12/29(Thu) 00:57:03
投稿者:hamlinさん WEB:none.
かつて、MAXTORがQUANTUMを買収しましたが、今回、SEAGATEがMAXTORを買収することになりましたね。HDDのブランドは減る一方です。私が国内で現物を見た今は無きHDDブランドとコメントです。
conner:初めて手に入れた420MB_ATA
DEC:サーバー内の高級品
Quantum:今でも多数手持ちがあります。
IBM:静かで高級なドライブでした。
hitachi:ノート用でよく見かけました。
nec:大容量が40MB時代のフルハイトドライブ
fuji electric:SASI、SCSIの時代でした。ドライブの固定穴の位置が現在と違います。
TEAC:作っていたんですよねえ
YE-DATA:黎明期のメーカー!!
hp:今も作っていたんでしたっけ
JTS:カレー粉と一緒に売っていました。4GB時代のメーカー
Micropolis:こんなメーカーもありました。

1.Re:HDDメーカーの統廃合
     
総額7600円さん  日時:2005/12/29(Thu) 08:40:59  WEB:none.
2.5インチIDEではToshibaはまだ現役なんすかね。昔は3.5インチSCSIも作っていました。動態保存厨。
SCSIはAlpsも作っていましたね。これも予備に持ってます。富士電機ドライブでは,ネジ穴が現行のと同じ物もあったような気がしますが,それよりワシ的には怒りのICMセミカスタムドライブのメーカーですな(怒
TEAC製100MBはDAに強制内蔵されて現役で日夜回り続けてますね。近頃不良セクタが発生してきましたが(滝汗
(・_・):回り続けてるって電源入れっ放しかよ
('A`;):敗,なにしろDAの電源再投入に10分くらいかかりますので(撲殺
洗濯機サイズの大容量5MB時代の固定ディスクはどこが作っていたんでしょうか。

2.Re:HDDメーカーの統廃合
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/29(Thu) 09:32:47  WEB:none.
>conner

基板上に大量にパーツが並んでいるイメージが強い上、ジャンパー設定がよく分からず、自分は嫌いでした。(滝汗

>Quantum

先日総額7600円様に送った中に混じっている初代Fireballの1080AT及び同1280ATを除いて、PC-9800でもあまり相性が発生しないことや
現在でも生き残っているドライブは当たりのドライブでまだまだ問題なく動作すること(当時は当たり外れがひどかったそうですが)、
ほとんどの場合ジャンパー設定がドライブの表に書かれている&設定方法はIDEならIDEでほぼ完全に共通であること、
コネクタ部のシールで容量特定が用意であること、基板上にアクセスランプつきであることからジャンクで拾う気になるんですよね。(笑

#全体的に回転音が大きめであることが弱点ですが、、、

>IBM

ある時期以降の3.5インチはジャンパーの設定がシールで貼られているので楽です。
弱点はSCSIのLED端子が2mmピッチのコネクタであることですね。
2.5インチもマスター・スレーブ設定がわりと単純かつシールに書かれていることが多かったです。

>HITACHI

日立の2.5インチは形状がやや特殊というか、独特なのですぐに区別ができるような、、、
それと割と静かみたいですね。低容量帯(<1GB)では見かけませんが。

>NEC

SASIの5インチ/3.5インチハーフハイトで見かけることがありますが、4GB程度のIDEも見たことがあります。
問題は、MAXTORと並んで型番から容量を特定するのが困難なことです。(泣

>fuji electric、Alps

自分は動作品に当たったことがありません。(汗

>TEAC

2.5インチの低容量帯のうち500MB以下でたまに見かける程度で、3.5インチはまだ見たことがありません。
個人的にはTEACはFDD/光学ドライブメーカーのイメージが強いです。

>YE-DATA

え、HDDも作っていたんですか?
YE-DATA=3.5インチFDDしかイメージがないです。(殴

>DEC、hp

鯖メーカーのこの2社、HDD以外のストレージ系ドライブも自社生産していたんですよね。
自分には無縁ですが、、、

>JTS、Micropolis

JTSはPC-9821で鬼門といわれるインドのメーカーだと思いますが、どちらも見たことがありません。

>東芝

まだ現役もなにも、最近のノート用HDD(2.5インチ/1.8インチ)では東芝とHGST(日立/IBM)で寡占状態に近いですよ。(汗
3.5インチは入手したことまだないです。PASOPIAから回収した東芝製5インチFDDなら持っていますが、、、(違

3.Re:HDDメーカーの統廃合
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/12/29(Thu) 11:07:51  WEB:none.
>最近の2.5inch HDD
Seagate Momentusも忘れないであげて下さい…
静かで良いHDDですよ。チョイ高いけど。
PB540cでモンスター基板噛まして使用中。

富士通のは…あんまイイ思い出無いですな(汗
OEM専門で出回り悪いみたいだし。
中古買うとやたら壊れる印象強し。

HGSTの奴は回転音は小さいんですが、ヘッドがカチャカチャ言う奴が多くて。
データ書き込み動作中に、LANケーブル引っ掛けてマシンを70cmの高さから落としたんですが、1クラスタたりとも損傷無く無事でした。
そういう意味では信用してます。
熱耐性低めな感があるのはイマイチですけど。

東芝は使い込むとすぐに回転音が大きくなってくるのが難ですね。
内部の転送速度も微妙に遅いし。
熱いし。
でも、長生きなんですよね…環境耐性高め?
#死ぬ時はデータも拾えない状況なことが多いですが(滝汗

4.Re:HDDメーカーの統廃合
     
hamlinさん  日時:2005/12/29(Thu) 12:50:32  WEB:none.
>洗濯機サイズの大容量5MB時代の固定ディスクはどこが作っていたんでしょうか。
はい、国際事務機さんです。当初は、洗濯機サイズどころか、500L冷蔵庫サイズでした。ミラノにあるレオナルド・ダ・ヴィンチ国立科学技術博物館に現物が展示されています。こののち、ディスク部分が取り外し可能なウィンチェスターディスクも開発されました。ちなみにこちらは30MBクラスです。

>Alps
そうですね、忘れていました。ありがとうございます。


5.Re:HDDメーカーの統廃合
     
ぬけさん  日時:2005/12/29(Thu) 22:07:51  WEB:none.
Victorはどこかに身売りしたのでしょうか?
sumson(samson?)のHDDってAlpsの奴に酷似しているような気がしますが
Alpsの身受けしたモノなのでしょうか?

6.Re:HDDメーカーの統廃合
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/12/29(Thu) 22:40:14  WEB:none.
>富士電機ドライブ
ICM嫌い(?)の「総額7600円」さんに怒られそうですが、フルとかハーフとかのサイズを超越したハート型(と言うよりかは若葉マーク型)の巨大HDDを持っています。(容量は確か500MB)
以前、「エマティ」さんに図々しくも代理オークションを御願いして入手したブツですが...未だ手付かず。(T_T)

7.Re:HDDメーカーの統廃合
     
hamlinさん  日時:2005/12/29(Thu) 23:31:23  WEB: URL
>sumson(samson?)のHDDって・・・・
SAMSUNGのHDDのルーツは不明ですが、多分どこかのコピーかと思います。

8.Re:HDDメーカーの統廃合
     
APさん  日時:2006/01/04(Wed) 10:04:46  WEB:none.
>NEC
DSE**の最後の方は容量解る以外は、鬼門でした
最初に飼うたのが、「みいそ」
120〜100MBがATで80MB程度なのに、大分後で入手の98では100MBでした(殻のみ)
(・_・):たんに値段やろ、50MBの値段やら30MB多いやろ

>ALPS
不動品がハイエナApの中にLogitec製LHD-MA120PにDR311C911A、容量解らん

9.Re:買い物報告11月末〜12月頭
     
SYさん  日時:2006/01/04(Wed) 19:49:03  WEB:none.
> 富士電機
ええ、富士通の親会社も作ってたんですか?

> みいそ
世界中のNECサイトに出ていない型番のSCSIならもらったことがあります。
型番から期待したら小容量でした(爆)

10.体調不良・・・
     
SYさん  日時:2006/01/05(Thu) 12:04:44  WEB:none.
胃の痛みを忘れる為に書き込み(何してるんじゃい)

> 富士電機
さすがに戦前に富士通を分離しただけに重なる事業有るんですね。
富士通のほうもPCがらみでTVとかの家電系技術が欲しくてゼネラルを救済する形で子会社にしてますし。
(・_・) 自分だっていらん物必要だといって幾つもそろえるじゃろ
(-_-) それとは違うと思う

[12844] エプソン DOS 探してます。 書込日時:日時:2005/12/29(Thu) 09:13:50
投稿者:deoさん WEB:none.
エプソン DOS が ない・・・・・・   ^^;
ジャンク屋さんいってもない
どなたか 譲ってくれる方 いらっしゃいませんかぁ〜〜〜
^^;

1.Re:エプソン DOS 探してます。
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/29(Thu) 09:31:45  WEB:none.
NEC製品版でしたら、まだジャンクショップでVer3.3D/5.0Aの新古品が
入手できますので、それにDISPELLをかけてエプソンチェックを外しては
いかがでしょう。

http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se001911.html

あと、裏技的には、Windows95のDOSプロンプトをDOSの替わりに
かなりの程度まで使用できます。これはゑぷそんチェックは
無くなっていたと思います。

さらに、DOS2.11でしたら、ROMで持っているエプソンノートが
あったはずです。

ゑぷそんDOSにしか入ってない特殊なユーティリティが必要なら
別ですが。

OSを含むセットで出品されているEPSON本体を入手する、などの方法が確実と
思います。僕もその方法で過去にYahooオークションで入手しましたので。


2.Re:エプソン DOS 探してます。
     
エマティさん  日時:2005/12/30(Fri) 00:07:13  WEB:none.
OS単品で手に入るとしたら、Y AHOO とかのオークションを丹念に探す事でしょう。
ひょっとしたら、でてくるかもしれません。

より入手しやすい方法としてはジャンキィチェンさんがおっしゃるようにソフト憑きの本体を探すことです。

OS単体の場合は動作チェックできませんとかいって、保障無しのジャンクの可能性が高いです。
読めないFDでもOKでしょうか?(おぃおぃ

本体つきの場合は実際にインストールして動作確認済みででてくる可能性が高いです。
どうしても動くソフトが欲しいなら、本体付をお勧めします。

私が98用win3.1とか、エプソン用win95とかを入手した時はもちろん本体憑きでした。

3.Re:エプソン DOS 探してます。
     
エマティさん  日時:2005/12/30(Fri) 01:30:23  WEB:none.
9月に1件あったようです。
動作確認済みの6.2で7250円ですか。(滝汗
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29343140

本体つきのDOSは現在見当たりませんねぇ。(滝汗

4.Re:エプソン DOS 探してます。
     
総額7600円さん  日時:2005/12/30(Fri) 08:11:01  WEB:none.
エプソンDOSにはメリットもあるようですが,デメリット(大した物でもありませんが)もあります。
入手性からいってもNEC版のDOSにSIPかDISPELL!を適用した方がよいかと。ver.6.2ならSIP適用なしで使えますし。

DJOに買います掲示が出ていますが,規定により1万円以上で購入の義務を負うケースですね。オークション募集要項に明記されていることですから仕方ないかと。
ぱそこん倶楽部等のサイトではNEC版のDOSが\5,000〜\15,000程度で売られています。探せばもっと安いところもあるでしょう。

5.Re:エプソン DOS 探してます。
     
エマティさん  日時:2005/12/30(Fri) 09:47:29  WEB:none.
ちなみにエプソンDOSなら何でも良いのか
バージョンの下限
あるいは上限も明記しないと
飼って、ちゃんと動作はするけど、ものの役に立たないということもありますので、
自分の仕様と、バージョンによる機能の違いを十分調査の上購入されることをお勧めします。
(・_・):DOSはアッパーコンパチやろが、上限てなんでやねん?
(^_^):バージョンによっては不利ーエリアが多乱様になることがあるやんか!

6.Re:エプソン DOS 探してます。
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/30(Fri) 10:31:10  WEB:none.
>バージョンの下限

ゑぷDOSで、Ver2.11より古いものがあれば、それは世に出なかった
超珍品でしょうから、数億円の値段が尽くかも。

(・_・):つくか!

なぜEpsonDOSが必要なのか、が分からないと何とも言い様が無い
、、、、です。

>規定により1万円以上で購入の義務を負う

Ver4.01の未開封品なら、開始価格10000円でも惜しくない、って
ツワモノゑプラーだったりして。(^^;

まさか、HC-88シリーズ用のOSだったりしないよね?

(・_・):HC-80/88のOSは、CP/Mやで?しかもROMで内蔵やろ?
(^o^):CP/Mが、元祖DOSでーす。
(・_・):もっと古いのがぎょーさんあるわ!


[12870] 年末恒例のトトジャンクを怪死しました。 書込日時:日時:2005/12/30(Fri) 21:36:21
投稿者:エマティさん WEB:none.
(・_・):死んでどうする!

皆さんふるって応募ください。
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/totojanku/gwbbs.cgi
賞品は正月休み中に整備しますので、もう少しは増えると思います。(おぃおぃ

1.Re:年末恒例のトトジャンクを怪死しました。
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/12/30(Fri) 23:09:48  WEB:none.
僕の分の賞品は、半年前から改定してません。
既に処分してしまっているものが多いので、希望の品が無い事が多いと
思われます。

その分を多少は増やすかも。
とりあえず、ノート用EDO-16MSO-DIMM4枚と同SD-RAM32M4枚を
1枚1ジャンクで追加しておきます。デスク用も64M2-3枚あったかも。

10/100MLANカードのカプラ無し10枚以上、「何枚でも1ジャンク」で追加。
あと、対応機種不明のノート用メモリが8M-32Mまで多数ありますが、
多分誰も欲しくないか。型番書くのが面倒(^^;


2.Re:年末恒例のトトジャンクを怪死しました。
     
tsh@自宅さん  日時:2005/12/30(Fri) 23:39:15  WEB:none.
自分提供分の商品のうち、IMES ICD-P300以外は手元にないです。(汗

他に何かあれば追加する予定ですが、都合により商品提供は今回で最後になりそうです。
確定事項ではありませんが、ご了承下さい。

3.Re:年末恒例のトトジャンクを怪死しました。
     
エマティさん  日時:2005/12/31(Sat) 16:22:01  WEB:none.
締め切りを本日19時までに延長いたします。
まだ投票されていない方はお急ぎください。

[12882] 今年最後の亡苦ションは他の死 書込日時:日時:2005/12/31(Sat) 23:51:14
投稿者:エマティさん WEB:none.
こりゃまた廃なPCばかりを出品されていますねぇ。(滝汗
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=bellstar_mz&f=&alocale=0jp&mode=1

(・_・):どうせやったら、年明けてからたてたらどないやねん!

1.Re:今年最後の亡苦ションは他の死
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/01(Sun) 07:47:35  WEB:none.
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bellstar_mz

に出てくる分も見ておくべきでしょうね。ポケコン35台セット¥111,000とか。
飼うのにどのくらい資金投入したんでしょう。(^^;
あと、落札者の評価コメントや、さらに入札者の過去の評価見ても、
楽しめます。
質問があった機器は、さらに当時の懐かしい話も聞けます。

IDに、「ベーシックマスター」なんてのが見つかるトコもとっても廃ですね。

確実に上がりそうなものに+\1000ぐらいで入札しておこうか。
そんな気分になれそうな、面白いものばかりですが、どういう心境で
これだけのコレクションを手放すのか。そっちのほうが心配かも。

ちょっと身につまされるものがあったり。(^^;


2.Re:今年最後の亡苦ションは他の死
     
エマティさん  日時:2006/01/01(Sun) 08:00:42  WEB:none.
私は
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36802592
のメモリボードが裏山C
(・_・):おまえは28Kもようださんやろ!

3.Re:今年最後の亡苦ションは他の死
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/03(Tue) 17:46:18  WEB:none.
Apple///ってApple][じゃなかったのね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84279015
すごい〜〜〜。
コレクション目的かどうかは不明としても、ここまで高騰するんですね。


4.Re:今年最後の亡苦ションは他の死
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/01/03(Tue) 19:20:27  WEB:none.
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39404245
説明文にある「中古業者さんやパソコン教室を開業しようとしている方に最適な、詰め合わせセット」って
ほんとかいな?
ただのゴミ処分福袋ぐらいにしかみえませーん!

6.Re:今年最後の亡苦ションは他の死
     
エマティさん  日時:2006/01/03(Tue) 20:53:01  WEB:none.
>ただのゴミ処分福袋ぐらいにしかみえませーん!
印刷可能でトナーが残っていて大阪市内手渡し可能ならレーザープリンタを引き取っても良いですが、
ノーチェックなら、全部ゴミですねぇ。
うちにあったら、タダで差し上げます級ばかりです。(^_^;)

NOTEPC IBM ThinkPadはモデルによりますが、
penIII-500MHzが起動するなら、小型デスクトップ機という余生もありですが、
型番ぐらい書けよっていう気が。
(・_・):IBMの表記方法を知らんから、どれが型番か分からんかったんやろかぃ!

>コレクション目的かどうかは不明としても、ここまで高騰するんですね。
本体だけでなくソフト一式憑きというのが、理由でしょうねぇ。